いっしょにおいしいご飯を食べよう!

ハガキ1枚でフィリピンの子ども2人が給食を食べられます。

3月28日の感謝☆切手

2012年03月28日 16時39分40秒 | 切手が届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

本日2名様より、切手のご寄付を頂きました!ありがとうございます!
さっそくご紹介させて頂きます。

★広島県広島市のR.N様より★

本当にたくさんのご寄付を頂き、誠にありがとうございます!!
大切に大切に活用させて頂きます!!

★愛知県名古屋市熱田区のK.U様より★

未使用の文房具と一緒に切手のご寄付を頂きました!!
ありがとうございます!!

皆様には、一緒にハガキのご寄付も頂戴しています!!
まだまだ使用できる切手のご寄付を頂きまして、
本当にありがとうございました!

ICAN 吉田


■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice

現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631

ICANのHP
http://www.ican.or.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


3月28日の感謝☆ハガキ

2012年03月28日 16時27分10秒 | ハガキが届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

名古屋はだいぶ春の気配がしてきました。
花粉症の方にはつらい季節となってきましたが
皆様調子はいかがでしょうか?


さて、ではさっそく本日頂きましたご寄付と心温まるお手紙を紹介を
させていただきます!


★新潟県柏崎市の柏崎市立南中学校の公孫会柏刈支部三成Y.N様より★
書き損じハガキ32枚のご寄付を頂きました!

貴会の活動に参加し、フィリピンの子どもたちにノートを渡したい
と考え、書き損じハガキを集めました。お役にたてていただければ
幸いです。』

温かいメッセージをどうもありがとうございます!
今回ご寄付頂いた32枚のハガキは、64冊のノートに生まれ変わ
ります。今後も「ともに」より良い社会を創っていければと思います!!


★愛知県小牧市のW.E様より★
書き損じハガキ7枚のご寄付を頂きました!

『この先不安ですが、今やれることをやっておきます。わずかですが、

ハガキを同封します。有効活用いただければ幸いです。』

お手紙の同封ありがとうございます!
ハガキ7枚で14人のこどもたちに給食が提供できます!
ご寄付頂いたハガキ1枚1枚が、子ども達のエネルギーになるよう、
適切に活用させて頂きます!

本当にありがとうございました!!


★広島県広島市のT.K様より★
書き損じハガキ79枚のご寄付を頂きました。
いつもハガキのご寄付を頂き、ありがとうございます!!
1枚も無駄にすることなく、スタッフ一同ハガキにこもった1枚1枚へ
の思いを大切にして参ります!
本当にありがとうございます!


★愛知県瀬戸市のU.M様より★
書き損じハガキ10枚のご寄付を頂きました!
10枚のハガキで紛争地の避難所に暮らす5人家族(1日分)の
食事を提供することができます。フィリピンの子どもたちや家族の
方々が空腹に負けることなく、力強く生活するための重要な力に
なります。いつも本当にありがとうございます!


★奈良県高市郡のアジア・アフリカ国際奉仕財団様より★
書き損じハガキ77枚のご寄付を頂きました!
「事務局にある壷阪寺の参拝者にいただきました。お役に
立てていただければ幸いです。」
この度は、参拝者様方々よりたくさんのハガキを集めて頂き、
ありがとうございました!77枚のハガキで154冊のノート
を子どもたちに提供することができます。
1枚も無駄にするにすることなく、有効的に活用させて頂き
ます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
★愛知県小牧市のにんじんCLUBの会員の皆様より★
書き損じハガキ719枚のご寄付を頂きました!
いつも大変お世話になります。
日頃よりたくさんのハガキを会員の皆様から集めて頂き本当に
ありがとうございます! スタッフ一同、1枚の無駄もないよう
フィリピンでの活動に使用させて頂きます!
本当にいつもありがとうございます!!
今後とも「ともに」より良い社会を築いていければと思っておりますので
よろしくお願いいたします。


