goo blog サービス終了のお知らせ 

あやばの日常(めいちゃんのレタス)

ローズマリー



武蔵工業大学の校門の周りは、
ハーブのローズマリーが見事だった。

10月中旬頃、出かける途中に足を止めて、
ローズマリーの葉をなでる・・

芳しいきりっとした香り・・
記憶力に効く香りで、ヘヤケアーにも効果がある。



薄い水色の花、きれいな青の品種もある。
比較的に丈夫なので、育てやすい。
「海のしずく」・・・ロス・マリンという名を持つ。



好きなハーブなので、ベランダ園芸している。
乾燥して、お茶に混ぜたり、料理に使ったり・・

ジャガイモを茹でる時、一緒に混ぜるとおいしいのだけどね・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事