goo blog サービス終了のお知らせ 

Azrael Diary

game life log

荒野リベンジ。

2011-07-12 01:21:56 | RO-日常
リンゴさんからDD荒野に他PTいないとの連絡を受け、前回だめだった荒野メイデン狩りのリベンジを決行することに。
対抗PTさえいなければ、そうとう美味いはずなんですよね!
そんなわけで、メンツを揃えていざ荒野MAPへ。

しかしまた、運に見放されたようです。
狩りを開始するのとほぼ同時に対抗PTがやってきます。
ここで引いては相手に独占させるだけだと、なんとか頑張ろうとしたものの結果は振るわず。
さらに焦りからか凡ミスが重なりまさかの壊滅orz
精神的にあまりよろしくない狩りのようです・・・。

この時点で荒野からの撤退を決定(´・ω・`)
時間が微妙に余っていたので、森林MAPで阿修羅狩りに移行。
だいたい1set7分くらいでしょうか。
人が多い事を加味しても、なかなかいい数字が出てましたヽ(´ー`)ノ

過ぎたことはしょうがないので、気持ちを切り替えて次回に繋げていけたらと思います。
誰が悪いんじゃなくて、あれは全員のミスなので。


久しぶりすぎた。

2011-07-09 11:10:06 | RO-日常
昨日のPT狩りはDD森境へ行きました。
前にも1度きましたが、テコ入れ後では初の森境です。
今回は超久しぶりにABでの参加となりました。
はたして、どうなることやら・・・。

構成としてはWL2、AB2、Glt、民、教授、献身と鉄壁の布陣。
Agi前衛のGltが前に出て、WL2がCLで即殲滅するスタイルです。
ボクのABはAgi型なので、前に出ての支援LAがお仕事。
上手く型にはまっていたようで、全体的にサクサク進みました。

討伐指定したmobに限って、何故かあまり遭遇しないというハプニング(?)はありましたけどw
面白かったので、期間中にまた行きたいですね(`・ω・´)


魔棚など。

2011-07-08 02:05:22 | RO-日常
あずりんご合同で棚10に行ってきました。
従来のPT狩り以上にメンツの集まりが良いのは流石ですねw
せっかくある環境なので、今後も活用していきたいものです。
なにより、大人数で一緒に遊ぶと楽しいしねヽ(´ー`)ノ

 
今回は釣り(修羅2、RK1)、魔壁(WL1)、火力(WL2)、
献身(RG1)、支援(AB2)、ブラギ(冠1)、4U(湾1)、
SP供給(教授1)という構成。

釣ってきた敵をSGで集めてMSで殲滅する方式です。
何気にこの方式での狩りは初めてだったりw
いままで身内でやっていた罠狩りと比べて、短時間で大量のmobを処理できるのが強みですね。

面白かったのでまたやってみたいですね(`・ω・´)


全滅気味名無し紀行。

2011-07-05 18:01:13 | RO-日常
久しぶりにWLで名無しPT狩りに行ってきました。
名無しでは最近ずっとRKだったので、たまには新鮮でいいですね。
ややブランクがあった所為か、CrR→リリースCrRが繋がらずに焦る場面が多々ありましたが・・・。
なぜか繋がらなかったんだ(´・ω・`)

 
個人では3回くらい死んだけど、↑の場面では全滅するかと思いました。
詳しい場所については割愛しますが、過去にもこの地点で何度も危うい思いをしてるんですよね。
湧きが激しい(溜まっている)時のここの進み方は本当に難しいです。
たかが名無しと侮れません(´・ω・`)


奇跡の蠅。

2011-07-02 11:48:57 | RO-日常
昨日はあずりんごメンツで名無し3へ。
構成はRK、修羅、WL、民、AB2、廃WIZ、舞。
ここ最近はイベントMAPでの狩りが多かったので、何気に名無しにくるのは久しぶりです。

んで、都合が悪い事にヴェルゼブブが放置されていたから大変。
PTリーダーのリンゴさんが超反応で巨大ハエを使うものの、運の悪いことにヴァルゼブブのすぐ隣に出現。
さらに運の悪いことにリンゴさんがそのまま鯖缶Σ(゚ー゚;≡;゚ー゚)?
蜘蛛の子を散らすかのように各自で飛んで逃げました。

さて、このタイミングで鯖缶ということはリンゴさんは死亡してセーブポイント戻りかなぁ・・・。
誰もがそう信じて疑わなかったのに、いざ復帰してみればPT欄の現在位置は修道院3!
なんて運が良いんだか悪いんだかw

そんなスリリングな狩りでした。