goo blog サービス終了のお知らせ 

Azrael Diary

game life log

buff

2006-11-11 18:49:30 | PSU
当初は補助系テクは最小限のもの(自分にとって有用なもの)だけを買う予定でしたが、つい勢いで全種類揃えてしまいました。
(buffを全種、debuffは攻防のみ)
お金が一気になくなったけど泣かない。

でも、これでようやくフォースの本領発揮となりました。
やっぱり補助テクあってのフォースですしねw
たまたまルシさんがソロ遺跡周回をしていたので押しかけ補助。
遺跡C→ドラBと周ることになりました。


ステータスアイコンが4つ並ぶとなんか豪華ですよねw
実際は攻防だけで良いのでしょうけど、なんとなく全種を。

んで、実際に補助を行ってみて思ったこと。
効果持続時間があまり長くないので、その部屋(エリア)での戦闘が終わったらかけ直すと吉。
どんどん進まずに扉のところで集合してもらうと楽ですね。

  殲滅→扉に集合→補助→移動

こんな流れで行けば円滑に進むと思います。
戦闘中は他にやる事が多く、また各人の敵との間合い(位置取り)が異なるので、戦闘中のかけ直しは基本的には望めないと思ったほうが無難でしょう。
ちなみに、使用杖はパンプキンロッド1本で十分でした。

debuff(弱体)についても少し。
敵をまとめて弱体化でき、しかも手付けにもなるというので率先して使用していたのですが、予想を大きく上回るPP消耗量でした。
発動速度を考慮して専用に短杖を割り振っていたのですが、あっという間にPP切れを起こしてしまいました。
急遽、攻撃用の短杖をもdebuff用に変更するも速攻でPP枯渇・・・。
専用短杖2本+攻撃短杖(非常時にdebuffへ転用)の3本態勢か?


Forte

2006-11-10 00:34:57 | PSU
やっとフォースレベルが10になりました。
周りの人達が次々と上級職に就いていく中、それを横目に延々と遺跡巡りを続けた甲斐もあったというものです。
ともあれ、晴れてフォルテクターに転職ですよw
これでテクニックレベル21以上への昇級が可能となりました。
やるべきことは、まだまだ尽きません。

そして、今回のメンテナンスで追加要素が実装。
装備やPA、テクニック、服装などが増えたわけです。
特にテクニックは待望の能力補助や(癖の強い)攻撃手段が大幅に追加となりました。
これにより、戦闘バリエーションが広がりを見せることでしょう。

それでは新テクニックのSSでもご紹介を・・・。

あああ、何故か撮れてないし!
たまにSS撮れてない事があります。
原因は判りませんが、撮れてないものは仕方がありません。
たまたまクリップボードに残っていたSSでもドウゾzzz


べ、別に狙ってるわけじゃないんだからねっ!
まったく、なんだかなぁ・・・。


Gladiator

2006-11-08 19:47:19 | PSU
普段は使わない系統の武器をチョイス。

まずは長剣(ソード)系。
短剣や双短剣メインのキャラなだけに違和感が大きかったり。
重厚な武器を使うには、なにより服装が合っていません(重要)
操作感も鈍い感じがして、爽快感に欠ける気がしました。



次に槍(スピア)系。
モデルキャラがフォースということで、近接武器自体が珍しいです。
武器のフォルムが長杖と似ているので、見た感じの違和感はないかも。
PAレベルの上限が1なので、実用性については微妙なところ。




Cool Hunting

2006-11-05 13:29:01 | PSU
週に1度のPSU集会・・・のはずでしたが。
なんと告知を出し忘れるという失態。
にもかかわらず、気づけばうちの店に集合していました。
次から集合場所は店にしようかな・・・w

そんなわけで、今週も大騒ぎしてきました。
6人PTでのニューデイズ、オンマゴウグ狩りです。
コースは ミズラキB→オンマB とわずか2MAP。
開始時間が微妙だったしねzzz


Mr.セブライの勇姿!
いつも画面外にいてSSに写ってないので今回はドーンと掲載w
どこからどこまでも台詞回しがカッコいい人です。


vsオンマゴウグ。
数の暴力なのか、あっという間に倒してしまいました。
ボス戦ということで、JOBポイントが美味しゅうございましたw

この後は温泉へと行ったのですが・・・。
どうも気に入ったSSが撮れなかったので割愛zzz
おバカな覗き間が出没していたとかいないとか。

それではまた来週。