友達のブログをなんとなーく見てたらなにやらミニ四駆を購入した模様・・・・
タミヤホームページではフツーにまだ売ってるらしい・・・笑
というか確認してきた。(レイスティンガー、かっこいいよな)
爆走兄弟レッツ&ゴーを見てミニ四駆にはまったんだよなぁ・・・・
その時のお父さんは優しかったなー・・・
おれのためにどんだけミニ四駆を買ってくれたんだっていう・・・・
小2とかだったおれには改造が難しかったんだけど、
よく朝起きると綺麗に改造されたミニ四駆が枕元に並んでいたり、
新しいミニ四駆が枕元にあったなぁ・・・
最初はお父さんが作ってくれたんだけど、自分で作りたくなって
教えてもらいながら作ったんだっけな。
ずいぶんと不恰好なミニ四駆になったんだけど、
とても大事にしたし、後々自分で改造もした。
今ネットで見れる改造用の品はほんのごく一部・・・
多分7割とか8割が製造中止になったんだろうな。
マンガ、アニメが終わるのと共にミニ四駆は忘れ去られて・・・・やがては消えた。
おれもミニ四駆ブームが終わると共に
あんなに大事にしていたミニ四駆は全て処分した・・・薄情だなぁ、おれ。
ネットで見れるものはほとんど持っていたから
今考えてみるとずいぶんと可愛がられたものだなと思う。
今のおれは勉強も何もできてないし、何か親に恩返しできてるのかなぁ。
タミヤホームページではフツーにまだ売ってるらしい・・・笑
というか確認してきた。(レイスティンガー、かっこいいよな)
爆走兄弟レッツ&ゴーを見てミニ四駆にはまったんだよなぁ・・・・
その時のお父さんは優しかったなー・・・
おれのためにどんだけミニ四駆を買ってくれたんだっていう・・・・
小2とかだったおれには改造が難しかったんだけど、
よく朝起きると綺麗に改造されたミニ四駆が枕元に並んでいたり、
新しいミニ四駆が枕元にあったなぁ・・・
最初はお父さんが作ってくれたんだけど、自分で作りたくなって
教えてもらいながら作ったんだっけな。
ずいぶんと不恰好なミニ四駆になったんだけど、
とても大事にしたし、後々自分で改造もした。
今ネットで見れる改造用の品はほんのごく一部・・・
多分7割とか8割が製造中止になったんだろうな。
マンガ、アニメが終わるのと共にミニ四駆は忘れ去られて・・・・やがては消えた。
おれもミニ四駆ブームが終わると共に
あんなに大事にしていたミニ四駆は全て処分した・・・薄情だなぁ、おれ。
ネットで見れるものはほとんど持っていたから
今考えてみるとずいぶんと可愛がられたものだなと思う。
今のおれは勉強も何もできてないし、何か親に恩返しできてるのかなぁ。