くまの日常

愛息はるぼん&そーたの育児に明け暮れるくまの日常♪

失敗作も美味しい♪

2007年05月11日 | はるぼん&そーた
いやぁ~今日は風が強かった
一日中天気が良さそうだから布団を干したら、見事に敷布団以外がベランダの中に落ちていた
うひぃ~意味なーい!

さてさて、今日はリトミックの日。

仲良しのお友達Aちゃん、Hちゃんが今日から入会 はるぼんもそーたもすごくはしゃいで楽しそうでした 特にそーたは大好きなAちゃんと手をつなごうと引っ付いてました

これで今のクラスは女の子5人・男の子1人。
(ちびっこはオマケなので含まれません)
あぁ~、男の子入って欲しいなぁ~

終わってからはみんなお弁当持参なので、近くの公園へ。
まずは豆自動車に乗ってからお弁当タイム♪
今までくま・はる・そたの3人分を1つの大きなお弁当箱に作っていたけど、今日から分けてみることにしました。一緒だと取り合うし、どちらかが遠くて取れなかったり、何かと問題があったので、幼稚園児のお弁当風に2つ用意。『自分の分』と分けられているから安心なのか、好きなものを全部先に食べたりすることが無かったし、全部自分のだと思うと手が出るのか、普段食べないものも食べてくれました。うん、これからもコレで行こう

終わってから、みんなでAちゃんのお家にお邪魔しました。
今週2回目。昨日はウチに来ていたし、今週3日間ほぼ1日一緒だね

双子のお兄ちゃん達も学校から帰ってきて、みんなでクッキー作りに挑戦!! くまはお菓子作るの好きだけど、クッキーは作らないんだよねぇ。でも今日はもらったクッキーの素があったので比較的楽に進んだのです・・・がっ!! 大きな落とし穴が1つ。。。 材料のところに『粉糖もしくは砂糖』とあったのに、何も考えずグラニュー糖で作ったのです
粉・バターとちゃんと混ざってないし、焼いたら砂糖の塊みたくなっちゃいました それでも子供達が全部食べてくれたのが救いかなみんなでワイワイ楽しく作ったから、失敗作でも美味しかったのね

ママ3人はリベンジを決意
近々クッキー作りの会が催されるでしょう




・・・ただ今、深夜0時30分。
まだパパちゃんからの帰るコールは来ない
寝るか待つか。ご飯の準備するし待っていたいんだけど、まぶたが・・・重力に負ける

最新の画像もっと見る