goo blog サービス終了のお知らせ 

写真模様

写真歳時記になればと思います

鴨都波神社 秋季大祭(2018年)

2021-10-12 20:59:39 | 伝統行事、夜景
今年の秋季大祭は、関係者のみで神事が行われたようです。

2018年のススキ提灯献灯行事の様子です。






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難波八阪神社夏祭(2013年)

2021-07-13 20:43:18 | 伝統行事、夜景
新型コロナの影響で船渡御巡行は取り止めになりました。

2013年の船渡御の様子です。
ほとんど、太左衛門橋の上から撮りました。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生國魂神社の夏祭り(2016年)

2021-07-11 21:01:43 | 伝統行事、夜景
今年も新型コロナの影響で神事だけの開催になりました。

太鼓、獅子舞い、神輿の巡行及びお練りが中止になりました。
2016年の境内の様子です。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺二月堂 お松明(2014年)

2021-03-09 20:30:23 | 伝統行事、夜景
二月堂下の柵内は入場制限が有るようです。

コロナの影響で密にならないようにされています。
2014年に訪問した時の写真です。
毎年、超満員のなか開催されています。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興福寺 追儺会(2015年)

2021-02-02 20:49:08 | 伝統行事、夜景
新型コロナの影響で、行事は大幅に縮小して開催されました。

鬼追い式、豆撒きは中止になりました。
6年前に行った時の写真を掲載します。










































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする