goo blog サービス終了のお知らせ 

DEVIL POWER ×666

息子ツグさん、ねこさん、サバゲ、フィギュア、マンガ、アニメ、好きなものいっぱい!

けんぼネタその2

2013年09月04日 14時36分08秒 | おと~さんのはなし

けんぼネタその2
いつぞやの晩酌んとき、ふとスカパーをつけたら、ガッチャマンOVAなる番組を放映中で。

「きゃあ、カッツェ様だわ」「誰だよそれ」「このマスクつけたひと~」「つか、このひと男なの女なの」「オネェじゃね?」「敵の親玉がオネェて」「親玉でないよ。会社でいうと、部長?的な?」

めんどくさいのでどっちがどっちを喋ってるか書かなかったが、マニアにはまるっとお見通しのはず。

と、そこへガッチャマン登場。

け 「あのさぁ、黒いのはコンドルのジョーで、緑色のデブはフクロウのなんとか、でしょう。じゃ、この白いひとは、なんのケンだっけ」

ゆ「なんだっけ?ていうか、これはなんの鳥かね。」

け「えぇ~と。白いんだからぁ~。ツル?」

ゆ 「あぁ!!ツルか!!そうだよ、ツルだよ。そうすると~、英語で鶴はなんていうのかな」

け「てー、いー、あーる、ゆー?」

ゆ「アルファベット表記なだけじゃん」

け 「てー、いー、あーる、ゆー…って、テルだし!!つっこんでよ!!ボケ殺し殺しかよ!!」

と、逆ギレならぬ逆ツッコミ。

ツッコむ時間を惜しんだために余計めんどくさいことになりやがった。

TSURUだよね。そもそもEとか入らないよね。と言えば良かったのに。

ちなみに、その後スマホにて調査したところ、ケンはツルじゃなくて、大鷲だった上に、緑色のデブはフクロウでなくミミズクで、名前はリュウだった。

どうでもいいわい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせ!! けんぼ~ネタだよ!!

2013年09月03日 14時01分13秒 | おと~さんのはなし

お待たせ!!<br />  けんぼ~ネタだよ!!
夏はTシャツにジーパン、冬はトレーナーにジーパンと、まったくオシャレに興味がないけんぼ~だが~、

以前より、会社内の人がしている、鮮やかなブルーに白文字で英語が書かれたネックストラップが気になっておった。

なかなか素敵なデザインだけども、あれはなんて書いてあるのかな?

と、ある日、たまたまその人が近くにいたので、そっと確認したところ、

鮮やかなブルーには

「NIVEA」

と書いてあった。

いや厳密にいうと、「NIVEA  NIVEA  NIVEA・・・・・」

見た瞬間、爆発するかと思ったが、間一髪のところで持ちこたえたとのこと。実に危なかった。

昨晩それを聞いた私は、誰はばかることなく、心より爆発。鼻から豆腐が発射されるかと思った。危なかった。

しかし今、これを書いている最中に爆発。ていうか、実は午前中ずっと思い出しては爆発を繰返し、いつ爆発するかわからぬ状態に陥り、もはや外に出られぬほどであった。本日は、うちにいるしかあるまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おと~さん語録

2013年08月03日 13時55分19秒 | おと~さんのはなし

おと~さん語録
>その1

ゆ 「ツグさん、犬を飼いたいて言ったらどうしよう~」

け 「犬なんか飼ったら、おと~さんどこ行けばいいの!?…って言う」

意味わかんねぇ。

さらに…。

「うちには33もいるしエボもいるんだから、どうすんの!?捨てちゃうの!?…って言う。」

うん。まぁ。間違ってないんだけども。まずは、猫いるし、かな。

>その2

け 「どうしても、尻子玉…って言いたくなって我慢してたんだけど、とても耐えられなくなったので、尻子玉って小さくつぶやいたよ」

それならTwitterでも始めたらよいのでは。と言ったら

「尻子玉なう」「尻子玉尻子玉尻子玉」

それは間違っているよ。

>その3

語録でないんだが、前述の流れで河童の話になり、またその際、ミドリガメ大繁殖というニュースをやっており、

ゆ 「河童にも甲羅があるけど、甲羅干しはしないの?」

け 「…。」頭のてっぺんを指差して、首をふる。

皿渇くからダメってこと?甲羅干しダメゼッタイってこと?なんで無言?言うまでもないとでも? なんかムカツク。

と、そういやこのひとの息子さん、テレビ大好きランキングが変わりまして、5分間のNHKニュースのアナウンサーが1位になりました。

誰でもいいみたいで、どんなひとが現れてもニヤニヤしてみています。たまに照れてます。気色悪いです。 早く風邪治ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅したら…

2013年07月08日 12時44分12秒 | おと~さんのはなし

帰宅したら…
ツグさんのおもちゃが布団かけて寝てた。

今朝は、病院だったので父ちゃんより早く出かけたからな。ひとりだと、なんかやるよね。

と、暑いので、昨日に引き続きエアコンオン!!

赤子に猛暑は命取りになりかねないからね。

ま、大きくなりゃ、基本は「夏は暑いもんなんだよ!!エアコンなんか贅沢だよ!!」と、言うけどね。こんな35℃超の時は、やはり涼しく保たねば。

電気代も高くなってキツいけど、無理して具合悪くすると大変だからね、皆さんも我慢しないでエアコン使いましょ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんぼ~が歩けば珍事に当たる

2013年06月26日 10時14分06秒 | おと~さんのはなし

ここ1週間の珍事遭遇率は、ハムくんも思わず「真一文字クチオ」宝くじ買っとけばよかった。

《その1》

仕事中に通った忍野八海らへんで、赤い帽子に青いオーバーオールにヒゲの人と、カートを発見!!(゜〇゜;)

マリオ!?

その後、コンビニにて緑色の帽子にヒゲにオーバーオールの人を発見!!

ルイージいたーっ!!

…と思ったが、よくみたら宅配便の人だった。ちなみにヒゲでもオーバーオールでもなかった。

《その2》

仕事で高速道路を走行中、前方トラックの荷台に違和感が…。

1トン平ボディー、なのに、馬が?うまぁ~?またぁー!!(笑)

しかし、並走してみると確かに生きた馬が乗っている。しかも、なかなかきれいな、栗毛のサラブレッド。

荷台に丸出しで乗せられた馬は、100キロ近くの風圧を避けるため、首を縮めて防いでいたそうだ。

と、他にもあるんだけど、書くのもう面倒くさい。

実家の車に、前方をビデオ撮影する車載動画装置が装着されていたが、私は、けんぼの頭にCCDを付けたい。

と言ったら、

ググルーのスカウターが発売されたら購入しようかな。あれは、「撮れ!!」て言えば録画スタートできるんだって。あ、でもフランス語じゃなきゃだめか。あ、違うか。ググルーはアメリカか。英語か。あ、そういえば、みぃみぃ婆っぱて、フランス語喋ってるよね。なんかクシャクシャ言ってるよね。

長い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする