ねこのたまりば

素人マラソン、欲しいデジタル製品、日々のやらかしなど、のんびりしゃべってマス。

男鹿和雄展

2007-08-28 16:22:47 | Weblog
トトロやおもひでぽろぽろなどの美術監督をした男鹿和雄さんの展示会に行ってきました~
もう、美しすぎて感動(T_T)
平日だから並ばずに入れたけど、中は人人人…。
こんなに混んでる展示会ってゴッホ展以来だわ(+_+)
あまりに混んでて、一枚一枚堪能することは出来なかったけど、トトロのメイが迷子になるまでの時間の移り変わりや、サツキとメイの家、おもひでぽろぽろのおばあちゃんの家、紅花が朝日に輝いてるとこなど、見たい絵はしっかり堪能してきました~。
基本的に私は夜の絵が大好きなのですが、街灯がぽつんと点いてたり、窓の明かりがオレンジ色に滲んで、周りの群青と溶けるように色が交わるのを見るだけで感動して泣きそうになります(笑)

宮崎アニメを好きな理由の第一が絵の美しさなんですけど、その美術監督を今まで知らなかった自分が恥ずかしい(爆)

ナウシカやカリオストロの城はストーリーが大好きだったけど、トトロや魔女宅、耳をすませばなどの作品は、ストーリーに加えて絵が綺麗なので、その世界観に浸りたくて何度も見てましたねー。
自分が何でこんなに何度も繰り返し見てたのか、今更ながら納得しました。こんなに素晴らしい美術監督がついてたら、虜になるわ…


はー、良い現実逃避だったわー。
さて、そろそろ、宿題をば(^^;)

女だらけの浴衣大会

2007-08-26 17:23:48 | Weblog
昨日は、浴衣でお食事会という、何とも涼しげなイベントに参加して参りました(^-^)
前の会社で仲良しだった先輩が主催してくれたのですが、やっぱ集団で浴衣って目立ちますねえ(笑)
しかも浴衣の自分らは全く涼しくないし(笑)
例え暑くても、今年は浴衣を買ったので、着る機会があるのは嬉しいですね。
でも、一人じゃ着られないので、先輩に手伝ってもらいながら何とか形になりましたσ(^_^;)

浴衣集団で向かった先は、鷺沼にあるうかい亭。お豆腐がメインの料亭?で、ステキな庭を眺めながらお料理に舌鼓をうち、新人の子達をからかいつつ、あっと言う間に時間が過ぎていきました。

家に帰ってから、一人で着られるよう練習したのですが、帯がわからないΣ( ̄□ ̄)!
せっかく教えてもらったのに、忘れちゃった…
着付けビデオでも買おうかしら(笑)

親不知

2007-08-21 09:40:12 | 今日の思い
抜いてきました。昨日。

これで3本目。
昨日は上あごだったので、前回、前々回の下あごの親不知を抜いた時ほどの痛みはありませんでしたが・・・。


でも痛いものは痛い!

前々回は、ものすごい激痛で、1週間ほど抜いた方の下あごがはれました。
前回は、ものすごい激痛で、一晩抜いた方のあごが腫れました。

前々回はあまりの痛さに、予備校を早退。
前回も大学を早退。しかも、この日に限ってクーラーがぶっ壊れて、暑い中ウンウンうなってました。。。

そして今回。
のたうち回らないけど、痛い(T_T)


それにしても、全部真夏に歯を抜いているなぁ。。。
だから痛みも増すのかしら???
早く治って~。ご飯がマズイよ~。

青森もアツイ

2007-08-11 23:53:30 | Weblog
一昨日青森に帰ってきました~
確かに関東程暑くはないのですが、湿度が…。
エアコンを使わなくても済むけど、やっぱムシムシしてしんどいです。

そんな状態で今日は一日中お盆の準備で駆けずり回り、気づいたら夕方…。

一日があっちゅうまです(T_T)

盛りだくさんな一日

2007-08-07 19:37:22 | 今日の思い
昨日はイベントが盛りだくさんな一日でした。
午前中 → 歯医者で池袋へ。
午後一 → 大学の先輩と六本木ヒルズでお茶。
午後二 → 六本木ヒルズでル・コルビジュエ展がやっていたので、思わず見てしまう。
夜   → ハリーポッターを見にノースポートへ。

何でこんなにいろいろできたのか、と思うほどでした。
それにしても先輩とのお茶がすごかった~。
六本木ヒルズの眺めの良い図書館?に入れてもらい、そこで東京タワーを見ながらいろいろ相談にのってもらいました。
こんなステキなラウンジを体験させてくださってありがとう、先輩

そして、昨日の反動か今日は何も出来ず…(笑)。
土曜の夜中から始めた部屋の模様替えがまだ終わってないのに、だらだらと一日過ごしてしまいました。
あああ、貴重な夏休みの一日がまた過ぎていく。

夏休みといえば自由研究

2007-08-05 02:40:45 | 今日の思い
昨日、一昨日と北九州まで大学の友人達と工場見学へ行って参りました~。
アニキには「台風が来て飛行機が飛ばなかったらどうするの?」と聞かれ、親にも「ちょっと本当に大丈夫なの?」と言われ、それでも台風へ向かって飛び立っていきました。

一日目は鉄を作っているところ、二日目は鉄を加工して製品にしているところと車を作っているところを見てきました~~~。

はっきり言って、めちゃくちゃ濃い二日間でしたよ。
Tetsuさんのおかげで、本当だったら見られないような制御ルームを見せてもらったり、作り直しと判断された製品をどうしてそう判断されたのかを解説してもらったり。

私としては、製品作りの要のひとつ、「型」を見せてもらえたことが、もっとも嬉しかったです。
大学時代には材料の授業で、型の構造や成型方法など、理論は習ったんですよね。
でも、それがどう現場で作られているのか、実際にどんなものなのかは、よくわかっていませんでした。
鋳造では砂の型を使うのですが、理論だけの時は「砂って崩れたりしないの?」と思ってたんです。でも、実際にさわらせてもらって、ものすごく固く締まっているし、ずっしりしている。また、空洞を作るために「中子(なかご)」を入れるのだけど、樹脂の成形だったらきっともっと違う型を作らなければならないはず。
でも、砂型だからこそ出来るというか・・・。うーん、うまく言えないけど、型を壊して取り出すやり方だからこそ出来る物作り。
そんな作り方もあるのかと、かなり感動しました。

砂型が最もすばらしいということではなく、理論だけじゃ理解できなかったことを10年越しで理解できたということが、嬉しかったというか。

大人になってからの夏休み自由研究っていうわけじゃないけど、体験して理解することの大切さを改めて感じました。
こんな機会をくれたTetsuさん、そして計画をしてくれた友人達に本当に感謝です