
初めて家でチチャロンを作ります。
まずは豚バラ肉をゲットしなくては!最寄りのスーパーに行き、初めてチチャロン作ると言ったら、お兄さん"写真撮って!"と選んだ肉を掲げてポーズ👍 ありがとうございます😊

脂身少なめなところをお願いしました。

皮の側に切れ目を入れてくれます。
包丁は右手、肉を押さえる左手には金属製?網目手袋を付けています。他のスーパーでもお肉コーナーの方は皆この手袋を使っています。

買えました!

レモンも必要なのですが、バラ売りが見当たらない😱。野菜コーナーのお兄さんに声をかけると、"ネット破って必要なだけ出して大丈夫!"と。😳
そうなんだ!笑笑 よく見ると既に破られているネットがありました。
お肉コーナーも、野菜コーナーも楽しい買い物でした。お2人に助けられました、ありがとう〜😊

さて帰宅後。肉をレモン汁と塩胡椒の液につけて冷蔵庫で30分寝かせます。レシピは、Tulioシェフの1番簡単なチチャロン。

エアーフライヤーは友人からのお下がり😘。30分目処にスタート!
エアーフライヤーも初めてなので、
😆何度も覗き込みました。
感激。ちゃんと色付いて、出来てる❣️

レモン汁、ニンニクオイル、紫玉ねぎ、コリアンダー、塩胡椒、でセビチェチチャロン。

セビチェソースに、更にトマトソースとマヨネーズも合わせたオーロラソース風チチャロン。

チチャロンは、外で頂くものだとばかり思っていましたが、エアーフライヤーのおかけで初チャレンジ出来てとても嬉しい!大満足。もちろん、本来のレシピはもっとちゃんとしてます。。🤔
が、家で楽しむには十分!カリカリさ加減を自分たち好みの柔らかめに出来ること、レモン汁を効かせられること、がとっても良い👌。
お店のチチャロンって、気を付けないと歯2、3本欠けそうな硬さなんですよ。🤣🤣🤣

家でチチャロン。出来るんだ。拙いけれど、少しずつ味も変えて楽しめました。また作ろ。
☁️☀️☔️18-26度
480