オーセンティックレコードのスタッフ紀行

私たちは、関西在住のアーティスト/ミュージシャンを応援していきます!

Information




>>あなたのCDや音源を全国リリース!

オーセンティック倶楽部では、あなたの自主製作したCDの全国リリースや音源のiTunes、レコチョクなどへの配信をお手伝いしています。
ご興味を持たれた方は是非ご連絡をお待ちいたしております。





>>amebaブログ

注目のライブ情報やリリース情報、アーティストのメディアゲスト出演などを詳細と共にお知らせ。


>>Facebookページ

同じく最新情報をお知らせ。アーティストのFBページからのシェアもたくさんお届けします!

あなたの自主製作盤のCDを全国流通&配信します。【2016.1~ ver】

2016年01月06日 | 募集中!

関西のインディーズレーベル、オーセンティックレコードでは「オーセンティック倶楽部」あなたの自主制作CDの全国販売、音源の配信をしております。

アーティストの皆さん、自分で作られて手売りされていたり、
これから手売りしようとされてる自主制作盤を

全国のCDショップやAmazonで販売しませんか?

また、その自主制作CDや、CD化はしていないけどレコーディングした音源のある方、
iTunes Storeやamazon、レコチョクなどで配信しませんか?

オーセンティックレコードは、この度自主盤運営部門の「オーセンティック倶楽部」を運営する事に致しました!!
オーセンティック倶楽部はご登録頂いた自主制作盤CDの在庫管理・販売依託・発送を行います。

オーセンティック倶楽部にお手持ちの自主制作CDを品番登録することで、
全国のCDショップやAmazonでの販売が可能になります。
アーティスト活動をより活発化させるために、オーセンティックレコードの自主盤販売登録、 オーセンティック倶楽部を是非ご活用ください。
このシステムは全国のアーティスト、バンドの皆様にご登録していただけます!!

フライヤー画像

ご登録後のCD販売の流れ

①アーティスト⇒オーセンティック倶楽部への登録後、CDを納品する

②オーセンティック倶楽部⇒インディーズ卸のアドニス・スクウェアにCDを発送する

③ダイキサウンド⇒全国のCDショップとAmazon.co.jp通販、TOWER ONLINE(TOWER RECORD)通販等に商品登録依頼&納品

④お客様⇒お買い上げ→CDショップに代金が入る

⑤CDショップ⇒アドニス・スクウェアに売上げが入る⇒オーセンティック倶楽部に代金が入る

⑥オーセンティック倶楽部⇒アーティストに支払う。

 

登録条件・登録料など

登録条件

・定価が1000円以上のCDに限らせてもらいます。
・品番の付いているものに限ります。
・パッケージに入っていてプレス工場で製造したものに限ります。
・オリジナル曲に限らせてもらいますが、著作権料をお支払いいただいた商品の場合は除きます。
・未成年者は保護者の同意書が必要です。 ソロアーティストが未成年者、バンドの場合はバンドリーダーが未成年者の場合がこれにあたります。

登録料金
CD販売:登録料無料!
※発送料として、ダイキサウンドに送る分に掛かる実費を別途頂きます。

iTunes Store配信&主要配信サイトでの配信のご登録:1タイトルにつき、¥3,240(税込)
配信のみの登録も可能です。
1タイトルでこの料金です。タイトル中の収録曲関係なくこのお値段なので、ご注意ください。
 

売上げのお支払いについて

売上げが発生した場合、売り上げた月の3か月後に売上げ(販売価格)の40%をお支払いいたします。
配信の場合、一曲150円か200円のどちらかの販売価格で、アーティストへは販売価格の30%の還元になります。 

 

よくある質問と答え

Q. 主要CD店のネット通販にも対応していますか?
A. はい、対応しております。
タワーレコード、HMV、TSUTAYAオンライン、楽天、Neowingなどのオンラインストアにも掲載されます。

Q.iTunes storeにも対応していますか?
A. はい、対応しております。
一曲150円か200円のどちらかの販売価格で、アーティストへは販売価格の30%の還元になります。 
配信(iTunes、主要配信サイト)での販売のみをご希望の方は、1タイトルごとに別途3,240円の登録料が必要になります。  

