毎年恒例となりました^^
ドラえもんの映画観に行って来ました。お昼からの鑑賞。
映画館、とっても混雑してました。
ゆうちゃんの同級生にも遭遇。ママには、会えなかったけど
娘ちゃんが私に気付いてくれて手を振ってった~本当に可愛い子なんで
大好きなのだ~。
映画はね・・・息子は、楽しかったそうなのでヨシとしましょう。
毎年観ていると当たり外れあるよね?
たまには、旦那様と行ってもらいた . . . 本文を読む
スイミングの進級テスト合格おめでとう!お祝いで
夕飯を食べに行って来ました^^
ファミレスですけど♪
やっとバタフライ12.5Mに合格し、先週からクロール50Mへ。
ひたすら泳ぐ練習へ。第1回目は、「疲れた~。」と第一声。帰って来ました。
初の水中でのクイックターンの練習も始まる。
スイミングは、小学生のうちなので何処まで伸びるかな?
ガンバレ! . . . 本文を読む
今日の我が家のお昼!
家族でMCでご飯ですよ^^
事前予約していた妖怪ウォッチのカレンダー引き取りの為にです。
1000円以上の購入でもらえるWEBカードもGET!
シリアルナンバーを入力するのですが・・・見事外れ(´;ω;`)
欲しかったのか、カレンダーとDVD。
シール2種類。1種類のキラキラシールは、先着順の配布だったらしいけど
ちゃんともらえました . . . 本文を読む
今週末、区の小学生の合唱発表会に参加するうちの息子。
うちの学校は、毎年4年生が参加しているそうです^^
当日は、この衣装でステージに立つ予定。
靴は、洗った綺麗なスニーカーを履いてくるように・・・だって^^;
今日の体育館での在校生&保護者に向けての発表会。
4年生は、2クラスしかありませんが・・・かなりの声量もあってハモリも綺麗だった。
3曲、披露してくれました。
当日は、保 . . . 本文を読む
学童主催のお祭り&バザーに行って来ました。
野球とサッカークラブは、ゲームで遊ぶ。
パン食い競争じゃないけど、、お菓子食い競争にも参加。
1~4年生まで参加してきたけど・・・来年はどうするんだろ? . . . 本文を読む
今年は、実家の母が用事があって来れず家族だけの運動会観戦。
4年生の団体演技は、毎年恒例のソーラン節を。
練習は、大変みたいだったけど・・・本番は、バシッと決めてくれました^^
3.4年生合同の綱引き。
80M障害走も参加。4位でした。
まさか・・・ネットを立って通過するとは!目の前で見ていてビックリした^^;
4年生は、2クラスしかないのよね~。
隣のクラスの男の子とパ . . . 本文を読む
近所のガス会社主催の料理教室に参加して来ました♪
どうしてもうちで作って食べたいと思っていた「エッグベネディクト」。
他に「にんじんドレッシングサラダ」「チキンナゲット」「カフェモカゼリードリンク」を
作って来ました。
思いの他、「エッグ・・・」が簡単に作れることが判明!
間違いなく近いうちに家で作るでしょう~♪
にんじんドレッシングもお初だったけどさっぱりしていて
サラダにぴったり . . . 本文を読む
今日が日曜参観で明日から2日間、オープンスクール。
3日連続で授業の様子を見学出来ます。
1時間目:国語
2-4時間目:水道局の出前授業
1-4時間目までず~っと学校にいてしまいました^^;
図工の授業で製作したものが展示されてた。
学校内の掲示物にゆうちゃんを発見!
宿泊体験学習で日本丸に行った時の写真だね☆
. . . 本文を読む
4年生でもクラスのお友達の誕生日にメッセージカードを書いてそれを先生が
ひとまとめにしてくれて渡してくれているそうです。
大事な記念になるね。
3年生の時は、誕生日会というのもやっていたような。
月によっては、2ヶ月まとめてというのがあったりすると4.5人まとめて
メッセージカードを書いたりするんで結構しんどそう。
一人一人文章を変えて書くとなると悩むらしい^^;
& . . . 本文を読む