すべりだいで楽しんだ後は また牧場内散策・・・そしてまた入水(笑)



はなちゃんもエアスイム(かわえぇ~~)

水辺には威勢よく行くんだけど なぜか 一瞬入水をためらうHAKU
入水後はご機嫌にウロウロ チャパチャパお楽しみなんだけど 入るタイミング?場所?? なんだかスマートに入水できない(笑)

まさにこんな 感じ?? いなえさん こんど押してみる??(爆)

でもすっごくHAKU楽しそうに遊んでた 水遊び やっぱり好きなんだね~
園内をぐるぐる散策してセンターハウスへ戻ったよ


いよいよお楽しみ ソーセージバイキング!!


えへへ 美味しそうでしょ ソーセージは4種(プレーン ハーブ チーズ あらびき)野菜 ご飯 乳製品(牛乳プリン ヨーグルト)食べ放題
何気に撮った写真にすっごくいい感じでダルっち フレーム IN (笑) 帰って写真みて笑った~

そしてこれがタミのとーちゃん一押しのミルクプリン とーちゃんいわくどんぶり一杯余裕で食えるらしい

まずは駆けつけ一杯・・・とばかりに味見するHAKUパパ(爆)でもこれが結果 功を奏することとなる
焼き焼きしながらソーセージをお腹いっぱい頬張ったあと 前回金沢にお邪魔した時
いなえさんに教わったストレッチでHAKUのカッチカチの太ももがやわらかくなったと伝えたら
いなえさんが見てくれることに・・・足下にいたHAKUをパパが抱き上げたら・・・なんか生暖かい・・・
HAKU まさかのおもらし事件
入水して遊んでた時 水もおいしそうに飲んでたからかな~
この時は HAKUを抱っこしてたので写真 撮れず(笑) この時の様子は いなえブログでど~ぞ → ★

「HAKUパパ お漏らし疑惑」 って パパ全面否定(笑)
最初に味見で食べておいしかったミルクプリンをマジ食いしようと思っていってみると・・・まさかのミルクプリン 本日終了~
「え~~~~食べ放題じゃないの??」って ビックリ
GW最終日だったから?? 気がつくと がっかり肩を落とすタミのとーちゃんが・・・まだまだどんぶりでいく気満々だっただろうな・・・
HAKU家 最初に味見で食べれたけど みんな食べ損ねた・・・リベンジ決定か??(笑)女王さまはご立腹じゃないかしら・・・(爆)
とりあえずランチタイム終了後 再び 散策~


再び 入水~~

散策を続け・・・


再び 雪遊び~~~


人もワンズも思い思いのペースで歩いておしゃべりして笑って・・・

途中 少々ディスクなんかも出しちゃって・・・投げ練・・・ってか みんな 普通にカバンにディスクが入ってるんだよね♪
今回はお天気にすっごく恵まれて 冷たいものも欲しくなり・・・牧場ならではの濃厚なのにくどくないアイスもいただく

アイスの向こうの女王さまのご機嫌も回復・・・(って もともとご機嫌だったけどね)
しっかり牧場内を散策して過ごすことができました

最後にようやくココが牧場だったって思えるお方に遭遇

初の車中泊で睡眠不足のふうちゃん チベットスナギツネ顔でダルっちとツーショット
しばしお話は尽きず駐車場にいましたが ここで みなさんと解散となりました~~
帰りの下り道で・・・本物のきつねと遭遇 なにやら悟った感満載の表情ですぐ側までやってきたのでカメラで撮影できました

チベットスナギツネネタで盛り上がってたのどこかで聞いてた??(笑)
水がキレイで行き途中から気になってた双六川でまたまた寄り道タイム これ HAKU家お得意パターン(笑)
せっかく来たんだもん まっすぐ普通には帰らないよ~~

とってもキレイで静かな川 夏に来たら気持ちよさそうだな~~


ここでも HAKU こんな感じでした 本日4度目の入水 きっとそのうちホントに誰かに押されるぞ!!(笑)
お天気に恵まれ GW最終日 とっても楽しく過ごせました ご一緒してくれたみなさんありがとうございました!!
「押すなよ!!」なHAKUもオケチをつんって押したい人 是非川遊び 誘ってくださいね~♪

にほんブログ村
ミルクプリン もっと食べたかったな~



はなちゃんもエアスイム(かわえぇ~~)

水辺には威勢よく行くんだけど なぜか 一瞬入水をためらうHAKU
入水後はご機嫌にウロウロ チャパチャパお楽しみなんだけど 入るタイミング?場所?? なんだかスマートに入水できない(笑)

まさにこんな 感じ?? いなえさん こんど押してみる??(爆)

でもすっごくHAKU楽しそうに遊んでた 水遊び やっぱり好きなんだね~
園内をぐるぐる散策してセンターハウスへ戻ったよ


いよいよお楽しみ ソーセージバイキング!!


