goo blog サービス終了のお知らせ 

鮎釣りブログ 鮎だぬき日記

春は、アマゴ釣り、夏は鮎釣り。毎週水曜日はボウリングと頑張っています。
2020年 傘寿に成りました。

2024 23回目 鮎釣行 有田川 (本年6回目)本年最終回

2024-10-22 18:41:56 | 日記
本年、最終釣行、柳の下のあゆを狙っての、最終釣行です。

今日も。8時の出発。矢張り、高速道路渋滞にはまる。

10時半から、2時半頃迄の釣行。

今日は、先行者有り。釣果を聴くと、10時の時点で、沢山釣れたから、

12時でお帰りとの事でした。

2番煎じでは、掛からない。釣果は15匹でした




13㎝から18㎝でした。おまけの 蟹 1匹 でした。

此の蟹はオトリを咥えて釣れましたので、持ち帰りました。

今年の鮎釣りは、色々ありましたが、怪我も無く釣行出来た事に、感謝

鬼が笑いますが、来年も釣行出来様に、体力を、鍛えたいと思って居ます。


2024年 エンジョイクラブリーグ戦 第7週 成績表 4勝 0敗(14勝14敗)

2024-10-16 16:05:56 | 日記
ハンデが今週から20点に成る。

第5週と第6週 体調が思わしく無く、お休みをして居ました。

その間、二人で頑張って貰って居ました。

吾が輩の今日の成績は、此のリーグ戦、ワースト2の悪さでした

 1G目 126点
 2G目 140点
 3G目 142点

合計408点アベレージ136点。(ハンデ込み468点)

情けない成績でしたが、相棒二人の頑張りで、今週は4勝出来ました。



来週も、頑張りたいと思って居ります。

鮎釣も、シーズン終盤に成り、海産遡上の多いい有田川にも、婚姻色に成りだ

した魚体が出て来ました。

今年の最終釣行を、何時にするか、悩んで居ります。


2024年 22回目 鮎釣行 有田川(本年5回目)

2024-10-11 18:09:09 | 日記
今日も、柳の下の鮎を狙っての釣行。

8時前の出発。この時間だと、高速道路渋滞にはまる。

川に着いたのが、10時、竿を出したのが、10時半

今日は、2時半で、終了。

釣果は、15㎝~19㎝ 16匹でした。



今日は、初めは、5mの短竿での釣りでした。矢張り竿が短いと釣りの

面白さが有りません。途中から7mに持ち替えての釣り。

今日は、浅瀬で掛かり良く走って呉れ、面白かったです。

もう少し釣をしたかったのですが、悲しいかな、体力が持ちません。

もう一度、釣行したいと思って居ります。

2024年 21回目 鮎釣行 有田川 (本年4回目)

2024-10-06 19:23:52 | 日記
10月2日に3回目の有田川 27匹の釣果で 気を良くして、

今日も、柳の下の鮎を狙って、釣行しました。

今日は、少し早く家を出て、9時半頃から竿を出す。

今日は、我輩一人で貸し切り。然し掛かるのが、今日は小さい。

囮にするには、可哀そうな大きさ。めげずに15時迄頑張る。



数は、30匹でしたが、2日に比較して小さいのが、半分居りました。

13㎝から18㎝迄の大きさでした。


2024年 20回目 鮎釣行 有田川 (本年3回目)

2024-10-02 19:03:52 | 日記
今年、3回目の有田川 5月に2回の釣行 何れもツ抜け成らず。

明日から、雨模様の様なので、ボウリングのリーグ戦をお休みしての

5カ月振りの釣行。家を8時半に出て、川に着いたのが、10時40分

11時過ぎに竿を出し3時前まで釣る。

14㎝から19.5 ㎝を27匹の釣果でした。




本流に入る予定でしたが、人、人、人で我輩の入る所が無い。

支流に走る。先客お一人様 下に入らせて貰う。

チャラ瀬で15㎝位が掛かる。少し瀬に入れると少しマシなのが掛かる。

先客が、帰りに上流で、20㎝クラスが掛かると教えて貰い、2番煎じ

で、頑張って見る。20㎝迄は掛から無かったが、18~19㎝が追って呉れて

有田川で今年初のツ抜けで、27匹の釣果で楽しまして呉れました。