goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

three kinds

2010-10-07 23:18:27 | インポート
アメリカの小学校で

幸福になるための方法を考えなさい。

みたいな宿題が出たそうな。


するとある子供が


three kinds

という手法を提案したんだって。


そう3つの親切。


一つ誰かに親切にしてもらったら

3つ誰かに親切にすればいい!って。



そしたら

どんどん親切の輪が広がる


連鎖する、


私は思う

人は、 一つ誰かに不親切にされたり 都合が良くないことが起きると、

それを誰かに連鎖させたくなる。


それを 自分で止めるって努力をしてみよう。


一つ悪いことが起きたら、

一つ 親切にしよう。


一つ親切にされたら 3つ親切にしよう。


そしたら

世界は みんなの笑顔があふれるに違いない。

あなたが 親切の連鎖のスタートです。


誰かに親切にしてもらったら

それをその方に返すのも大切だが、

それと同時に 他の人に親切をばらまきましょう。


親切ってのが大変なら 一つ心配りしましょう

一つ笑顔になりましょう

一つありがとうって言葉を増やしましょう。


相手が喜ぶことをしましょう。

相手のために、どんな小さなことでもいいから 一つがんばりましょう。


習慣って、

まずは一つから始めます。



それが慣れて 初めて身につき、 習慣となるんです


いつか 親切にすることが習慣、 当たり前になる

人間になりたいなぁ。


脂肪肝

2010-10-07 22:51:30 | インポート
脂肪肝
初人間ドッグで

ひっかかりました。


脂肪肝


って!おやじの話だと思っていたら


我が身です


いわゆるメタボ。

ヤバい。

相当やばい。


抗がん剤の副作用で 脂肪がつきやすいっていうのがあるから


まあしょうがない!と思っていたんだけど


このままでは まずい。


とりあえず、 WiLLfit出してみました。

最近、同じ少年団のママさんから、ママさんフットサルに誘われてます。

う~始めようかな。


自分に甘い私。 努力が嫌いな私。 継続が苦手な私。


そんな私には


みんなで、汗ながし ついでに脂肪も流し

っていうフットサルが一番。

パパも痩せるなら!と賛成してくれてます


とりあえず 来年の人間ドッグにむけ がんばるぞ。




レントゲンとか 血液検査とか すべて異常なし。


よかったよかった。


なぜ、裸?!

2010-10-07 01:20:35 | インポート
ふと今目を覚まし

私の横にいる 三男をさわったら

すっぽんぽん


その横にパジャマやパンツが散乱。


どういうこと?!

真夜中に 着せ直しました

眠い。

でも こうしてブログに載せるネタがまた 増えた。


まあ~。よしです


明日の朝、またどうなってるんだろう?!