いっしょにおいしいご飯を食べよう!

ハガキ1枚でフィリピンの子ども2人が給食を食べられます。

3月1日の感謝☆ハガキ

2011年03月01日 15時44分33秒 | ハガキが届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

いつも書き損じハガキ収集活動にご参加いただき誠にありがとうございす!
さっそく本日受け取りました書き損じハガキのご報告をさせて頂きます!!


★デンソー工業技術短期大学の生徒様より★
書き損じハガキ24枚のご寄付を頂きました。
ご丁寧にICAN事務局まで皆さんでお越しくださいました。
ご寄付いただき、本当にありがとうございます。
これらのご寄付は、フィリピンの子ども達の教育支援として
大切に大切に使用さえていただきます!ありがとうございました!!


★匿名3名様より★
書き損じハガキ合わせて25枚のご寄付を頂きました。
お名前・ご住所がわからないため、直接感謝の気持ちをお伝えすることができませんが、
この場を借りて、心よりお礼申し上げます!!
ありがとうございました!!


★宮城県仙台市のK.A様より★
書き損じハガキ21枚のご寄付を頂きました!!
ありがとうございました!!
例えば、21枚のハガキは、フィリピンで栄養のある学校給食42人分になります!
子ども達が勉強を続けるためのとても大きな力になります!
大切に使用させて頂きます!!


★岐阜県大垣市のH.I様より★
書き損じハガキ205枚のご寄付を頂きました!!
たくさんのご寄付誠にありがとうございます。
お勤めのイビデン産業株式会社様で収集の呼びかけをして
皆様から集めてくださいました。
そのお気持ちに心より感謝申し上げます!
本当にありがとうございました!!!!


★岐阜県各務原市のM.M様より★
書き損じハガキ16枚のご寄付を頂きました!!
ご寄付ありがとうございました!
M.M様はフリーペーパー「にらめっこ」の編集をしていらっしゃる方で、
ICANも一度取り上げていただきました!
このように繋がり続けていられることを嬉しく思います!
ありがとうございました!!


★岐阜県安八郡の純喫茶すずらん様より★
書き損じハガキ41枚のご寄付を頂きました!
先日お伺いさせて頂いたのですが、イベントなども開催できるとてもステキな喫茶店でした。
書き損じハガキ収集箱を設置して、呼びかけのご協力をしてくださっています!
今度はまたゆっくりお伺いさせて頂きますね!ありがとうございました!!


★岐阜県安八郡のI.K様より★
書き損じハガキ50枚のご寄付を頂きました!!
以前よりたくさんのハガキのご寄付を頂いています。
本当にありがとうございます。
これらのご寄付は、フィリピンの子ども達のために適切に効率よく使用させて頂くことを
お約束いたします!!!ありがとうございました!


★岐阜県安八郡S.S様より★
書き損じハガキ8枚のご寄付を頂きました!!!
例えば、書き損じハガキ8枚はフィリピンでノート16冊になります。
ご寄付くださいましたS.S様のお気持ちを大切に、適切に使用させて頂きます!
ありがとうございました!!


★岐阜県安八郡のY.W様、T.W様より★
書き損じハガキ77枚のご寄付を頂きました!!
たくさんのご寄付ありがとうございます!
1枚1枚のハガキが集まって、フィリピンの子ども達の夢を叶える
とても大きな力になります!本当にありがとうございました!!


★岐阜県揖斐郡のガールスカウト岐阜県第8団の皆様より★
書き損じハガキ122枚のご寄付を頂きました。
毎年この時期にガールスカウトの皆様が集めてくださいます。
以前岐阜県で開催していた写真展にもお越しいただきありがとうございます。
こうやって引き続き皆様が「できること(ICAN)」をしてくださっていることを
本当に嬉しく思います!!
ありがとうございました!!

皆様、本日もたくさんのご寄付本当にありがとうございました!!
ハガキの数は皆様の「できること(ICAN)」の数です。
1人1人の力がとても大きな力になります。

本当にありがとうございました!!
大切に使用させて頂きます!

吉田
■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice

現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631

ICANのHP
http://www.ican.or.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


最新の画像もっと見る