goo blog サービス終了のお知らせ 

Azrael Diary

game life log

生体工学研究所4F。

2012-06-13 00:44:49 | RO-日常
噂の生体4Fがついに実装されましたね(`・ω・´)
早速、あずりんごの暇人軍団で観光に行ってきました。
既存の3Fまでですらロクに行った事ありませんけどzzz

 
最初はイグノアで敵スキルを封じてから狩ってましたが、途中で影葱の方が時間になり落ちてしまったのでロキ狩りに変更。
あいかわらず面白い狩りを考案するけーさんには脱帽。
釣りとタゲを引き受けてくれたリンゴさん共々すごく頼りになりますw

 
とりあえず、遭遇する敵はどれも強いです。
ので、基本的に1体ずつ相手にしながら狩ってたわけですが・・・。
複数きたり横湧きされたりすると非常に危険なことに(´・ω・`)

あと、クリエだけ性能がおかしいですよね!
常時IA状態だし、アシッドテラーの時点で十分強いし、デモンストレーションを撒きまくるので武器破壊が辛いorz
王の阿修羅も強かったけど、やっぱりクリエが一番きつかったですね。

無理ゲーな部分も一部ありましたが、それでもすごく面白かったです。
また行くかどうかは分かりませんけど・・・。


タコ足おいしいです。

2012-06-08 23:56:30 | RO-日常
巷ではマラン島のタコ足が美味しいとの噂が。
そんなわけで、早速70~80代の暇人軍団で行ってきました。
転生前の低LV帯とは思えない、おかしな効率が出て驚きですね。
途中からリンゴさんが踊で加わって更に効率up!

 
さらに倒す直前でニヨに切り替えてみたりみなかったり。
経験値が高く、特にJobが破格なのでパワーレベリングに最適。
今回は火力としてWIZと忍者を用意しましたが、忍者の苦無投げが威力・連射能力共に予想以上の性能でした。
苦無の重量が欠点ですが、引き上げ火力にはうってつけかも?

 
そして、センチソロ狩りをしていたRKがBase149に(`・ω・´)
念願の150オーラまであと1レベルです!!


あと5つ。

2012-06-01 01:04:35 | RO-日常
大絶賛センチピード狩り中のRKが145になりますた。
まったり進行なのに、こんなレベルにまで上げられるとは・・・。
この先も続けられればオーラだって夢じゃないですね。
オーラなんて無理だって諦めている人も頑張って!

 
さて、メインPCの調子がどうにもよくありません。
次に無事に起動できるかも怪しい状態です(´・ω・`)
ノートのほうでは画像処理ができないので、しばらくは画像なしの簡略更新となるかもしれません。
(むしろ更新できるのでしょうか・・・?)


ゴーグルさん。

2012-05-25 23:55:55 | RO-日常
みなさん釣りは頑張ってますか?
あずりんご暇人軍団の間でも釣りは大人気です。
これまで頻繁に行っていたPT狩りすら休み気味なほど。
レアが釣れただの釣れないだのと連日大賑わいですw

今回は釣豪気やらPT人数やらで釣果が変わるようですね。
そんなわけで、討伐を5回やってからの放置釣り。
もともとセンチ討伐が日課だったので問題はありません!

 
んで、釣豪気について所感など。
やっぱり豪気のある時のほうが良い物が釣れるようです。
具体的に言うと、紫箱と青箱の数が目に見えて違いますね。
靴や宝箱に関しては、多少は多いような気が・・・?
結局のところ、最後はリアルラックなんですが(´・ω・`)

 
そして今回の釣りの目玉、衣装装備のゴーグルがついにHit!
まわりが次々と釣り上げていく中、なかなか釣れずに焦っていたところなんとか無事にGetしますたヽ(´ー`)ノ

何年も前にゴーグルを愛用していた頃を思い出しますね。
やっぱりゴーグル装備はかわいいのです(`・ω・´)b


まったりレベリング。

2012-05-16 00:58:23 | RO-日常
ワールド統合の少し前から日課と化しているセンチピード狩り。
ここも本当に美味しい狩場になったものです。
おかげさまで、終始まったりにも関わらずBase142へ!

 
月光剣を持ってDB2発撃つだけの超お手軽な狩り。
以前やってたタタチョSpP狩りも気軽でしたが、センチピードDB狩りはそれ以上に楽で美味しいのが最高ですねw
この調子でいつかはRKを光らせたいものです(`・ω・´)