人生最後のアコギ購入から3カ月経過したんでレビューとやらを
購入の機種はMartinのOOOC-16GTE PREMIUM
こういう所謂フォークギターフォルムのアコギを購入したんは高校生ん時以来。
マーティンの中でも定価294,000円のギターでっから比較的廉価版のギターでんな。
サザンのサポートなんかで有名な斎藤誠氏がこのギターを絶賛してたんと、
トリプルオーならではのエッチなフォルムから前々より狙っていた機種でんねん。
ボディトップには
豪快なピックによる擦り傷!
既にヴィンテージの域。
バックには中央にバックル傷がありまして、
フレットもローポジション部の減りが多く、
前オーナーはスタンディングでバリバリローコードを
かき鳴らすタイプの方だったんでしょうな。
元来、この機種はフィンガーピッカー向けに作られた楽器やから
「あんた、ちゃうやろ~」な感じ。
まぁ、そやから手放しはったんかもしれまへん。
さて、その使い勝手でんねんけど・・・・
廉価版とはいえ、そこはさすがマーティンを感じるわけですわ。
ギター弾く時はまずチューニングですわな。
これが、今まで持ってたギターやと”コキコキ”と合わせていく感じですねんけど
ペグがいいのか?ナットやサドルの調整が素晴らしいのか?
ヌルーっとペグが回ってピタっと音が合う感じですねん。
おそらくグローバー製と思われるペグですねんけど、
いちいち、しつこいぐらいにMartinの文字が刻印されてますわ。
で、肝心の音。
オール単板のギターは初めてですねんけど、
抱えて弾くとボディ全体が振動して音を出しとるんがよ~くわかりまんねん。
さらに1~6弦までがほぼ同じ音量で前に出ていく感じがなんとも言えませんわ。
このギターは所謂エレアコで、プリアンプには
フィッシュマン社製のプレフィックスプレミアムブレンドっちゅう機種が搭載されておりまして
写真のサンドホール部にニョキっと生えたマイクとブリッジ下に埋め込まれたピエゾピックアップを
自由にブレンドできる機構になっとりますねん。
ピエゾピックアップでは実現できなかった、生音に近いサウンドを出すための工夫でんな。
確かにサウンドホール部のマイクで拾うと生音にかなり近いサウンドにはなるんでっけど、
出力低い
ボリューム上げると・・・
ハウリング凄いわけですわ。
ハウリング防止の機能も付いてまんねんけど、
イマイチ使い方わからんし・・・・
解消するためにピエゾ側にシフトすると・・・・
思いっきりピエゾ独特のキンキン音。
もうひと工夫といったところでんな。
エレアコとしては国産のタカミネやモーリスに軍配かと思いますわ。
とはいうものの生音は感動ものの一品。
50歳を目前に控えて、新しいオモチャで遊びまくる父を冷たい視線でながめながら・・・
娘たち何思う??
購入の機種はMartinのOOOC-16GTE PREMIUM
こういう所謂フォークギターフォルムのアコギを購入したんは高校生ん時以来。
マーティンの中でも定価294,000円のギターでっから比較的廉価版のギターでんな。
サザンのサポートなんかで有名な斎藤誠氏がこのギターを絶賛してたんと、
トリプルオーならではのエッチなフォルムから前々より狙っていた機種でんねん。
ボディトップには
豪快なピックによる擦り傷!
既にヴィンテージの域。
バックには中央にバックル傷がありまして、
フレットもローポジション部の減りが多く、
前オーナーはスタンディングでバリバリローコードを
かき鳴らすタイプの方だったんでしょうな。
元来、この機種はフィンガーピッカー向けに作られた楽器やから
「あんた、ちゃうやろ~」な感じ。
まぁ、そやから手放しはったんかもしれまへん。
さて、その使い勝手でんねんけど・・・・
廉価版とはいえ、そこはさすがマーティンを感じるわけですわ。
ギター弾く時はまずチューニングですわな。
これが、今まで持ってたギターやと”コキコキ”と合わせていく感じですねんけど
ペグがいいのか?ナットやサドルの調整が素晴らしいのか?
