久しぶりに子供とスキーに来ました。
樹氷を見学する予定でした。が、噴火警報レベル引き上げの影響で、残念ながら中止となりました。
その分、ホテルでゆっくりできたので良かったのですが。

前回と比べると内装がリニューアルされ、半分程度の機械入れ替えがなされています。
完全放置プレイの寂れたゲームコーナーもオツですが、しっかり手入れされ、お客さんを楽しませる気があるゲームコーナも良いものです。
品揃えも、みんなで盛り上がるゲームが中心で好感がもてます(^^)
オッサン的には、ビール片手に平安京エイリアンな、コテコテのビデオゲームがあると、なお嬉しいのですが(^^;



卓球コーナーもあり、風呂上がりに瓶コーヒー牛乳を飲みつつ、手頃な料金で遊べます。
子供と遊びましたが、体が動かず負けっぱなしでした。
ちなみに息子は、中学で卓球部に入ると申しております。
案内板
コレを眺めるのも好きです。

定番のワニワニ

コブラ・ザ・アーケード

プロップサイクル
しっかり風が吹きます

リズム天国
これもみんなで泊まりに来たときに盛り上がるね。

FAMILY BOWL

ドドンガドン

そしてコレ。
前回宿泊したときに発見して、手書きのイラストに感心しました。
現役で嬉しい^^
各筐体にTAITO所有のステッカーが貼ってある。どこからか回ってきた機械なのかな?
イラストを描いた人は、どんな人なんだろうとか考えると夜も眠れない。



日本一周旅行ゲーム
温泉ホテルでよく見かけるね。
はるか昔駄菓子屋に、同じような機械で10円を弾くゲームがあったけど、それのリメイクなのかな?
樹氷を見学する予定でした。が、噴火警報レベル引き上げの影響で、残念ながら中止となりました。
その分、ホテルでゆっくりできたので良かったのですが。

前回と比べると内装がリニューアルされ、半分程度の機械入れ替えがなされています。
完全放置プレイの寂れたゲームコーナーもオツですが、しっかり手入れされ、お客さんを楽しませる気があるゲームコーナも良いものです。
品揃えも、みんなで盛り上がるゲームが中心で好感がもてます(^^)
オッサン的には、ビール片手に平安京エイリアンな、コテコテのビデオゲームがあると、なお嬉しいのですが(^^;



卓球コーナーもあり、風呂上がりに瓶コーヒー牛乳を飲みつつ、手頃な料金で遊べます。
子供と遊びましたが、体が動かず負けっぱなしでした。
ちなみに息子は、中学で卓球部に入ると申しております。
案内板
コレを眺めるのも好きです。

定番のワニワニ

コブラ・ザ・アーケード

プロップサイクル
しっかり風が吹きます

リズム天国
これもみんなで泊まりに来たときに盛り上がるね。

FAMILY BOWL

ドドンガドン

そしてコレ。
前回宿泊したときに発見して、手書きのイラストに感心しました。
現役で嬉しい^^
各筐体にTAITO所有のステッカーが貼ってある。どこからか回ってきた機械なのかな?
イラストを描いた人は、どんな人なんだろうとか考えると夜も眠れない。



日本一周旅行ゲーム
温泉ホテルでよく見かけるね。
はるか昔駄菓子屋に、同じような機械で10円を弾くゲームがあったけど、それのリメイクなのかな?