★愛知県名古屋市東区の中部電力株式会社様より★
書き損じハガキ1,013枚のご寄付を頂きました!
この度は、たくさんのハガキを集めて頂き、誠にありがとう

ございます。頂いた全てのハガキをしっかりと活用させて頂きます!
また、東松島市でのボランティアや名古屋市のでんきの科学館にて
パネル展示など一緒に活動をすることができ、とても嬉しく思って
おります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


★マニラ日本人学校の生徒の皆様より★
書き損じハガキ14枚のご寄付を頂きました!
いつもハガキのご寄付本当にありがとうございます!
14枚のハガキで28人のこどもたちに給食を提供することができます。
空腹に負けることなく勉強を続けるための大きな力です!
大切に活用させて頂きます。ありがとうございました!


愛知県名古屋市千種区のY.K.様より★
書き損じハガキ25枚のご寄付を頂きました!
頂いたハガキの価値を最大限にフィリピンにて役立てさせて
頂きます。25枚のハガキでフィリピンの地域組織化活動の
ためのワークショップを開催することができます。無駄にする
ことなく1枚1枚を有効活用いたします!。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしまs!!


★岐阜県大垣市のイビデン株式会社様より★
書き損じハガキ148枚のご寄付を頂きました!
ありがとうございます!
ハガ1枚から、フィリピンでの活動を行うための大きな力になります!!
頂いたハガキは全て大切に使用させて頂きます。
本当に
ありがとうございました!


★岐阜県大垣市の岐阜県立大垣北高等学校生徒会の皆様より★
書き損じハガキ197枚のご寄付を頂きました!
生徒会の皆様が集めてくれた197枚のハガキはフィリピンでの
活動に大切に大切に使わせて頂きます。
生徒や先生方、皆様の温かい想いを胸に受け止め、これからも
「ともに」より良い社会を創っていきたいと思っています!
本当にありがとうございました!

 
★愛知県名古屋市昭和区のI.K様より★
書き損じハガキ15枚のご寄付を頂きました!
いつもスマイルチケットではお世話になっております。
今回、ハガキもご寄付いただき本当にありがとうございます!
頂いたハガキは、フィリピンの教育支援として大切に
使用させて頂きます!


★神奈川県横浜市のO.F様より★
書き損じハガキ7枚のご寄付を頂きました!
ありがとうございます!!
7枚のハガキは、14人分の給食に生まれ変わり、子どもたちが
勉強を続けるためのエネルギーになります!
今後も一人でも多くの笑顔を増やすため
「ともに」より良い社会を創っていきましょう!


★神奈川県川崎市のHonda Cars川崎中央川崎大師店様より★
書き損じハガキ122枚のご寄付を頂きました!
いつも大変お世話になります。
頂いた122枚のハガキは、フィリピンの子ども達の生活向上に
役立てさせて頂きます。これからもより良い社会を築いていく
ため「ともに」活動していければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


★愛知県名古屋西区のM.D様より★
書き損じハガキ70枚のご寄付を頂きました!
70枚のハガキで紛争地の避難所に住む7世帯の家族
1日分の食事を提供することができます。空腹に負けることなく
勉強や仕事を続けるための力になります。
ありがとうございました!


★広島県広島市のN.R様より★
書き損じハガキ192枚のご寄付を頂きました!
いつもハガキをお送り頂き本当にありがとうございます。
1枚1枚想いの込められたハガキを無駄にすることなく、今後も
フィリピンの子ども達のより良い未来を一緒に創っていければと
思っております。今後ともよろしくお願いいたします!


★三重県四日市市のT.U様より★
書き損じハガキ17
枚のご寄付を頂きました!
ありがとうございます!!
頂いた17枚のはがきで先住民のこどもに制服を1セット
提供することができます!今後も一緒により良い生活を
創っていければと願っております!
どうぞよろしくお願いいたします!!


