くまの日常

愛息はるぼん&そーたの育児に明け暮れるくまの日常♪

それぞれいい子。

2006年03月30日 | はるぼん&そーた
くまの短大のお友達のお宅へ遊びに行ってきました=33

車で1時間弱の所なんだけど、途中走る車線を間違えて直進のはずが曲がってしまい遠回りするはめに だって春休みで車が多くて、気が付いた時には車線変更できなくなってたんだも~ん。
2人とも車好きで大人しく乗っていてくれたから問題はなかったけどね。

今日は5人のママと7人のお子ちゃま

部屋の様子は保育園さながらで、下は6ヶ月から上はもうすぐ5歳まで年齢はバラバラだし、性格もいろいろ。お互いの子供の成長に驚きました。ホントちょっと会わないと大きくなって
初めての場所は緊張したり、ママから離れなくなったりするはるぼんなのに、今日は最初からお友達と遊べました。前に会っているのを覚えているのか、ママ達がリラックスしているからなのか。最初は人見知りしていたそーたも子供達が遊び始めると興奮してきて一緒になって騒いでました。

お昼は公園でお花見しながら・・・と思っていたけど風が強いしお弁当がホコリだらけになるのは嫌だなぁと、お家の中で食べてそれから公園にお散歩に行く事に。

今日のお弁当は朝作ったおにぎりとサンドウィッチとおかず、イチゴ

はるぼんが食べてから残りを食べようと待っていたら、予想以上に食べる食べる。半分以上食べられちゃいました。そーたはそーたで、よそのママにべったりくっついてパンもらって喜んでるし まぁ良く食べてくれるのはいい事か

食後に公園に遊びに行っておやつを食べて、帰ってきてまたママ達はおしゃべり。昔と違って話の内容はどうしても子供のことが中心。ママになってからの友達じゃないからお互いいろいろズバっと言えていいな♪ ママ友だと必要以上に突っ込んだ話をしないようにするし、子育ての仕方に口を出さないように気を使うし。。。そんなのは私だけかしら?

疲れた2人は帰りの車でぐっすり
ママも子供らもお友達と遊ぶと楽しいね
またお邪魔させてね~ん

最新の画像もっと見る