樽見鉄道 樽見駅 2017-10-24 | 乗り物/Vehicle 撮影場所:樽見駅(岐阜県)撮影日:2017年10月18日カメラ:Nikon D850レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED #写真 « 樽見鉄道の旅 日当駅2 | トップ | 今月の雑草倶楽部(2017年10月) »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hitsujigumo3942) 2017-10-24 05:26:13 おはようございます。かわいい色の一両電車ですね。ここも無人駅ですか?無人ではなさそうですね。分岐点は良いですよね〜〜滑らかな曲線が‥ 返信する Unknown (笑子) 2017-10-24 16:41:27 可愛いカラーリングです昨夜はローカル線旅の番組を見ていて旅心くすぐられっぱなしでした(笑) 返信する Unknown (lunaya) 2017-10-24 17:20:57 chacha〇 さま電車がさらに可愛く見えるのも、まわりの風景と共に「絵」になって見えるのもやっぱりchacha〇さんの撮り方でしょうね~。線路も渋い!写真を撮りながら、ゆっくり電車の旅もいいでしょうね♪ 返信する Unknown (サイモン) 2017-10-24 20:01:10 こんばんわ☆懐かしの景色♪軌道の方は今後100年持ちそうな構造ですが、コスト掛け過ぎ!お役所仕事のいい加減さが仇花。 返信する Unknown (かず某) 2017-10-24 20:50:08 こんばんは〜年季がある車両とこの色使い!!とっても情緒ありますね〜〜! 返信する Unknown (まこちゃん) 2017-10-24 23:24:11 列車が可愛いですねこの色の組み合わせ大好きです♪ 返信する Unknown (コタロー) 2017-10-24 23:34:41 関東では見かけない彩合い。ローカル線、楽しいですねぇ。 返信する こんにちは (bara) 2017-10-25 12:09:49 お顔が違う電車ですね。なんだか車掌さんの帽子のイメージ^^古い電車も活躍しているって嬉しいですね~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かわいい色の一両電車ですね。
ここも無人駅ですか?無人ではなさそうですね。
分岐点は良いですよね〜〜
滑らかな曲線が‥
昨夜はローカル線旅の番組を見ていて
旅心くすぐられっぱなしでした(笑)
電車がさらに可愛く見えるのも、
まわりの風景と共に「絵」になって見えるのも
やっぱりchacha〇さんの撮り方でしょうね~。
線路も渋い!
写真を撮りながら、
ゆっくり電車の旅もいいでしょうね♪
懐かしの景色♪
軌道の方は今後100年持ちそうな構造ですが、コスト掛け過ぎ!
お役所仕事のいい加減さが仇花。
年季がある車両とこの色使い!!
とっても情緒ありますね〜〜!
この色の組み合わせ大好きです♪
ローカル線、楽しいですねぇ。
なんだか車掌さんの帽子のイメージ^^
古い電車も活躍しているって嬉しいですね~。