今日は、朝いちで掃除をし久しぶりに床まで拭いてしまった♪
今週は、実家に帰ったりと満足に掃除する時間がなかったからね!
しっかりやりました~。と思ったらトイレ掃除忘れてた・・・トホホ。
明日にしよう。。
で、今更ですが・・・初詣に川崎大師に行って来ました♪
私は、子供の頃行った記憶があるんだけど・・・実際に行ってみて
想像していたのと違ってました・・・笑。
無事にお参りしお札も頂いて来ました。 . . . 本文を読む
今年は、我が家は豆まきを多分しないだろうな・・・。
毎年一応やっていますがほんのちょびっとまいて終わりですけどね。。
プーちゃんが今日、通園先でやってきたそう。
落下生を豆代わりにですって・・・笑。
火曜の夕方に実家に帰り、水曜はママはSHOCK観劇。
夜帰って来たらちょうどプーちゃんが目を覚まし泣き出した直後だった!
私の顔見て安心してすぐ寝てくれました。
でもその後も何度か気が付きあやしたり . . . 本文を読む
今日は、引越し後初めて横浜の街(笑)へ行って来ました。
私にとっては、KinKi Kidsがまだ横浜アリーナで公演を行っていたころ
横浜市営地下鉄に乗り換えする為に横浜に降り立った・・・という記憶しか
ないです・・・笑。
ま、それはさておき・・・デパ地下やらブラブラしてお昼食べて帰って来ました。
今度は、川崎にでも行こうかな~♪
帰りの電車で息子が眠そうにしてたのでよし!これは、昼寝だ~と思っ . . . 本文を読む
元旦は、午前中から母方の親戚が集まり毎年恒例の新年会を
しました。
総勢30名?それ以上だったはず・・・。
子供だけでも7人いたんじゃないかな?
でも親戚全て集まった訳じゃないからね~でもこうして毎年我が家に
集まって騒ぐんだけどいとこ同士って普通ならあまり会う機会と思うんだけど
こういう機会を作ってくれる母に感謝です!!
私は、去年は主人の実家に帰省していたから2年ぶりの参加。。
子育ての話が . . . 本文を読む
今日は、プーちゃんを連れて通園先の集まりに参加して来ました。
お楽しみ会=クリスマス会です。。
今日は、パパは午後から試験なので子守をしてもらえず・・・どうなるかと
思ったけどま~何とか練習が出来て良かったです♪
本番を16日に控え最後の練習は、13日のみとなりました。
この日は、出来るだけ多くの人に参加してもらいたいな~。
心配なのは・・・プーちゃんが当日、沢山の父兄や兄弟がお見えになるんで . . . 本文を読む
午後は、スイミングだったんだけど・・・午前中、何して過ごそうか考えた結果・・・渋谷へお出かけして来ました。
やる事は、ただ一つ。。ママには、目的があったんですよ!
それに大人しく付いて来てくれたプーちゃんに感謝だわ。。
お手手つないでジッとしていたもんね!
何処へ行ったか分かる人には、分かるでしょう・・・笑。
その後、駅前に戻って来て以前から停車中の古い電車が気になり
近づいて行ってみる . . . 本文を読む
初めて行って来ました♪
家の近くにあるっていうのに・・・笑。
引っ越す前に一度行っておこう!と平日に実行。
歩いて7.8分。隣にある公園には、ちょこちょこ遊びに来ているんですけどね・・・。
平日にもかかわらず混雑してました。
でも入場してみたらそうでもなかったかな?
私自身、あまりジブリ作品を見ている方でもなかったんだけど・・・
3歳の息子には、全く興味なし。。
せめて「ネコバス」で遊ばせてあげ . . . 本文を読む
昨日は、子育てのblogまで手がまわらなかった・・・涙。
なのでさくっとまとめてUPしようと思います♪
1日(土)
パパが金曜日に飲んだ後家に帰って来なくてプーちゃんとゆっくり
寝ることが出来て幸せだった。。
10時前にやっと帰ってきた。
試験勉強をするっていうんで隣の井の頭自然文化園へお昼まで
プーちゃんと出かけて来ました。
象のはな子さん♪
穴を見ると小石や葉っぱを入れたがる . . . 本文を読む
本日は、息子とインフルエンザの予防接種に行って来ました。
息子は2回目の接種。泣く事なく無事に終了。
去年から受け始めるようになったけど・・・どうもこの痛みは、
苦手だな~。針が腕に入った後重い痛みが腕に走るような気がするの。
その後は、筋肉痛のような痛みがするしね。。
その後は、明日から天気悪くなるって言ってたので井の頭公園へ。
枯れ葉が随分と落ちてました。木々も紅葉していて綺麗でしたね。
. . . 本文を読む
今日は、ホームセンターへ新しい家に取り付けるカーテンを
購入して来ました。
通販も考えたんですけどね・・・やっぱり実際に目で見て触って
購入したいとパパさんが言い出したのでね~。
丈詰めもお願いしたりしたけど無事、購入出来一安心。
珍しくパパさんと選んだものが一致♪
いつもなら衝突するのに・・・パパさんが譲歩したのかな~?
せっかくホームセンターに来たので日用品も少し購入し
地元に戻って来ました . . . 本文を読む