goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

夫婦、あうんの呼吸

2010-10-25 21:06:11 | インポート
夫婦は、あうんの呼吸が大切だよ!と ある方から、教えていただいた。


お互いの心に添う 心を揃える 足並みを揃える。


そうすれば 家族は丸く収まるよぅ。 家族が暖かくなるよ 家族で困ることは起きてこないよぅ。

って!!



縁あって 人生を歩むパートナーになった夫婦

いつまでも 仲良く いたいものです。


野球では ピッチャーとキャッチャーを夫婦に例えます

キャッチャーは女房、


主人が投げてくる球を 女房がしっかり受ける。

夫婦の形なんだと思う。


主人も、ちゃんと妻が取りやすい球を投げる必要があるし

妻も、 きちんと取る必要がある。

投げてくる場所をちゃんとわかってなければいけない。 少しずれたって しっかりキャッチできない。

夫婦もその通り。


野球の試合のように 勝利に向けで 進みたいのであれば、

夫婦でしっかりとした キャッチボールができる関係で居続けなくては。


夫婦の関係を考えさせられた 一言でした。

「夫婦はあうんの呼吸だよ」


いよいよ結果です〓〓

2010-10-25 08:41:20 | インポート
いよいよ結果です〓〓
久しぶりに よく通った診察室の前です。

あ~ 3週間に一度通ったなぁ。

心が折れそうな状態だったときもあったなぁ。


今も、もちろん不安は多少ありますが、

さっきまで降っていた雨があがり、 すっかり秋晴れ。

天気までもが応援してくれてるような気がします。 大丈夫だよ。大丈夫だよぅ

って 言ってくれてる気がします。


ブログを 心晴れ晴れ、 書くことができたらいいなぁ。


また、半年普通の生活ができたら、うれしい
家族と一緒に過ごせたら うれしい

寝相の悪い 子供たちに囲まれながらも自宅で、朝を迎えれたらうれしいなぁ。



も~!! また子供たち忘れ物って思いながらも 家族の近くにいれたらいいなぁ。