Singer 絢井千晴からの~あやめ便り~

ほのぼの(Vo)絢井千晴のマイペ〜スなblogでス♪

クズ野菜

2015-06-28 16:28:20 | Weblog
テレビでふと見たクズ野菜を使って、美味しくて栄養もしっかり摂るということに興味をもち早速!

先日とうもろこしをいただいたので、

テレビでやっていた
とうもろこし炊き込み御飯



ヒゲも茎も投入!



クズ野菜でつくるベジタブルブロスにもチャレンジしようとはりきっております!

ひひひw

ASA あさからカフェdeコンサート♪

2015-06-26 19:17:04 | Weblog
昨夜のイベントも無事大盛況!!!

ありがとうございました

朝日新聞 烏山中央店 株式会社おおはら さんの主催 http://www.asa-kara.com朝日新聞 烏山中央 あさから



スタッフのたけちゃんと杉山さん♪
お二人にも参加してもらい盛り上げていただきました。

他のスタッフのみなさまにもご協力いただいて、地元のお客様を沢山呼んでくださり本当にありがたいです
ありがとうございました♪

そして、
やさしい手さんのてらすチトカラさん共催 で開催しました

スタッフのみなさま、ありがとうございました♪

ディナー付きということで、
まずはお召し上がりいただいて→マーブルがライブ、
そしてみなさんとボイトレとパーカッションを体験していただきました

上にお住まいだという
90才の方からリクエストをいただき、蘇州夜曲を歌ったりしててらすチトカラさんの中で暖かい歌声が響き渡りました

たくさんの古き良き名曲に出会えてそして歌い継がれていく。。。

すごいことですね


大盛況につき、7月も開催することになりそうです♪

ぜひ、お近くの方はふらーっとご予約ください♪

ご飯たべながらワイワイ音楽の時間をたのしみましょう


感謝









銀座シャンソニエ蛙たち ライブレポ

2015-06-20 22:34:00 | Weblog
あっという間に一週間がすぎてしまいましたが、御来場いただきましてありがとうございました



老舗であるシャンソニエへ出演ともあり、シャンソンが初めてでかなりてんぱっておりましたが、いま振り返るととても貴重なライブでした

Hiroki Konno先生にご縁をいただき、
先生の歌の力に感動し、
何もかもが素晴らしすぎるピアニスト合野典子さんの演奏に、ただただ心が震えてました

シャンソンのピアニストとボーカルは輪ゴムのようにつながって離れることはない。。。愛だから

教えていただいた時に、えらいところにきちまったなぁ~
カルチャーショックというのか、なんて、世界だ!とまた口があいたままになりました

しかも、合野さんからドレスをいただいたのも何かのサインのような気がしました

シャンソンへようこそってシャンソンの神様からのプレゼントというかw

何一つ困ることなく、全てスムーズにことが運ばれていき本番を迎えることができました

流れって大事で、流れがいいと上手くいってるサインというし。

Hiroki Konno先生、
合野典子さん
トワノアさん
この度は本当にありがとうございました

言葉では伝えきれないほど。。。

あふれてます

ドバドバ。



蛙たちのスタッフのみなさまもご親切にしてくださり、また遊びに伺いたいなぁって思いました
ありがとうございました!

今回は、シャンソンの曲とミュージカルソングをメインにお届けしました




夢破れて
今も信じてる
お気に入り
命をあげよう

la mer(シャンソン)

マシュケナダ(ラテン)

もちろん、オリジナル茜色も♪

サントワマミー、ベサメムーチョ、オーバーザレインボかな。

デュオやトリオでお届けしてとてもカラフルなレパートリー

さすがにHiroki Konno先生は、
楽屋までも響き渡りこそーりのぞくと。。。

ノンマイクかいなっ!

ってな感じで、まだまだ修行が足りん。

ノンマイク目指さなきゃなw

今回、シャンソンというジャンルに触れて伝えるということを本当に重要だということが身にしみて感じることができました

ついかっこいいから♪というところで選曲しがちですが、違うな。

もっと伝えるということにフォーカスあててみようと



楽屋でのとわちゃんと。



麻子さんとまいそんちゃん



演歌歌手のはやとさんと同級生のえんちゃん



宮内さんから黄色のバラ
ありがとうございます!
バラは本当にあがります



念願のデュオは本当に興奮しました




久々のソロでの出演。

何かを掴かめたような。。。
そんなソロでのステージでした。

あぁ。。。またがんばる!あたし!

