お昼ご飯を食べたらまた街散歩♪

季節外れの紫陽花。

街路樹が、気になる。
横浜では見かけない…
あの赤い実は、何?
もしかして、ナナカマド?

ラベンダーの株、大きく育って、触れると、とてもいい香り。
ラベンダー、好きだな。

赤い実。
函館の街でもこの樹、見たことがあるなぁ。

サッポロファクトリーへ行った。

ビール造り発祥の地だそう…

この煉瓦の中は、行かなかった。
商業施設に入ってみた。

開放感あるところだ。

あれ、エレベーターが、ビール缶じゃんw
こんなエレベーター、ここでしか見ることができないかw

ハロウィン仕様だ。
家族連れで、楽しめるところだね。
そして、元の道を歩いてホテルに一旦戻る。
ウェルカムサービスのドリンクを頂いた。
コーラ♪
部屋に持っていくことができる。
コーラを飲んで、ちょっと休んだ後、
今度は、夜ご飯を食べに行った。

まだ営業していないのかな?

元祖ラーメン横町。
ホテルのすぐ近くにあった。

営業している店があったので、入った。
カウンター席だけで6人くらい入ると満席になるくらいの小さいお店。
だけど、店内は、ロック調 ハードロック好きなのかな?
色紙もたくさん飾っていて、この店もかなりの人気店みたい。
先日のブログにも載せたけれど、

とてもハードロックなラーメンだったw
いやヘビメタw
これ以上辛いのは、無理だろうが、このラーメンは、完食❗️
味がよかった。
辛味にも甘さがあって、寒い時に食べたら、あったかいんだから〜♪
(辛いものは、好きで、
来年には、宮崎辛麺を食べに行きたい…)

ってことで、サッポロの夜は、ネオンキラキラ⭐️

ススキノは、縁がないけれど、たまには、面白いかな。
つい先日、休憩時に…
1人で食べるときは、どこに行く?
っていう話題になった。
安心感があるのは、タリーズとかのカフェ。
スタバは、高いからやだとか…
すき家とは入りにくいよね。とか…
ファミレスは、1人で入るのは、苦手っていう人もいた笑笑
私は、高級レストラン、苦手。
1人で、フルコースなんて、無理だな。
結婚記念日とかにホテルにある高級レストランに行こうよって、
未倭ちゃんパパに言ったことがあるけれど、
「ふっ」
吹き飛ばされたわ。
最近は、1人焼肉っていうお店もあるらしいね。
続く