あまりにも寂しくなった職場…
今いるセンターから出荷する取引先も、今週分からは
とうとう1社(拠点は5箇所)だけになっている…
これって、何処と同じ秋の夕暮れだと云ふのだろうか?
…って、今はもう冬なんだけどさ。
片道約90分の通勤。自分はいったい何しに行ってるんだろ?
ここまで仕事が少なくなってくると、そんな事を考えてしまう…
今週は、不要な物を捨てる…なんて作業がある訳だけ . . . 本文を読む
昨日は強い雨の1日だった…
その影響なのか、今日は急に寒くなったような気がする。
うちのセンターで扱う商品も、いよいよ少なくなってきた。
夏頃までは5000ケースはあった入庫が
Irailaに入った頃から目に見えて少なくなり
Urriaには1000を割るようになり
今月に入ってからは500程度にまで減った。
明日の入庫数量は遂に100未満である・・・
商品がうちに入庫されるのは今 . . . 本文を読む
会社を辞める先輩社員が、最後の挨拶に…と、会社に姿を現した。
もう、この後すぐ車で新居へ向かうとの事。
これで、先輩とは今度こそ本当に最後だ。
……この先、何かがあって再会するような事が起きるかも知れないが。
それは…どうなるかは判らない。
どうか、夫婦末永くお幸せに~ (^o^)/~
…って違うか。
そして…自分自身のこの先の事について、部長と話す時間があった。
部長の考え . . . 本文を読む
センター閉鎖後の建物の使い道は既に決まっている。
その、次に入ってくる会社が使用する機械の設置が始まった。
そんな今日、何処かの外回りが営業にやって来たが…
「ここは11月を以て閉鎖します」
の言葉に、特に何を話すでも無く彼等は退散。
今日の入庫は、昨日の予定数からさらに減った。
夏頃の1日の入庫数の20分の1、先週と比べても3分の1程度しか無い。
それでも帰りの時間は19時 . . . 本文を読む
夏から秋へ代わる頃から日々の荷量は減ってきているけど
今月に入ってからはそれがさらに顕著になる。
新しい週が始まると、入荷量は前週から3割減。
この数週間、そんな事が続いている。
初夏の繁忙期にはほぼ満杯になっていたムロも
現在ではその3分の2が空き室になっている。
2段になっているムロを使う事はもうないだろう。
もう、来月には完全に機能停止してしまうんだよね…
JiNGG . . . 本文を読む
今月いっぱいで会社を辞める人がいる。
今日がその最後の出勤日。
話自体は夏頃に聞いていたのだけど…
いざ、この日が来ても何だか実感湧かないな…
そんなのお構い無しの如くに、いつもの1日が過ぎたような感じだ…
1年半前、異動でここに来て職場も作業内容も変わった自分に
色々と教えてくれた(半分くらいは業務と関係無い事だけどww)先輩。
有難う御座いました。
向こうに行ったら、Ax . . . 本文を読む
今日からUrria。
先月の残業時間は43時間だった。
…あぁでもまぁ、こんなもんだろぅ。想定の範囲内の時間だ。
帰りに足止めされて泊まるような深夜残業なんて無かったし。
来月以降、現在のセンターでやっている仕事を引き継ぐ事になる
別のセンターの人達が、それについてうちの上司と話す為に来た。
と云ふ事だからなのか、JiNGGAと接点は無く、何も会話は無かった。
しかしそんな時 . . . 本文を読む
帰るのが20時過ぎな日って、この頃増えてきたなぁ…
出勤日にはいつもそんな時間帯に終了。
今年の1月~2月の頃に戻ったような感じか。
あの頃と違うのは、半袖でいる事。
…で無くて、帰りの時間には自分ひとりだけになってしまう事。
まぁ…それでも帰れない訳じゃ無いけどね。
来月以降もこんな状態が続くんだろうな…
来年は、JiNGGAは何処にいるんだろう…?
先週撮った夕陽を見なが . . . 本文を読む
中2日空いて、久しぶりの仕事。
もう、今いる所には年内いっぱい居られるかどうか……
ここに来た事で得られたモノが沢山あっただけに
また何処かへ飛んで行く事になるのなら寂しい…。
(次の場所は未定だけど)
人数が少なくなった分、JiNGGAも今以上に
今ここで出来る事は色々とやらなければ。
……なんて云ふてたら、半年前の頃の残業に
似たような状況になってきたような気がするんだけ . . . 本文を読む
…………なんだかなぁ。
急に、暇になったような。
梅雨明け~立秋~旧盆の頃と云ふのは
元々仕事量が少ない時期なんだけど…
今年は、取引先の一部と7月限りで切れたとかで
なんだか余計に作業場が寂しくなってしまった。
半年前は残業続きで、こんなに毎日遅くて
大丈夫なのかな…なんて思ふてたけど
逆になったらなったで、今いる場所が
大丈夫なのか!? なんて思ふてしまう。
前にいた所 . . . 本文を読む
各位
2日目にして早くも深夜残業発生の文月。
……??
通関は金曜だったはずだけど…?
何で木曜の今日がこんなに遅いんだろう…
ってもう日付的には金曜になっちゃってるけど。
22時を過ぎた時点で、決まるものが
決まっていないと、帰れないから……
眠りたくても眠れないかも知れない
夜が来る…………のか?
楊静 - 夢中人
. . . 本文を読む
今日の作業も無事に終わり、施錠して帰る…と云ふ時になって、
制御室の鍵が無い
事に気が付いた。
朝、誰かが扉を開ける為に使ったのだから、そこにあるはずなのに……?
取り敢えず、今日出勤の作業員で先に帰った人が
キーボックスに戻すのを忘れたまま帰ったと云ふ事で、
鍵は無事戻ってきた……
何とか一件落着。
しかしそんな事があった為に、帰りが90分遅れる。
それでも22時には帰宅出来 . . . 本文を読む
各位
お疲れ様・・・
けふの入庫完了時刻は23時30分でした……
夕食・夜食用に食べ物持ってて正解だったょ…
(来週以降の昼食としても使えそうなものだったけど)
…とは言ふても、帰りが朝になることは変えられないんだけど、ね。
たまにはいいでしょ、たまには。
(…誰に言ふてんだろ↑??)
タブランベースLONG「TABLA'N BASS LONG」
ナタラディーン♪
歌 . . . 本文を読む
5月は、深夜(22時以降)に3回当たっ事もあって、2月以来の残業時間超過。
45時間(うち深夜6時間)か…。
やっぱりそれくらいになるんだね~
それにしても前半にあった、出勤日2回連続での深夜って何だったんだろ。
深夜に当たるのは仕方無いけど、頻発するのは勘弁して欲しいモノだね。
LIFT & OIL - doo mai
. . . 本文を読む
先週の船で入って来た物の品質が、何故だか良くない。
そんなのだから、荷主への報告がいつもより多い……
(とは言ふても、午前中に限ったら)
今週見ていてずっと品質がよろしく無いな~とは思ふてた……
けど、今日は一気に色々と出てきたなぁ~と言ふくらいまとめて出てきた。
ネガティヴキャンペーンになって自分の首を絞める事になるのもイヤなんで、
それが何なのかは敢えて具体的に挙げる事はないけど . . . 本文を読む