御来場ありがとうございました

癒しエリア

2015-06-20 09:03:43 | Weblog
私の癒しスペース。



山口に行った時に購入したマリア様

ザビエル館だったよなw




天使の羽根のモチーフが大好きでしてお友達がいらないんだけどって言われて譲り受けました

そして、今回仲間入りしたのはユニコーンのカース君。



頭頂部の毛。。。
小梅に狙われなければいいが。。。

写真左 小梅4才 右 悟飯


小学生の時かな
雑誌の付録の絵を額縁に飾っていたのですが、うしろにみえます?
ジャンヌダルクとユニコーン。
子供心に悩みを打ち明けていましたw

こんなに薄くなってしまって。。。

とある人に、ジャンヌダルクとユニコーンはいつも側にいてくれたみたいですねって言われて
まじすか!まじすか?
なんかすごいなぁー
あんな時やこんな時いつも側にいてくれてありがとう

と感動したのであります

ほんとありがとう

よくよく見たら埃がw

でも、掃除をきちんとしないとねw



今日は久々夜までオフなので、やるかな。掃除




あるものでつくる!

2015-06-18 22:06:31 | Weblog
これがストレス発散なわけで、
冷凍していたごはん。
いただいたキムチ。
ピーマン。
玉ねぎ。
たまご。



自分で作るからなおさら美味しいわけです(残り物で作ってお金かかってないし、美味しい、あたしは天才なんではないかと勘違いできるため)

っつうことで、発散できました!

よっ。天才だな。ちはる!

歌とリズムのライブレッスンのご案内

2015-06-18 20:00:37 | Weblog
さあさあさあ♪
一緒に歌いませんか??


先月に引き続き
第二回 歌とリズムのディナー付きライブレッスンを開催します♪


☆6/25 木曜日☆
会場てらすチトカラ
19:15~オープン
19:30~スタート
20:50 クローズ

ボイストレーニング→歌→パーカッションを体験してリズムを体感


馴染みやすい曲をチョイスしよーかなぁ♪


歌いやすくなるヒントを体験しながら歌っていただきます♪
そして、歌に対してどんなリズムを感じるともっと歌が上手に聴かせられるのかを体感していただきます♪

もちろん、ビュッフェディナー付きですのでお食事しながら楽しんでくださいね。

参加費 ¥2500
ビュッフェディナー&
歌とリズムのレッスン付き

完全ご予約制ですので、お早めにご予約ください。

講師
絢井千晴 歌
しのびー ギター
原口ぺー パーカッション

心よりお待ちしています♪

主催 朝日新聞
株式会社おおはら

協催 てらすチトカラ



ヨーグルト

2015-06-18 18:12:34 | Weblog
今朝は、リハからスタート。

ボッサ、サンバ、オリジナルという感じでした♪



そのあとはレッスンして帰り道。。。

どうしてもヨーグルトが食べたい

この欲っしかたは一体なんぞや。



確かに久しく食べてないなぁ。

だからだろうか??

でも、近いうちに豆乳ヨーグルトを作ろう!と誓ってたりしてますw

とりあえず
大人買いだ!!!

だって大人だもん♪



メンテナンス

2015-06-17 21:17:30 | Weblog
ついに買いました!



アーモンドオイル🌟

なぜ欲しかったかというと。。。

先日、高校からの親友えっちゃんのすすめでコルギとカッサを受けてきたのですが、歪みは少なかったにしろ老廃物が滞っていてゴリゴリ。。。

痛い!しかしすっきり!
でもこれはいかんなっ
自分でもメンテナンスせなぁっ

と思っていたのですが、
先日のHiroki Konnoさんからお誘いいただいたライブで着たドレス

なんと太ももがパンパンで、

しゃがめない…

足元も取れない



これは太ももをもっとシェイプアップしないとということで

オーガニックのアーモンドオイル

少しでも足が細くなりますように


ライブレポは追ってまたアップします





Information...

企画中