goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ。

避暑地でキャンプ。

今年の夏も連日酷暑だぁー。
こう暑いとキャンプも標高高い場所か清流の近くのキャンプ場を目指したくなるよね。
そうなると県外じゃないと涼しい場所のキャンプ場がないのよー。
移動時間とかで疲れもあるから三連休は欲しい。帰宅してからテントやタープを洗って乾かすゆとりが欲しい。
香川県は標高高い山がほとんどなくて、山からの水が少ないから川にも水があまり流れてないから清流の箇所数ヶ所はあるけどキャンプできる場所ではないんだよね。

そう思ってたら、友人から朗報が。
ラドン温泉の出るコテージが人気のキャンプ場があって小川が流れているから水遊びもできて涼しく過ごせる場所が香川にもあったのよー。

雨が少なかった今年は川原の石に藻がついてて滑りやすいけど、水は綺麗で浅いから とびっきり冷たくないけど長く浸かっていられる水温で木陰と風が心地よくて最高の時が流れてる。

綺麗に整備されてる場所もあって、ディキャンプ場も大流行。
この画像 早朝8時前だけど泊まってた子供たちはもう遊んでるわ。
男女一室づつコインシャワーがあるんだけど、そこもラドン温泉水なんだって。
コロナが流行ってなかったら利用したかったなー。

私達はオートサイトを利用。5サイトあります。車を横付けできてトイレが近い。
離れた所にテントサイト14サイトあって自然のそのまんまの中で過ごせる野営感たっぷりのサイトだったよ。木陰でほとんど木漏れ日で人工的な感じなくて雰囲気良さそうだった。荷物の出し入れの時は車乗り入れできる。
私達は先にテントを建てて川原へ涼みに行ったけど、他の家族は子連れで川遊び先にしてたね。

遮熱タープの威力もあるけど、私達の住んでる家よりもここのキャンプ場は平均して気温が3度は低いからお日さまカンカン照りでも外で過ごせるのがウソみたい。
避暑地だねー。

おやつにサイダーフルーツポンチを作るよ。
作るっても切るだけ。

サイダーにラムネを投入して、泡がシュワシュワ溢れだす。
子供がいたら楽しめるんだけど、地味に夫婦でチャレンジよ。
ペットボトルごとした方が勢いよく長くでるよ。
フルーツの甘いのや酸っぱさ 美味しい!
喉越し最高。
せっかく川があるからまた水に浸かりに行ったり暑さ知らずで過ごせたよ。

真っ暗になる前に夜ご飯。
特に変わったの作ってない。焼くだけ。笑
主に焼き肉やね。

さっぱりシソいりの豆腐サラダは作ったよ。
あと、ペッパーランチ風の焼き飯と。

お酒に縁がない私だけど、ほろ酔いカクテルで夜をまったり。

チーズを焼いてとろけるチーズとクラッカーサンド。好きやわー。

そうそう、ウィスキーのジャックダニエルからBBQソースが出てた。
ものすごーく、フルーティーな甘さ。
ケチャップソースみたい。子供向けかな。

暑さが心配でテントにサキュレータを用意してたけど、使わず。
長袖で薄い寝袋を掛け布団みたいに広げて寝たよ。涼しいより肌寒いから布団かけて寝やすかった。
アブがいるから長袖長ズボンが無難だと用心してたけど、噛まれることなく蚊取り線香二ヶ所セットしてオイルランタンで虫除けオイル使ってたから蚊にも噛まれず。
夜に灯りに虫が来るのかドキドキしてたのもコバエ数匹だけで、大丈夫だったよ。

気持ちよく朝の目覚め。
昨日 キャンプ場来る途中でパン屋さんで買ったパンをフライパン弱火でじっくり温めてカリカリっと出来立てみたいに食べました。
山や木があって夕日も朝日も高く登るまで見てないけど夏だから直射日光当たらない方が涼しくていいわ。

人気のコテージ。
丸く筒形でムーミンの世界やね。
初夏はホタルが見え秋は紅葉 暖炉もあるから冬も雪景色みながら暖を取って素敵な時間が一年を通して過ごせそうだね。
もうだいぶ古いとは思う。キャンプ場のトイレ水洗だけど少し暗くて昔使用だったけど安いから文句ないよ。
今まで知らなかったこの場所にめぐり会えてよかったー。
また来たいな。

  


最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事