

弘前に来ました。先日の大雪で道がすごいことになってるw
なんで弘前かっていうと、父方のルーツが黒石なので、一度行ってみるかということだったり。
102歳で亡くなった祖母が津軽弁だったっけな。

市内散策を済ませて夜になりゲーセンへ繰り出します

これは良いゲーム!


ゲーセンの階段ってなんか好きな場所だな。





2階はビデオゲームが大量にあり。50円~の料金でお腹いっぱい遊べるぞ


このイラストいいな


メダルゲームも充実


この筐体いいな~
おお、よく見るとジャレコの筐体だ


今回はここら辺を遊んでみました。

ガロスぺの対戦が定期的にあるのね。
帰ってきてから、勤務先の新入社員(31歳)が弘前出身なので質問したところ「このゲームセンターは小学生のころからあったはず」との証言を得た。
なるほど、はるか昔から放課後学生の遊び場として定番のゲーセンなのだろう。
歴史ある素晴らしい、ゲームセンターらしいゲームセンターに納得であった。
近いうちにまた来ようと思う!
~~~以下おまけ~~~

最近にわか乗り鉄なので、弘南鉄道の二路線を乗車しました。ついでに電車の写真も見てってよw











弘南鉄道大鰐線です。


弘南鉄道弘南線です。肝心の黒石は時間が足りなくて、駅前を数分散歩してとんぼ返りw