★愛知県名古屋市南区のK.R様より★
書き損じハガキ8枚のご寄付を頂きました!
いつもたくさんのハガキをご寄付頂き本当にありがとうございます!
1枚1枚のハガキがフィリピンの子ども達の
エネルギーになり、未来へと導いていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

 
★中京大学サークルNEO様より★
書き損じハガキ351枚のご寄付を頂きました!
大学のサークルの皆様と一緒に学校中に呼びかけをして
たくさん集めて頂きました!!
本当にその想いに心から感謝いたしております!
この「ハガキの輪」がより大きな「輪」になるよう「ともに」力を合わせていければ
と思っております。
本当にありがとうございました!

 
★Acrocityソリューションズ株式会社東海支店様より★
書き損じハガキ263枚のご寄付を頂きました!
この度は、ハガキのご寄付を頂き本当にありがとうございます。
頂いたご寄付は、フィリピンの子ども達の教育支援として
大切に大切に使用させて頂きます!!
本当にありがとうございました!!

本日もたくさんのハガキのご寄付、誠にありがとうございます!
皆様から頂いたハガキは、込められたその温かいお気持ちも
一緒にフィリピンの子ども達のもとへとお届けいたします!!
本当にありがとうございました!

ICAN 吉田


■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice

現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631

ICANのHP
http://www.ican.or.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


3月23日の感謝☆ハガキ

2012年03月23日 11時57分36秒 | ハガキが届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

いつも書き損じハガキ収集活動にご参加いただき、
誠にありがとうございます!!
さっそく、本日頂きましたご寄付のご紹介を
感謝の気持ちをいっぱいに込めてさせて頂きます!!


★匿名2名様より★
書き損じハガキ併せて13枚のご寄付を頂きました!!
お名前ご住所が分からないため、直接お礼をお伝えできずに残念です!
頂きました温かいお気持ちを大切に、フィリピンまでお届け致します!!


★広島県大竹市のポケット様より★
書き損じハガキ88枚のご寄付を頂きました!
日頃より書き損じハガキ収集箱を設置し、
収集の呼びかけをして下さり本当にありがとうございます!
これからも、子ども達にとってより良い社会を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
本当にいつもありがとうございます!!


★名古屋市瑞穂区のH.S様より★
書き損じハガキ5枚のご寄付を頂きました!
いつもICANの活動にご参加くださり本当にありがとうございます。
温かいお手紙の同封も本当に嬉しく思います☆
例えばハガキ5枚で、フィリピンの子ども達の給食を10人分
提供することができます!
空腹に負けることなく勉強を続けるための大きな力です!
大切に活用させて頂きます!!


★愛知県津島市の津島市立西小学校の生徒の皆様より★
書き損じハガキ109枚ものご寄付を頂きました。
生徒の皆様で声を掛け合って集めて下さったのでしょうか。
1枚1枚に込められた皆様のお気持ちを考えると、
心がとても温かくなります。
そのお気持ちを大切に、フィリピンの子ども達の教育支援として
活用させて頂きます!!
お気持ち本当にありがとうございました!!!


★愛知県川崎市のM.S様より★
書き損じハガキ23枚のご寄付を頂きました!!
「ご担当者様、
年末に年賀状があまりましたので何かお役に立ててください。」
余った年賀状のご寄付、本当にありがとうございます。
しっかりとフィリピンの子ども達の教育支援に役立てさせて
頂きたいと思います!
これからもより良い社会を創るため、「ともに」頑張っていければと
願っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!


本日もたくさんのハガキのご寄付、誠にありがとうございます!
皆様から頂いたハガキは、込められたその温かいお気持ちも
一緒にフィリピンの子ども達のもとへとお届けいたします!!
本当にありがとうございました!

ICAN 吉田


■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice


現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631


ICANのHP
http://www.ican.or.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


3月13日の感謝☆ハガキ

2012年03月13日 22時35分57秒 | ハガキが届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

暖かくなったと思ったら、また寒い日が続くようになりました。
一昨日の雪には本当にびっくりしました!
皆様、気温差にお体を壊されないようお気を付け下さいね!