えへへ 美味しそうでしょ ソーセージは4種(プレーン ハーブ チーズ あらびき)野菜 ご飯 乳製品(牛乳プリン ヨーグルト)食べ放題
何気に撮った写真にすっごくいい感じでダルっち フレーム IN (笑) 帰って写真みて笑った~

そしてこれがタミのとーちゃん一押しのミルクプリン とーちゃんいわくどんぶり一杯余裕で食えるらしい

まずは駆けつけ一杯・・・とばかりに味見するHAKUパパ(爆)でもこれが結果 功を奏することとなる
焼き焼きしながらソーセージをお腹いっぱい頬張ったあと 前回金沢にお邪魔した時
いなえさんに教わったストレッチでHAKUのカッチカチの太ももがやわらかくなったと伝えたら
いなえさんが見てくれることに・・・足下にいたHAKUをパパが抱き上げたら・・・なんか生暖かい・・・
HAKU まさかのおもらし事件

この時は HAKUを抱っこしてたので写真 撮れず(笑) この時の様子は いなえブログでど~ぞ → ★

「HAKUパパ お漏らし疑惑」 って パパ全面否定(笑)
最初に味見で食べておいしかったミルクプリンをマジ食いしようと思っていってみると・・・まさかのミルクプリン 本日終了~

「え~~~~食べ放題じゃないの??」って ビックリ

GW最終日だったから?? 気がつくと がっかり肩を落とすタミのとーちゃんが・・・まだまだどんぶりでいく気満々だっただろうな・・・
HAKU家 最初に味見で食べれたけど みんな食べ損ねた・・・リベンジ決定か??(笑)女王さまはご立腹じゃないかしら・・・(爆)
とりあえずランチタイム終了後 再び 散策~


再び 入水~~

散策を続け・・・


再び 雪遊び~~~


人もワンズも思い思いのペースで歩いておしゃべりして笑って・・・

途中 少々ディスクなんかも出しちゃって・・・投げ練・・・ってか みんな 普通にカバンにディスクが入ってるんだよね♪
今回はお天気にすっごく恵まれて 冷たいものも欲しくなり・・・牧場ならではの濃厚なのにくどくないアイスもいただく

アイスの向こうの女王さまのご機嫌も回復・・・(って もともとご機嫌だったけどね)
しっかり牧場内を散策して過ごすことができました

最後にようやくココが牧場だったって思えるお方に遭遇

初の車中泊で睡眠不足のふうちゃん チベットスナギツネ顔でダルっちとツーショット
しばしお話は尽きず駐車場にいましたが ここで みなさんと解散となりました~~
帰りの下り道で・・・本物のきつねと遭遇 なにやら悟った感満載の表情ですぐ側までやってきたのでカメラで撮影できました

チベットスナギツネネタで盛り上がってたのどこかで聞いてた??(笑)
水がキレイで行き途中から気になってた双六川でまたまた寄り道タイム これ HAKU家お得意パターン(笑)
せっかく来たんだもん まっすぐ普通には帰らないよ~~

とってもキレイで静かな川 夏に来たら気持ちよさそうだな~~


ここでも HAKU こんな感じでした 本日4度目の入水 きっとそのうちホントに誰かに押されるぞ!!(笑)
お天気に恵まれ GW最終日 とっても楽しく過ごせました ご一緒してくれたみなさんありがとうございました!!
「押すなよ!!」なHAKUもオケチをつんって押したい人 是非川遊び 誘ってくださいね~♪

にほんブログ村
ミルクプリン もっと食べたかったな~
季節も最高\(^o^)/
雪遊びに川遊びに滑り台に散歩でディスク
心もお腹も大満足でしたよ♪
ミルクプリン、食べたよ勿論
ソーセージより先にね(^^)v
写真にピッタリ
HAKU家美味しい所よく知っていて感心です。
雪と川~ 食べ放題~
行きたかったよ~
HAKU 迷うオトコはもてやんぞー
勢いよく飛び込め~!
でもかわいい かわいいHAKUくんだからOK牧場って感じかな?(ちと古いですが・・・)
ソーセージバイキングに ミルクプリンなんてあったんだ~
遅めのお昼だったから あの時は売り切れてたのかなぁ~
よ~し今度はミルクプリンゲットするぞ~~~
みんな川遊び・ディスク遊び大好きっ子ばかりなんですね
ジャックラッセルらしいなぁ~~
今度はモジャこも参戦しなくっちゃ~
そしてHAKUくんのうずうずおちりを プーシュッ!!
入水迷ってるHAKU見たら後ろから押したろ~(^^♪
よく笑ったよねー。
今年は何度HAKU君のおもらし&入水ためらうの図
見れるんかな―(笑)
自然満喫、雪遊びに水遊び楽しそう♪
ソーセージもミルクプリンもソフトクリームも美味しそう♪
とってもキレイな川ですね。こんなステキな川で遊ばせてみたい^^
「押すなよ~」押したい(笑)
あの楽しかったおでかけが
随分昔のようになっちゃってます(←チャッチャと更新すればいいだけの話ですが)
雪遊びまで出来ると思ってなかったので
ワンズたちも大満足でしたね もちろん人も(笑)
ミルクプリン食べてたんだ さすが女王さま♪
後ろからみていて何ともかわいいですよ(笑)
双六川がとてもきれいでした
また違う季節に行けたらいきたいな~と思ってます
また次回 一緒にいこうね
ベキママだったら何本ソーセージたべられるかな~
平らな川なら勢い良くいけるんだよ~
ちょっとビビリはくらいがかわいくてモテないかな~