
タクシーで家を出て、授業10分前には大学に到着。
…😳携帯忘れた!!😳
携帯だけでなく、在留カードと大学のIDカードもろとも。
ぎょぎょぎょ。IDカード無いと学内に入れない!
学生として名前登録されています!と入口でネゴってみましたが、身分を証明するものは一切なく…守衛さんとしても如何ともしがたい。そりゃそうだわね。
担当者へ連絡して確認する…?と提案頂くも、その行程の方がかえって時間かかりそうなので、取りに帰ることに。😫😫
失敗失敗。


携帯と言えば、ブラジルからの帰りの空港内でも小さな事件。
Wi-Fi接続に問題発生し、別々にいた夫氏と連絡が取れなくなる事態に。
お互いが時間通りに搭乗ゲートに行けばいいだけなのですが…何も決めていない状態で急遽連絡が取れなくなり、ちょっとドッキリしました。💦
携帯が無かった時代を久々に思い起こしました…。時間と場所だけの約束で待ち合わせしていたなんて懐かしいなぁ。ミラクルのようだわ。笑
授業では、"今までに携帯をなくしたことがありますか?"という過去を問う例文も出てきました。
携帯絡み。面白い偶然。
🌤☔️☀️ 17-27度
258