公園入口から階段を下ると長田谷津と呼ばれる細長い谷間に、林に囲まれ緑が広がっています。
湿地帯にキショウブが咲いています
遊歩道を暫く歩いて行くとバラ園です。
バラ園には109種1200株が植えられ見頃を迎えました。
バラ園の中の「にゃんこ」
そろそろ見頃になっているかなと気になっていました。
近いので何時でも行けるのですが、いつも一番良い時を見逃してしまいます。
蕾も多いのでしばらくは楽しめますね。
公園入口から階段を下ると長田谷津と呼ばれる細長い谷間に、林に囲まれ緑が広がっています。
湿地帯にキショウブが咲いています
遊歩道を暫く歩いて行くとバラ園です。
バラ園には109種1200株が植えられ見頃を迎えました。
バラ園の中の「にゃんこ」
そろそろ見頃になっているかなと気になっていました。
近いので何時でも行けるのですが、いつも一番良い時を見逃してしまいます。
蕾も多いのでしばらくは楽しめますね。
帰省1日目に撮つた写真です。
下郷町中山にある「なかやま花の郷公園」
大内宿の近くにあり春から秋までお花を楽しめる公園です。
中山の大ケヤキ(八幡のケヤキ)
中山に向かう途中会津鉄道楢原駅に近い踏切から
線路際にはたんぽぽの群れが一面に。
2日間の滞在でした。雪の重みで折れた枝や枯れ葉を片付け、お墓の掃除をして実家を後にしました。
会津田島より途中の景色を撮りながら塩原ICに、東北道を走り矢板ICで高速を降り宇都宮上籠谷町に向かう。
宇都宮市の天然記念物に指定されている上籠谷(かみこもりや)のフジ、個人宅に植えられた樹齢120年を超える大藤は甘い香りに包まれ、
無料で一般に公開されています。薄紫の藤、ピンク、白と丁度見頃でした。
七ヶ岳の右側に見える山焼き
会津鉄道会津線、左に荒海駅舎
上籠谷の藤
ゴールデンウィーク後半の4,5日に南会津下郷町に半年ぶりに帰郷。
1月から2月は大雪で家が心配だったけれど、これといって傷んだところもなく凍結で一番心配だった給湯器も大丈夫でした。
1日目はお天気にも恵まれ、戸赤の山桜、桑取火のカタクリの群生地、観音沼森林公園を訪ねました。
しかし見頃は過ぎていて戸赤の山桜は4月27日頃が満開だったようです。
桑取火のカタクリも終わりかけ、少しだけ咲いていました。
白河インターから国道289号線を走り西郷村から下郷町方面の山々を眺める
橋の上から旭ダムを撮影
桑取火地区のカタクリと水仙
初春の観音沼
憲法記念日の今日、松戸市民会館ホールでフォトジャーナリスト安田菜津紀さんの講演会が行われました。
守り抜こう! 憲法9条 不戦の誓い ー武力で平和は守れないー
サンデーモーニングのコメンテーターとしても活躍されている安田菜津紀さん。
東日本大震災の被災地陸前高田、沖縄、紛争地、難民や貧困など取材、映像を伝えてくれた。
優しくそして心に響く言葉で私たちに何が出来るか「知る」ことから、まわりに「伝える」こと、と
共感と沢山の刺激を受けました。
近所の公園で。
新婦人の仲間4人で参加し、講演会終了後、お昼を食べていなかったので○○屋であんかけラーメンを注文。
おしゃべりで盛り上がり、心もお腹も満足な一日でした。