小淵沢の「おもだか屋」さん。
ツグが2歳くらいの頃、お友達のキョンデーさんと行ったことがあるお店です。

ツグさん、躊躇なく好きな猫ちゃんやキャラクターをすらすら描いていく〜!

真ん中の猫ちゃんは、飾ってあった招き猫を見ながら描いたそうです。


こちらのお皿、焼いて送ってくれるそうで、完成が待ち遠しいです。



ツグが2歳くらいの頃、お友達のキョンデーさんと行ったことがあるお店です。
その時は、猫ちゃんをモチーフにした、高価でデリケートな作品が並ぶ店内を、ツグを抱っこして触ったり壊したりしないよう神経を尖らせていたため、お皿の絵付け体験なんてとんでもなかったのだけれども〜
あれから7年。
ツグも大きくなり、一緒に楽しめるようになったので、キョンデーさんと3人で遠足気分で出かけてきました。
絵付けといっても難しいことはなく、お皿を選んで、筆で描いていくだけ。

ツグさん、躊躇なく好きな猫ちゃんやキャラクターをすらすら描いていく〜!

真ん中の猫ちゃんは、飾ってあった招き猫を見ながら描いたそうです。
ちなみに、その招き猫ちゃん、えらく気に入ったようなので、購入しました。
わたくしは、猫型のお皿に、うちのハムちゃん&たんたんを描きました。


こちらのお皿、焼いて送ってくれるそうで、完成が待ち遠しいです。
自分で描いた絵のお皿なんて、良い記念になるよね〜!
絵付け終了後は、たくさんの作品を前に「これカワイイ!」「全部欲しくなっちゃうね〜」などと言いながら、お土産を購入。


猫ちゃんたちが可愛いのはもちろんのこと、お店の落ち着いた雰囲気、優しく話しかけてくださるスタッフの皆さん、全てが最高な「おもだか屋」さん・・・
毎年夏休みに行きたいところだけど、残念ながら10月10日で閉店されるそうです。本当に残念です。
でも、この思い出はずっと残るのでね。お皿を楽しみに待ちたいと存ず。
また完成品も紹介します!