ヌルーっとペグが回ってピタっと音が合う感じですねん。
おそらくグローバー製と思われるペグですねんけど、
いちいち、しつこいぐらいにMartinの文字が刻印されてますわ。
で、肝心の音。
オール単板のギターは初めてですねんけど、
抱えて弾くとボディ全体が振動して音を出しとるんがよ~くわかりまんねん。
さらに1~6弦までがほぼ同じ音量で前に出ていく感じがなんとも言えませんわ。
このギターは所謂エレアコで、プリアンプには
フィッシュマン社製のプレフィックスプレミアムブレンドっちゅう機種が搭載されておりまして
写真のサンドホール部にニョキっと生えたマイクとブリッジ下に埋め込まれたピエゾピックアップを
自由にブレンドできる機構になっとりますねん。
ピエゾピックアップでは実現できなかった、生音に近いサウンドを出すための工夫でんな。
確かにサウンドホール部のマイクで拾うと生音にかなり近いサウンドにはなるんでっけど、
出力低い
ボリューム上げると・・・
ハウリング凄いわけですわ。
ハウリング防止の機能も付いてまんねんけど、
イマイチ使い方わからんし・・・・
解消するためにピエゾ側にシフトすると・・・・
思いっきりピエゾ独特のキンキン音。
もうひと工夫といったところでんな。
エレアコとしては国産のタカミネやモーリスに軍配かと思いますわ。
とはいうものの生音は感動ものの一品。
50歳を目前に控えて、新しいオモチャで遊びまくる父を冷たい視線でながめながら・・・
娘たち何思う??
ストロークしたらじょわわわわ~~~~んってエエ音するんでっしゃろ?
モーターはどこに?
ヘッドクネクネぐいんぐいん??
DやのうてOOO分かります。
くびれてないのは抱かない派ですもんね。
ワシのはOMCPA4
http://www.performingartistseries.com/pa4.html
やはりマーティンはマーティンの音ですが
もっと弾き込んで鳴らしたいですね。
いいギターやw
金ちゃんにおうとるな!
ええ音しそうやw
こんど聞かせてもらえるんやなw
うれしいぞ^^
停学はoooではなくDなのだ
マーチン子ちゃん37歳は
お気に入りのなのですw
http://www.stickam.jp/video/181190552
ストロークよりピコピコ指弾きの音が最高に気持ちええです。
へっどクネクネぐいんぐいん!!
う~ん
KAPINさんのギターも魅力的ですな~
生音の音量ではドレッドノートにはかないまへんが、トリプルオーやKAPINさんのOMシリーズなんかのオーディトリアムのシルエットは・・・
なんかエッチなんですよねぇ。
抱えるというより抱き込む感覚がよろしいな。
オール単板は弾くほどに鳴るといいますな。
バリバリ弾きましょうぜ!
そうそ、停学はんはDでしたな。
貫禄のニッパチでんな。
今度持ってくるん?
触らせておくれ~な~。
いや、待てよ。
触らせてもろたら・・・・
欲しくなったりして・・・・
いかん!いかん!
次はギブソンやろ!(笑)
娘さんたちは多分大丈夫。
金ちゃんの一生懸命な背中をちゃあんと見てると思う。
パパ大好きなことを一生懸命やってるなあ、って、見てると・・・思う・・・思いたい(笑)
人生最後と言いながら・・・・
有山はんが「ぼちぼちいこか」で弾いてた
マーティンのオールマホガニーの
O-17という機種にも興味が湧いている今日この頃。
ちなみにワシはギター弾いてるときは
一生懸命やなくて・・・・
ニヤニヤしてまんねん。
気色悪ぅぅ・・・