goo blog サービス終了のお知らせ 

*あわびごはんkyoumama216の日記*

・・・日常生活のMemory・・・

5歳児のチュニック2枚目出来上がり

2015-03-11 20:10:28 | 手芸

今朝は霜が降りて 朝の6時頃は-1℃だったようですが
日中は冷たい風が吹いたけれど 
日差しが暖かく 13℃になったとか

北側に置いていた 桃とリンゴの鉢を
南側のベランダへ移動
肥料をたっぷり与えて 
今年こそ 花。。。 待ってます

そして まごちゃんのチュニックが出来上がりました
が・・・ どうも 前がつっています


画像




着せてから具合を見ますが
直しようがありません デス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳児のチュニック完成です

2015-03-02 09:40:08 | 手芸

今朝は快晴で朝日も爽やかに感じます


まごのチュニックが1着出来上がりました

襟元はVあきになっています

画像




裏側にはギャザーが

画像




夫に見せると 手に取って
『 可愛いナァ 』 と笑顔に


もう一枚の生地はコーデロイなので
頑張って作ろう と思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子の足カバーの完成と作り方を

2015-02-26 20:28:16 | 手芸

雨の寒い一日でした
キッチンの椅子の足カバーが汚れていたので
先日作ろうと・・・ が 作業が進まず
今日は集中して完成させました

椅子の足は4本 それが4客 で 16個の作成です

完成の様子から


画像




布は表布を麻 裏布を綿チェックを使用
型紙は横14cm 縦10cm
縫い代は5mm位にしました
袋縫いにして中に裏布を押し込みます

画像




画像




画像




画像




画像




画像




16個 (ふ~) デシタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりヘアーバンドの作り方

2015-02-17 15:35:06 | 手芸

完成の様子から

画像



使用すると緩く感じますので
髪とヘアーバンドを大き目のピンで留めています




材料 今回は柄と無地の2種で作りました
    お好みで同じ布にしても
     表布 縦10cm位 横53cm位 
     裏布 縦15cm位 横53cm位
     キルト芯 縦10cm位 横53cm位 を1枚
     丸ゴム 10cm×3本

縫い代は0.5cm位です

画像




布は中表に合わせ
キルト芯を載せて縫います
布を返す口 と ゴムを入れた布を入れる口の
合わせて3か所は残して縫います

画像




返し口から布をひっくり返すように取り出し
形を整えます

画像




ゴムを入れた布を差し込んで
形を整え 押さえミシンで止めます

画像




画像




ヘアーバンドの上と下になる部分の縁に
ステッチミシンを掛けて押さえて
出来上がりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り布でぺったんこトートバックを

2015-02-12 10:39:57 | 手芸

穏やかな青空が広がっています
杉花粉がそろそろと飛んでいるようで・・・
鼻がむずむずです


先日作ったチェニックの残り布で
ぺったんこトートバックを作りました


画像





近所のファミレスでお茶を の時など
気張らずに使えるので
このサイズになりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする