僕、ヤル派。

こんなこと、ヤリます。ヤッテます。

AGガード

2013-01-16 14:57:24 | 写真
一昨日、AGガードとスポンジを買ってきました。



フジフィルムの
「AGガードは黒白現像処理によって仕上げた
銀画像(ネガ・プリント)を、
長期にわたって安定化させるために使います」。
(AGガードのラベルより)

スポンジは東レのセルロース製で、写真用です。

AGガードの原液をスポンジに含ませて、印画紙の乳剤面に塗布。




一年前に実家で引き伸ばして焼いた写真が変色してしまい、
おそらくその根本原因は定着液の疲労ではないかと思われます。
そこへ、
紫外線や自動車の排ガス、
あるいは気化したパーマ液?などが手伝って
モノクロ銀塩画像に変色をもたらしたのでしょうか。。。
幸い、
額に入れずにしまっておいた分は変色せずに、
きれいな状態を保っています^^

そこで、
外からやってくる様々な刺激から保護してみようということで、
今回のAGガード作戦に乗り出してみたわけです。

変色したときと同じ環境のもとで、
一年経っても異変がなければ、
作戦は、とりあえずの成功と言えるでしょう!^^

AGガードの乾燥待ち^^






最新の画像もっと見る