goo blog サービス終了のお知らせ 

JiNGGA JiNNGA(β版)

今日ここまでの、自分の記憶と記録…

梁静茹 《燕尾蝶》

優勝杯、壊しちゃった

2011年04月22日 | SPoRT
サッカーのスペイン国王杯を18年ぶりに制したレアル・マドリード。 21日未明に行った祝勝パレードで優勝杯を壊してしまった。 スペイン紙マルカによると、選手が2階建てバスに乗って 沿道のファンと喜びを分かち合っている際、スペイン代表DFセルヒオラモスが 手を滑らせ、持っていた優勝カップを落としたと云ふ。 高さ5メートルから“転落”した、純銀製(質量約9kg)の伝統のシンボルは 哀れにも . . . 本文を読む

コイツ、何でも蹴るのか

2011年04月13日 | SPoRT
以前、ここでも取り上げたフクロウ殺しのパナマ代表DFルイス・モレノ。 今度は4/10日に行われたデポルティボ・カリ戦で 相手FWアンドレス・エスコバル(Andres Escobar)の腹を 思い切り蹴りつける愚行を犯し、退場処分を受けたって。 懲りないやつだな。 フクロウ蹴り殺しの件についても 「アレが死んだせいで俺は脅迫を受けている」 とか言ふているような奴だから 自分が何故世 . . . 本文を読む

日本馬勝った

2011年03月27日 | SPoRT
アラブ首長国連邦(UAE)で26日夜(日本時間27日未明)行われた 第16回ドバイワールドカップ(メイダン競馬場8R、GI)で 昨年の有馬記念馬ヴィクトワールピサ(栗東・角居勝彦厩舎、牡4)が勝利! 世界最高賞金額のレースを、日本馬が初めて制した。 (優勝賞金は600万USドル=約4億8000万円) ミルコ・デムーロ騎手(32)はイタリアの人だけど 「日本のために勝ちたいと思って . . . 本文を読む

フクロウを蹴る競技では無い

2011年02月27日 | SPoRT
南米コロンビアのプロサッカーリーグ ジュニオール対デポルティボ・ペレイラの一戦にて ペレイラのパナマ代表DFルイス・モレノ(Luis Moreno)が 試合中にとったある行動が大問題となっているらしい。 ジュニオールの本拠地メトロポリターノスタジアムに住み ラッキーチャームとしてチームのサポーターに愛される存在だった1羽のフクロウ。 ボールと接触しピッチに横たわっていたそのフクロウ . . . 本文を読む

ヤル気の無い新人選手

2011年02月12日 | SPoRT
広島カープの新人選手が、ブログで球団批判をしたとかで 厳重注意を受けたらしい。 選手の名は、弦本悠希(つるもと・ゆうき)。 プロ入り前からやっていたと云ふブログで、今年のUrrtarilaに 「広島おもんねーわ」 「練習だるい。しょうもなさすぎる」 「鬱(うつ)になりそう。ほんまにインディゴソックスに帰りたくなるわ」 などと書き込み。それがファンに読まれてネットで話題となり 球団 . . . 本文を読む

2010年のクラブW杯

2010年12月20日 | SPoRT
1 インテル (欧州代表/イタリア) 2 マゼンベ (アフリカ代表/コンゴ民主共和国) 3 インテルナシオナル (南米代表/ブラジル) 4 城南一和天馬 (アジア代表/韓国) 5 パチューカ (北中米&カリブ海代表/メキシコ) 6 アル・ワフダ (開催国代表/アラブ首長国連邦) 7 ヘカリ・ユナイテッド (オセアニア代表/パプアニューギニア)   まさか . . . 本文を読む

マゼンベ、決勝へ

2010年12月15日 | SPoRT
サッカーのクラブワールドカップの放送は深夜なんだね。 アラブ首長国連邦でやっているんだっけ? LIVE中継していても現地と日本との時差で そんな時間での放送かい。 だから全然見られないし。 眠ってしまうからね。 どうせクラブワールドカップと名を変えて 欧州・南米以外の地域の優勝クラブを集めても 結局、決勝戦は欧州vs南米ので直接対決じゃんか ……と云ふのが昨年までのお約束だったけ . . . 本文を読む