さて、ではさっそく本日頂きましたご寄付のご紹介を
感謝の気持ちをいっぱいに込めてさせて頂きます!!


★匿名2名様より★
書き損じハガキ併せて13枚のご寄付を頂きました!!
お名前ご住所が分からないため、直接お礼をお伝えできずに
残念です。
頂きました温かいお気持ちを大切に、フィリピンまでお届け致します!!


★広島県大竹市のポケット様より★
書き損じハガキ88枚のご寄付を頂きました!
日頃より書き損じハガキ収集箱を設置し、
収集の呼びかけをして下さり本当にありがとうございます!
これからも、子ども達にとってより良い社会を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
本当にいつもありがとうございます!!


★名古屋市瑞穂区のH.S様より★
書き損じハガキ5枚のご寄付を頂きました!
いつもICANの活動にご参加くださり本当にありがとうございます。
温かいお手紙の同封も本当に嬉しく思います☆
例えばハガキ5まで、フィリピンの子ども達の給食を10人分
提供することができます!
空腹に負けることなく勉強を続けるための大きな力です!
大切に活用させて頂きます!!


★愛知県津島市の津島市立西小学校の生徒の皆様より★
書き損じハガキ109枚ものご寄付を頂きました。
生徒の皆様で声を掛け合って集めて下さったのでしょうか。
1枚1枚に込められた皆様のお気持ちを考えると、
心がとても温かくなります。
そのお気持ちを大切に、フィリピンの子ども達の教育支援として
活用させて頂きます!!
お気持ち本当にありがとうございました!!!


★愛知県川崎市のM.S様より★
書き損じハガキ23枚のご寄付を頂きました!!
「ご担当者様、
年末に年賀状があまりましたので何かお役に立ててください。」
余った年賀状のご寄付、本当にありがとうございます。
しっかりとフィリピンの子ども達の教育支援に役立てさせて
頂きたいと思います!
これからもより良い社会を創るため、「ともに」頑張っていければと
願っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!


本日もたくさんのハガキのご寄付、誠にありがとうございます!
皆様から頂いたハガキは、込められたその温かいお気持ちも
一緒にフィリピンの子ども達のもとへとお届けいたします!!
本当にありがとうございました!

ICAN 吉田


■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice


現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631


ICANのHP
http://www.ican.or.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


3月13日の感謝☆文房具

2012年03月13日 22時31分54秒 | 文房具が届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

本日★大阪府岸和田市のK.H様より★
事務用品のご寄付を頂きました!!

どれもこれもICANの日本・フィリピン事務所共に枯渇している
物ばかりです!!!
大切に役立てさせて頂きます!!!

日頃よりICANの活動を応援して下さり
本当にありがとうございます。
これからも『ともに』より良い社会をめざし頑張っていければと
思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

ICAN 吉田

■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice


現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631


ICANのHP
http://www.ican.or.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


★ハガキ経過報告『2月29日時点』★

2012年03月01日 16時52分00秒 | お知らせ

皆様、こんにちは。
ICANの書き損じハガキ担当の吉田です。
いつもICANの書き損じハガキ収集活動にご参加頂き
本当にありがとうございます。

早速、2月29日時点での書き損じハガキ集計報告を致します。
たくさんのご寄付ありがとうございます!

●目標●65,000枚
2011年1月15日時点  ★2,539枚★
2011年1月31日時点  ★10,256枚★
2011年2月15日時点  ★20,312枚★
2011年2月28日時点  ★22,315枚★
2011年3月15日時点  ★23,747枚★
2011年3月31日時点  ★25,249枚★
2011年4月15日時点  ★26,107枚★
2011年4月30日時点  ★27,370枚★
2011年5月15日時点  ★27,651枚★
2011年5月31日時点  ★28,423枚★
2011年6月15日時点  ★29,252枚★
2011年6月30日時点  ★29,797枚★