Q.着うたやそのほかの配信にも対応していますか? 
A. はい、対応しております。
販売価格はサイトによって異なります(※税込み価格の差などがあります)。アーティストへは販売価格の30%の還元になります。
配信(iTunes、主要配信サイト)での販売のみをご希望の方は、1タイトルごとに別途3,240円の登録料が必要になります。  

Q.iTunes storeだけの登録や配信だけの登録でも申込みできますか?
A. はい、可能です。配信(iTunes、主要配信サイト)での販売のみをご希望の方は、1タイトルごとに別途3,240円の登録料が必要になります。

これらをご希望の方は、ご登録用の音源、ジャケット画像が必要となります。またアーティスト情報が入るサイトもございます。
配信サイトにおいて着うた配信をご希望の場合は、45秒の切り出し指定が必要です。
※iTunes Storeでの着信音登録には対応しておりません。
なお、「1タイトル=アルバム」となっており、収録曲数に関係なく1タイトルとさせて頂いております。ですので、1曲のみ配信希望の場合でも登録料は変わりませんので、予めご了承くださいませ。  

Q.配信用のジャケット画像はどのように制作すればよいですか? 
A. 配信用ジャケット画像は、以下のようなサイズ等で作成してください。
下記のご案内とは違うサイズや形式で作成されたジャケット画像をアップロードした場合は、iTunes Storeで配信されなくなりますので十分ご注意ください。
  ■サイズ:2500×2500(pix) 
  ■解像度:72 
  ■カラーモード:RGB 
  ■ファイル形式:JPG
別途アーティスト写真(2400×2400(pix)、解凍度72、RGBモード、JPG形式)が必要です。
音源はWAVファイル(16bit/44.1Khz/Stereo)をご用意ください。

Q.オーセンティックレコードのWEBサイトで紹介してもらえるのですか?
A. はい、対応しております。 発売月には、当サイトのトップページにてリリース情報とCDジャケットなどの掲載を致します。その他にも「オーセンティック倶楽部」枠にてCDのご案内やアーティストページを作成しております。
ライブ告知に関しても、オーセンティック倶楽部でリリースしたCDを物販で扱うライブに関してはアーティストページにて告知させて頂きます(アーティストの公式サイトやtwitter、ご本人からのご連絡などで確認しますので、ご協力をお願いします)

Q.プロモーションはしてもらえるのですか?
A.プロモーションは、当WEBサイト上、関連SNS(TwitterFacebookページブログ)でのプロモーションのみと致します。
ご希望の方にはYouTubeでの全曲ダイジェスト試聴動画の配信も行っております。
放送局やCDショップ等への営業・宣伝は、アーティストご自身で行ってください。

Q.わたしは関西在住ではないのですが、登録してもいいですか?
A.はい、是非ご登録ください。 「オーセンティック倶楽部」は全国のアーティスト、バンドのみなさんにご登録頂けます。

 

その他のお問合せ・お申込先はこちら

オーセンティックレコード
(郵送先) 〒618-0015 大阪府三島郡島本町青葉3-2-1-404 オーセンティックレコード 北川裕章
TEL:090-1041-1250
E-mail:authentic@tcn.zaq.ne.jp

担当:北川裕章


関西のインディーズレーベル、オーセンティックレコードでは、あなたのデモ音源を募集しています。

2014年11月25日 | 募集中!

[2014..11.25 修正] 

関西のインディーズレーベル、オーセンティックレコードでは、あなたのデモ音源を募集しています。メディアのタイアップやライブブッキング、CD制作、プロモーションなどの営業であなたたちをサポートします。

 

オーセンティックレコードは関西在住のアーティスト・ミュージシャンを応援するレーベルです。
CD制作、流通、配信。イベント、ライブ出演。著作権の管理、出版権の管理等。
レコード会社だけでなく音楽事務所として活動してる大阪府に事務所のある会社です。

オーセンティックレコードでは、只今デモ音源を募集しています。
デモ音源で合格したアーティストに関し、CDやアーティストの宣伝営業をオーセンティックレコードで行わせて頂きます。ライブ活動やインストアイベント、関西の各メディアへの営業等で、アーティストをサポートします。

 