63でSTOP

2010年11月15日 | SPoRT
ついに止まった…… それは大方の予想よりも早かったのか 誰かの期待よりも遅かったのか?! 大相撲の横綱・白鵬(25)が、九州場所2日目に 平幕・稀勢の里に敗れ、初場所14日目から始まった連勝が [63]でストップした。 大分県宇佐市出身の大横綱、双葉山が戦前に打ち立てた69連勝には届かなかった。 ちなみに双葉山は年2場所制だった1936年1月場所7日目から 1939年1月場所 . . . 本文を読む

史上最大の下剋上

2010年11月07日 | SPoRT
日本シリーズ決着。 第7戦は昨夜に続いての延長戦の末 延長12回、8対7で千葉ロッテマリーンズが勝利 今シリーズ通算4勝2敗1引分で制覇した。 ロッテの日本シリーズ制覇は2005年以来で 前身の毎日オリオンズから数えて5年ぶり4度目となる。 リーグ戦3位だったチームのシリーズ制覇は史上初。 まぁ、数年前まではこの順位では日本シリーズに 出る事が出来なかったんだから、当たり前だけど . . . 本文を読む

56年ぶりの栄冠

2010年11月02日 | SPoRT
メジャーリーグのワールドシリーズ(7回戦制) サンフランシスコ・ジャイアンツ対テキサス・レンジャーズ 第5戦は、ジャイアンツがレンジャーズに3-1で勝利。 対戦成績4勝1敗で、ニューヨークを本拠地にしていた1954年以来 56年ぶり6度目のワールドシリーズ制覇を果たした。 MVPは今シリーズの5試合に出場し、打率.412、2本塁打を記録した ジャイアンツのエドガー・レンテリア。 . . . 本文を読む

ザックJAPAN初勝利

2010年10月09日 | SPoRT
アルベルト・ザッケローニ監督が初めて指揮を執った サッカー日本代表の試合。その相手は… いきなり強豪国、アルゼンチンかよ!? これまで国際Aマッチでは全て負けている相手だぞ… 新監督の顔見世興行試合にしてはLEVEL高くないか? …………と思ふたら、1対0で勝利だって。 それもまさかの日本代表が。 実力未知数なイタリア人監督の株は この大勝利で上がるんだろうね。 試合の結 . . . 本文を読む

ハラデー今年2度目の…

2010年10月08日 | SPoRT
米大リーグ、フィラデルフィア・フィリーズの ロイ・ハラデー投手(33)が現地時間6日(日本時間7日) 本拠地フィラデルフィアで行われた シンシナティ・レッズとのナ・リーグ地区シリーズ第1戦で 無安打無得点試合を達成した。 ポストシーズンでは1956年以来54年ぶり史上2人目の快挙だと云ふ。 5月29日のフロリダ・マーリンズ戦で史上20人目の完全試合を達成している ハラデーはポスト . . . 本文を読む

10年連続!!

2010年09月24日 | SPoRT
シアトル・マリナーズのイチロー外野手が敵地トロントでの ブルージェイズ戦の5回、センター前にヒットを放ち 今年も200安打を達成。昨季自分で樹立したMLB最長連続記録を更新。 回数でもピート・ローズが持つメジャー記録の10回に並んだ。 大台まで残り2本で臨んだこの日のイチローは5打数2安打。 でもマリナーズは得点を挙げられず負けたけど。 「2年前のことがトラウマになっちゃってるか . . . 本文を読む

54連勝

2010年09月18日 | SPoRT
大相撲の横綱、白鵬(宮城野部屋)が、両国国技館で行われた 秋場所7日目で小結・稀勢の里(鳴戸部屋)を下して 初場所14日目からの連勝を54に伸ばした。 昭和63年に千代の富士(現九重親方)が記録した 53連勝を抜いて、昭和以降では単独2位に浮上。 今後は戦前に活躍した大横綱・双葉山が達成した 昭和以降1位の69連勝に挑む。 今場所は16度目の優勝を目指す白鵬だけど、 休場でもし . . . 本文を読む

フェデラーの時代は終わった??

2010年09月13日 | SPoRT
テニス4大大会の全米オープンは13日目。 男子シングルスの準決勝で生涯グランドスラム達成が掛かる 第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)が勝ち上がり。 もうひとりは当然、既に生涯グランドスラムを達成している 第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)で決まりか ……と思ふていたが 第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が フェデラーに逆転勝ちして決勝に進出した。 4 . . . 本文を読む