2011年7月15日時点  ★30,032枚★
2011年7月30日時点  ★32,253枚★
2011年8月15日時点  ★32,253枚★
2011年8月30日時点  ★32,905枚★2010年の合計枚数越えました!★
2011年9月15日時点  ★33,222枚★
2011年9月30日時点  ★35,472枚★
2011年10月15日時点  ★35,480枚★
2011年10月31日時点  ★35,708枚★
2011年11月15日時点  ★35,758枚★
2011年11月30日時点  ★35,758枚★
2011年12月15日時点  ★36,287枚★
2011年12月31日時点  ★36,702枚★
2012年1月15日時点  ★37,725枚★
2012年1月31日時点  ★38,009枚★
2012年2
月15日時点  ★40,314
2012年2月29日時点  ★41,077

皆様、いつもICANの書き損じハガキ収集活動にご参加いただき
本当にありがとうございます。

これからも引き続き皆様と書き損じハガキ収集活動を
頑張っていければと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!

★★皆様の1枚1枚が大きな力になります★★


吉田


2月29日の感謝☆切手

2012年03月01日 01時32分46秒 | 切手が届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

本日★愛知県瀬戸市の聖霊中学校高等学校のM.I様★より
切手のご寄付を頂きました。

たくさんのご寄付誠にありがとうございます!!!
封筒に張ったしまった切手も、ポストに投函していなければ
未使用切手という扱いになります!!

フィリピンの子ども達の教育支援として
しっかりと活用させて頂きます!!
本当にありがとうございました!!!


ICAN 吉田


■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice


現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631


ICANのHP
http://www.ican.or.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■


2月29日の感謝☆ハガキ

2012年03月01日 01時10分55秒 | ハガキが届きました!

皆様、こんにちは。
ICAN書き損じハガキ担当の吉田です!!

皆様、いつもICANの書き損じハガキ収集活動に
ご参加いただき誠にありがとうございます。
本日、日本事務局に届きましたハガキのご紹介をさせて頂きます!!


★山形県酒田市のT.K様より★
書き損じハガキ17枚のご寄付を頂きました!!
いつも会員様として、フィリピンの子どもの笑顔を一緒に作って頂き
本当にありがとうございます。
また、ハガキと一緒にフィリピン通貨のご寄付と、
フィリピンの子どもへの温かいお手紙を頂きました。
こちらフィリピンまで責任もってお届けさせて頂きます!!
とても喜んでくれると思います!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


★岐阜県各務原市の子育て生活情報誌にらめっこ様より★
書き損じハガキ18
枚のご寄付を頂きました!!
いつも書き損じハガキ収集活動にご参加下さいまして
誠にありがとうございます。
これからも一緒により良い社会をめざし頑張っていければと
願っております。
本当にありがとうございました!!


名古屋市昭和区の特定非営利活動法人HIVと人権・情報センター様より★
書き損じハガキ37枚のご寄付を頂きました!!
会報は読んで頂けましたでしょうか?
頂いたハガキのご寄付は、会報に記載されていたような
毎日を一生懸命頑張るフィリピンの子ども達の教育支援として
適切に活用させて頂きます!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


★愛知県瀬戸市の聖霊中学高等学校のM.H様より★
書き損じハガキ23枚のご寄付を頂きました!!
例えば、ハガキ23枚はフィリピンの子ども達への学校給食
約46人分に生まれ変わります!!
大切に、適切に、効率よく、フィリピンの子ども達の
教育支援として活用させて頂きます。
本当にありがとうございました!!!

いつも書き損じハガキ取集活動にご参加くださっている皆様、
収集の呼びかけをして下さっている皆様、
書き損じハガキ回収箱を設置して下さっている皆様、
本当にありがとうございます。

より良い社会のために、これからも努力を続けてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました!!!

吉田

■■■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンでの活動最新情報
http://blog.goo.ne.jp/icanmanilaoffice


現在のハガキ収集枚数
http://blog.goo.ne.jp/atsumeyou/c/a0b578c766fc1ad680aa7ef762021631


ICANのHP
http://www.ican.or.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■■■