応募方法

オリジナル音源を収録したCD-R、MDまたはライブ映像などを収録したDVDに 楽曲の歌詞、プロフィール、写真、連絡先を明記したものを下記までお送りください。
※全ての方にご連絡を差し上げるものではございません。あらかじめご了承くださいませ。
※送付後のお問合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 ご注意ください!!
※必ず上記のメディア(CD-R、MD、DVD)でお送り下さい。
※応募してくださる方の中に時々CD-Rと携帯の番号だけ書いた紙を入れてこられる方がおられます。必ずアーティスト写真とプロフィールは入れてください。

 

よくある質問と答え

Q. オーセンティック倶楽部との違いは何ですか?

A. オーセンティック倶楽部と大きく違うのは、CDやアーティストの宣伝営業をオーセンティックレコードでおこなうと言う事です。   
ライブ活動やインストアイベント、関西の各メディアへの営業等で、アーティストをサポートします。

 

Q. CD-RやDVDで音源がありません。

A. ライブハウスでのライブの際に各ライブハウスにて録音・録画を行っている所が多いですので、お尋ねになってみて下さい。
練習スタジオでも簡易的なミキサーが設置してあるような録音の出来るスタジオも多数ございます。
また、携帯電話で録音し、SDカードや携帯をパソコンに繋いでファイルをCD-Rに焼く事も出来ます。

 

Q. 応募書類は返却してくれますか?

A. 応募書類・音源等の返却は行っておりません。あらかじめ保存などを行なってから送付して下さい。
ご応募頂いた書類はプライバシーポリシーに従って、厳重に管理させて頂きます。

 

Q. 応募用の音源・映像・書類をメールで送信できますか?

A. 大変申し訳ございませんが、郵送での送付をお願い致します。

 

 

 

送付先

オーセンティックレコード
〒618-0015 大阪府三島郡島本町青葉3-2-1-404 オーセンティックレコード 北川裕章

 

お問合わせ

TEL:090-1041-1250
E-mail:authentic@tcn.zaq.ne.jp
担当:北川裕章


WEB制作もやっています。

2014年11月06日 | 募集中!

オーセンティックレコードでは、関西を中心に活動するアーティストを応援するべく
レーベル事業を中心に合格したアーティストの宣伝活動などにも力を入れているのですが、
実はWEB制作にも携わっています。
アーティストや事務所、レーベルなどのページを主に得意としております。
 

WEB制作の案内ページがこちら⇒http://authenticrecord.jp/web.html

現在は基本セットとして 基本テンプレート(2カラム、1カラム)6ページ+画像加工+バナー作成(画像とバナーで1ページ6個まで)+メールフォーム設置などで28,000円、更新料が月額5,000円 (※更新の無い月は請求はありません。またブログ更新などが必要な場合もこの範囲内で行います。)で行っていますが、今回新たなコースをいくつか追加しました。

ブログセット 15,000円
無料ブログ「amebaブログ」「JUGEM」のページにヘッダー画像やメニュー表示を付けたり、
ブログ頭にインフォメーションを掲載したりする加工を施します(PCサイトのみ)。更新に関するアドバイスもいたします。
ブログセットにすると、記事の更新がご自身で出来ますので、更新料が少なくて済みます。
※ブログ頭のインフォメーションの更新が必要な場合には更新料が発生します。

アーティストセット 25,000円
アーティストのための無料サイト「areMond」や無料サイト「Wordpress.com」などにてサイトを制作される
アーティスト・バンドの方について初期制作をお手伝いします。バナーの加工や基本記事の制作を行います。
更新については上記の更新料と同一です。スマートフォンサイトにも自動で変換されますので便利です。
Wordpress.comでのサンプルページを制作しました⇒こちら

Facebookページセット 15,000円
Facebookページの初期設定に関する設定を行います。
ヘッダー画像、必要なページの作成を行い、アプリを使用してメールフォームを設置したり、
ブログを更新するとFacebookページに反映されるなどの設定を行います。
記事の更新がご自身で出来ますので、更新料が少なくて済みます。
Facebookページサンプルとして弊社のページをご覧ください。⇒オーセンティックレコードFacebookページ

このようなページは使い方を理解できれば、自分自身で更新が出来るようになります。
通常のWEBサイト制作よりも早く覚えられるかもしれません。

是非お試しください。