軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 からアジアの話題まで
おもしろい 最新の記事です

☆中国艦船 長時間日本領海を侵犯する また漁船追跡の緊迫した様子も分かる

2020-07-05 21:33:47 | ミリタリー関連

中国艦船が 過去最長となる領海侵犯をしました
また先に 尖閣に出漁した際の金箔した様子も
わかってきました

領海侵犯,中国船領海侵犯,フィシング,漁船追跡,釣り,日本固有領土,尖閣諸島,中国海警,尖閣諸島出漁,八重山漁協,恵美丸 ,八重山 ,船,海洋,漁業,乗り物のニュース,乗り物の話題,軍事防衛,

第11管区海上保安本部によると、沖縄県・尖閣諸島
周辺の領海に侵入した中国船は5日午前8時40分現在、
領海内にとどまっており、3日に記録した30時間17分を
超えて過去最長となった。/this.kiji

ところで6月に尖閣に出漁した八重山漁協所属の
漁船の乗組員へのインタビュー記事がありました
かなり緊迫した雰囲気が伝わってきます


中国艦船の追跡の様子

領海侵犯,中国船領海侵犯,フィシング,漁船追跡,釣り,日本固有領土,尖閣諸島,中国海警,尖閣諸島出漁,八重山漁協,恵美丸 ,八重山 ,船,海洋,漁業,乗り物のニュース,乗り物の話題,軍事防衛,
我々が乗る漁船の東側に2隻、西側に2隻の
中国公船が併走してきたんです
そのうちの1隻が近づいてきた瞬間、海保の船が
あいだに入ってガードしてくれました。
上空には海保の航空機も飛んでいて、
さながら戦争みたいでした」

海保の巡視船、中国公船の接近を遮り漁船をガード。

領海侵犯,中国船領海侵犯,フィシング,漁船追跡,釣り,日本固有領土,尖閣諸島,中国海警,尖閣諸島出漁,八重山漁協,恵美丸 ,八重山 ,船,海洋,漁業,乗り物のニュース,乗り物の話題,軍事防衛,

6月21日、沖縄県石垣市の尖閣諸島周辺の
接続水域で繰り広げられた、海上保安庁の巡視船12隻と
「中国海警」と書かれた中国公船とのバトル。
八重山漁協所属の漁船「恵美丸」に乗船していた

砂川幸徳さん(55)は、そのときの緊迫した様子を
冒頭このように語る。

尖閣諸島周辺で漁を営んできた砂川さんが、
漁船「第一桜丸」と2隻で尖閣に向かったのは、
6月20日の午後9時すぎ。

領海侵犯,中国船領海侵犯,フィシング,漁船追跡,釣り,日本固有領土,尖閣諸島,中国海警,尖閣諸島出漁,八重山漁協,恵美丸 ,八重山 ,船,海洋,漁業,乗り物のニュース,乗り物の話題,軍事防衛,

状況が一変したのは、漁を終えて石垣に戻ろうと
走り出したときだった。
突然、中国公船がスピードを上げ、漁船の後方に
近づいてきたという。

「中国公船は、『ここは我々の領海だ』という
意味の看板を掲げていました。

 海保の巡視船が、中国公船と漁船の間に割り込んで
ガードしてくれるのですが、我々を威嚇するように、
4時間も追いかけまわされました」/週刊FLASHより引用

領海侵犯,中国船領海侵犯,フィシング,漁船追跡,釣り,日本固有領土,尖閣諸島,中国海警,尖閣諸島出漁,八重山漁協,恵美丸 ,八重山 ,船,海洋,漁業,乗り物のニュース,乗り物の話題,軍事防衛,

この話が異常なのは日本の固有領土 そして領海内で
日本漁船が普通に漁をしただけで 中国艦船に4時間も
追跡されるという点です

我々の目の前で 中国人に豊かな漁場や資源が
奪われていくのを許してはいけないということです

↓は 出漁した時の記事です

☆日本固有領土 尖閣諸島に出漁し

中国海警に追跡されるも大漁で帰港 

 

軍事系記事をもっと見たい方は
↓をポチッしてください 
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 #軍事防衛 #領海侵犯 #中国船領海侵犯 #フィシング #漁船追跡 #釣り #日本固有領土 #尖閣諸島 #中国海警 
#尖閣諸島出漁 #八重山漁協 #恵美丸  #八重山  #船 #海洋 #漁業 #乗り物のニュース #乗り物の話題 #がまかつ


ブロトピ:ブログ更新しました


この記事についてブログを書く
« ☆北欧での謎の放射線上昇と仙... | トップ | ☆祝】小牧南工場でF-35Aの整... »

ミリタリー関連」カテゴリの最新記事