クリスマスプレゼントを買う♪ってことは、内緒で買い物へ。
ゆうちゃんが欲しいのは、「3DS LL」とマリオのソフト。
買い物途中で、「今日、DS買うんだよ!」って言ったらキョトンとしてんの。
びっくりしたみたい。(笑)
ケースとか液晶に貼る保護シールなども購入。
DSは、28日発売の限定色「コバルトブルー」。私が、DS興味ないのでやらないけど・・・笑。
色は、選ばせれもらいました。
. . . 本文を読む
昨日、買い出しに出たので今日は家に引き籠もり。
一つ買い忘れたものがあって行こうか悩んだけど・・・やめた。
明日、また買い物に出ないといけないから・・・我慢した^^;
溜まったHDDの編集してBDに落とす作業してたら午前中が終わってしまった。
ゆうちゃんの苦手克服用の国語、算数のプリントも手作りしたしてにた。
昨日、先生にこれが出来るようになれば。。と言われた問題をね・・・^^
案の定 . . . 本文を読む
学校から作品を持って帰って来ました^^
図工でとんかちを使って「かぎかけ」を作って来ました。
旦那様は、せっかくだから少し手直しして使おうと。
それは、構わないですよ~♪
今日は、2人でインフルの予防接種を受けに行って来ました。
ゆうちゃんは、2回目だったので無事終了。
残りは、旦那様に土曜日に行ってもらえばOK。
今日は、家庭教師の先生がいらっしゃいましたが・・・文章読解の問題集、 . . . 本文を読む
休日は、ゆっくり起きるのが我が家。
ゆうちゃんも早く目が開いたとしても布団の中でじっとしていてくれる^^
今日も7時過ぎに目が開いて約1時間静かにしていたそうだ♪
ちょっと今日は、起きるのが遅すぎた^^;
土曜は、燃えるゴミの日!回収が早いので8時20分までには遅くとも集積場に持って
いかないといけない。
8時に起きて・・・ゆうちゃんの朝ご飯の支度して着替えてとりあえずゴミ出し間に合う . . . 本文を読む
公文の書き方で「硬筆のコンクール」に申込、作品を提出していたんだよね。
生まれて初めてのちゃんとした?賞状をもらってきて喜んでました^^
賞は、一番下だけどね^^;
少しづつ、気を付ければ見やすい字を書くようになったけど・・・
そうじゃない時は、何書いてるの?っていう字を書く。
書道もね・・・本当は、やらせたかったんだよね。
習ってない子でもそれなりに書くんだよね~。
うちは、名前も . . . 本文を読む
用事があって立ち寄った地元の百貨店。
初めて目にするパン屋さん。
「Kalaheo」というパン屋さん。
UPした写真の「コーヒー」も美味しかったのですが・・・
ハワイアンチックなパンの種類が豊富らしい。
来月、またも催事で近場に出店するようなのでまた行ってみようかな^^
お店自体もHP見たら意外と近くにもあった。
行く価値ありかも?パン好きであれば抑えておかないとね!
. . . 本文を読む
今日は、風もなくとっても暖かい1日でした。
ゆうちゃんが風邪ひいてしまったので自宅でまったり。
夕方にちょっとだけ外に連れ出した以外は、ず~っと家で過ごしてました。
喉が痛いっていうからさ~ず~っとマスクマン。
TDL行くなら今日みたいな陽気だよね~ってついつぶやいてしまいたくなる。
熱がないから・・・と強行しなくて良かったわ。
今日の体調だったらとてもじゃないけどいつもみたいに開演~ . . . 本文を読む
いつも行く小児科が木曜日は、休診日なので地元の小児科へ
初めて行って来たのが昨日。
症状は、鼻水と喉の痛み。
鼻水の薬は出してくれたけど・・・喉の痛みの事を訴えると
先生は、「喉に出す薬はありません。睡眠をしっかりとって下さい。」との事。
「う~ん?」納得がいかないまま診察終了。
今朝になり喉は、昨日より痛いっていうんでいつもの小児科へ。
こっちでは、いつも使っている薬をあっさり処方 . . . 本文を読む
風邪っぴきなので外で遊ぶことも控え・・・家ですること!
少し早い?と思いながらも・・・クリスマスツリーを飾りました。
今年は、やる気十分でほとんどゆうちゃんが飾りを自由に付けてくれました。
旦那様が「今年はいいじゃん♪」って褒めてくれてたね。
飾りは例年通りだけど・・・センスよくゆうちゃんが飾ってくれたってことね^^
まだ時間余る^^;
体育でボール運動で「タワーボール」を今、やってい . . . 本文を読む
1時限の途中から参加。
本日は、1:算数 2.理科 3.書写 を拝見して来ました。
算数は、選択コースになっていてうちは、3つのコースのうちの
真ん中のコース。
小数のまとめの問題を問いて先生に丸付けしてもらうという授業内容だった。
それが終わればプリント。
授業参観には、向かないよね・・・^^;
苦戦しながら問題を問いていたので家で同じ問題をもう一度解かせたら
問題なくスラス . . . 本文を読む