goo blog サービス終了のお知らせ 

きなこの夢日記

私の夢が、みんなの夢が、叶いますよーに

しし座流星群

2010-11-20 13:33:18 | ノンカテゴリー
11月20日(土)

スタッフのN子ちゃんが「しし座流星群を見ました~」ということなので
今朝、4時に起きて頑張ってみましたが
残念ながら、我が家からは見ることができませんでした。

市内に近いと夜空が明るいので見えにくい。と聞いていたので
諦めていたけど
夜空好きの私としては「見えた」という声を聞くと
やっぱり見たくなります。

朝の4時真っ暗な中、一人で山に行く勇気はないので
自宅のベランダから上を見上げていたら
上の階の方もベランダから身を乗り出していました。

しし座流星群は見えなくても
寒い中、じっと見上げる夜空も良いもので

「あ~この方も同じことを考えてるんだ~」と思うと
ほほが緩み

良い朝の始まりになりました。


懐かしい母の味

2010-11-13 17:45:22 | ノンカテゴリー
11月13日(土)

今週、風邪をひいててグズグズしています。

小さい頃、風邪をひいたら母が作ってくれたのが
お箸で切れるくらい煮込んだ「鍋焼きうどん」と
片栗粉に熱湯をかけて甘くしてくれた「かたくり」でした。

この、我が家では「かたくり」と呼ぶ飲み物?がスーパーに売っていたので
ちょっと作ってみようと思い立ち、実験してみました。

レシピ

片栗粉 適量
お砂糖 好みで・・・
抹茶  少々(母は入れてなかったけど・・・)

①片栗粉とお砂糖と抹茶を入れた容器に
水を少量入れて溶かす。
②溶けたら熱湯を注ぎ、透明になるまで
かき回す。

以外と簡単にできて懐かしい味を楽しむことができました。

今では、風邪引いて食欲がなくても
美味しいものがたくさんあるから「かたくり」を食べる必要がなくなったけど
たまには母を思い出して、懐かしい味を楽しみま~す。


金木犀

2010-10-18 21:47:19 | ノンカテゴリー
10月18日(月)

暖冬のせいか、ここ何年も「金木犀」の咲くのが遅くなっています。

今年も昨日から薫り始めてるから、10日くらい遅いようです。

金木犀が薫り始めたら、凛とした空気が漂ってきて
秋本番です。

昨日、北海道の友人が「雪虫が飛び始めたから、初雪が降るよ」って
素敵なメールが届きました。

雪虫って言葉は知ってるけど、なんせ四国人。
見たことがないので想像できないけど、
日本の四季の素敵さを感じる言葉です。

日中は暑いくらいだけど、朝晩涼しくなって
あちこちで「風邪引いた~」の声が聞こえます。

くれぐれも、お体 大切に
秋を楽しんでくださいねっ



合歓の木

2010-07-19 21:16:16 | ノンカテゴリー
7月19日(月 祭日 海の日)

仕事以外で好きなこと。

①お月さま
②夕日
③花

この花は、小さい花がたくさん集まっているのが好きです。
たとえば、桜・紫陽花・かすみ草・都忘れ・ハナミズキ・合歓の木・等

その合歓の木が今咲いています。

山や河原に行くと、大きな木のてっぺんに、ピンクの花が咲いて可愛いのです。
大きくなると、たくさん咲くから見事だけど
てっぺんに咲いてるから、下から見上げても、見えにくいのが残念です。

鳥だと、いつも綺麗に見えてるんだろうな~


昨日と今日は、出かけることが多く あちこちで見かけたので
紹介しました。



お見舞いありがとうございます

2010-07-12 16:04:35 | ノンカテゴリー
7月12日

昨夜からの雨で、あちこち被害が出ているようです。

今朝の出勤途中

1mほどの水路があふれて、道路との境が分からなくなってました。

20分ほどの出勤距離でも、マンホールがあふれて冠水が2か所
倍の40分かかりましたが
事務所も、自宅も平穏な日常を送ることができてます。

心配していただき、電話 ありがとうございました。

取り急ぎ ご報告まで・・・

追伸 

松山城 中腹にある愚陀部仏庵が、全壊だそうです。


お誕生日

2010-06-20 21:16:13 | ノンカテゴリー
6月20日(日)

今日は、私の○○歳のお誕生日でした。

たくさんのメールやお電話、プレゼントやバースディカードをいただき
幸せな時間を過ごすことができました。

相方は、ミスタードーナッツを買ってきてくれたんだけど・・・
なんでミスド???
意味不明です。

お誕生日だから、ご馳走するよっ
って言ってくれて、行った先はお好み焼き???
なんで???これも意味不明。

こんな相方ですが、10年前は、思い出してもらえなかったから
マシになったほうです。

雨の日曜日だったので、ゆっくり主婦をして
プレゼントのドーナッツを食べて、本を読んで
電話で話して・・・

普通のことが、ありがたく思え
元気な体に産んでくれ育ててくれた両親に感謝した一日でした。



丸山珈琲

2010-05-06 23:07:47 | ノンカテゴリー
5月6日

GW休み明けと急に夏を思わせるような気温になり
小売店様からのお問い合わせで、午前中はバタバタしました。
この暑さも今週中だけらしいですが、遅れている夏物、急がないといけません。

有名らしい頂物の珈琲
「丸山珈琲」といって、とっても珈琲の良い馨りがします。

最近 珈琲を飲まなくっていたので久しぶりの美味しい珈琲でした。




転寝

2010-04-17 23:29:06 | ノンカテゴリー
4月17日(土)

4月も半ば過ぎたのに、雪の声が聞こえます。
年明けの、予測どおり春の訪れは遅いようです。


今日、取引先様から電話で「最近ブログ更新してないね~」って・・・

気にはなっていたのですが・・・
実は、最近「転寝」の癖がついて、ちょっとソファーで寝てしまい
起きたら、慌ててお風呂に入ってお布団に直行!の日々が続いています。

こうして読んでくれている方が居るは嬉しいので、転寝してる場合ではないですね~

気を取り直して、真面目に更新しまーすっ


充電完了

2010-03-07 22:58:36 | ノンカテゴリー
3月7日(日)

風邪をひいたらしく、木曜日の午後から調子が悪く寝込んでしまいました。
3日も寝込んだのは何年ぶり?
微熱と吐き気と下痢で寝ているのもしんどいくらいで、やられました。

明日に備えて、今日は準備運動がてら軽く掃除をしたら
息切れがしました。

体調管理は大切ですね~
本人は無理をしているつもりは無いのですが、無理してるんでしょうかね~


皆さんも、温かかったり寒かったりで体調管理が難しい季節なので
充分気をつけてくださいねっ

今日は早めに、ゆっくりお風呂に入って「さっぱり」「すっきり」して
充電完了したので明日から元気に出勤できま~す。