ニュースをみて思ったこと

タイトルのまんまです。不定期。

物価高はしょうがないんだって

2008-04-13 07:38:53 | Weblog
『物価が上がるとかいったようなことがあるが、しょうがない事はしょうがないので、耐えて、工夫して切り抜けるのが大事なんです』by福田首相

なんて無責任な発言をする人なんだろうと思った。しょうがないで済むなら政治家はいらない。「なんとかするから今はとにかく耐えてくれ」ならまだわかる。でも「しょうがない」は、禁句だ。国のトップに立つやつがそんなあきらめた発言をしてほしくない。あきらめるなら退陣すべき。

白木屋、村さ来、八剣伝、食品偽装?

2007-12-15 02:23:32 | Weblog
霜降り馬肉、実は馬脂注入 居酒屋チェーンに排除命令(朝日新聞) - goo ニュース

安いのにはそれなりに理由があるってことだね。他にも似たようなことやってるんでしょうよ、どうせ。アウトかセーフか常にぎりぎりの線を狙っていて、今回はたまたまやりすぎって判断されただけ。よくあるじゃない、シシャモは本当のシシャモじゃないとかさ。

↓排除命令を受けた3社の営業している飲食店

■モンテローザ
白木屋、魚民、笑笑、歌之助、魚萬、魚銀、日本や、めちゃんこ、かみふうせん、横綱屋、和吉、月の宴、暖暖、鶏のGeorge、うさぎの宴(月の花)、くろ○、千年の宴、モンテローザファーム、焼蔵、黄金虫、うまいごはん家、福福屋、kocoro-ya、しゃべりBAR、めでた家

■村さ来
村さ来、稲ぎく、王府井、銀座王府井、海宴丸、囲の一、ゆるりと菜、益益、北京かおや、厨華、囲炉家、、北京中饗面点

■マルシェ
八剣伝、酔虎伝、居心伝、八右衛門、八縁串まん、じゅう太郎、海鮮マルシェ、丸忠酒場、RAKUTAIAN、海心丸、E-SHIN-DEN、うまいもん長屋すいこでん、なりパラ、ごんまる、ごちそうマルシェ、八幸苑、SOLVIVA、里山の食卓、有機茶寮




やっぱり韓国が嫌いだ

2007-12-03 11:00:02 | Weblog
エッ、スタメン全然違う!星野監督、韓国の“奇襲作戦”に激怒(サンケイスポーツ) - goo ニュース

別な記事に『韓国の金卿文監督は「(国際野球連盟=IBAF=の)ルールは破っていない。いいとは思わないが、今回のルールでは、うそのリストを作ることもできる」と釈明。』とあった。よくないとは思ってるのに、それでもやるんだね。

こういうことの積み重ねが「韓国を嫌い」になる理由なんだ。

ヘンリー王子

2007-10-07 23:24:13 | Weblog
遺体となったヘンリー王子の彫刻を展示へ=ロンドン(時事通信) - goo ニュース

>軍隊に入ったヘンリー王子はイラク戦線行き希望していたが、当局は危険が多すぎるとして派遣を認めなかった。

立派な王子だね。それに比べて周囲はなんだってんだい。王室の人間が自ら最前線に行くなんてすばらしいことじゃないか。危険はあるし、実際死んだり誘拐されたりするかもしれないけどさ、それが戦争ってもんでしょ。健全な国家ってのは、トップの人間が率先して前を歩くことも重要なことだと思う。