goo blog サービス終了のお知らせ 

いろはにほへと

Corro atras do meu sonho.

長野に行ってきました。

2010年12月19日 | たびたび、旅に出る

誕生日に長野に行ってきました。

誕生日にかこつけてワガママをいった、
「温泉に入りたい」「おいしいおそばを食べたい」リクエストを
叶えてくれたのは、高校時代の友だち。
きゃあきゃあ騒ぎながら3人で一路、別所温泉へ。
実は別所温泉に行くのは初めて。




まずは「北向き観音」さまに初のお参り。
長野市の善光寺さんが来世のご利益をお願いするところならば
北向き観音さまは現世のご利益だそう。
知らなかったけれど、両方お参りすべきだとか。
遅ればせながらのお参り後、おみくじをば。

すると友だち①が「ぎゃあ」と悲鳴を上げる。凶が出たらしい。。
友だち②が固まりながらおみくじを開けるとこちらも凶。。。
こ、この状況でわたしだけ大吉が出たら気まずいと思ったけど杞憂でした。
なぜなら、わたしも凶だった・・・!



3人仲良く凶を引きました。
現世でツイてないわたしたち。。
わたしのには「行動に移す前にもっとじっくり考えろ」という苦言が
書いてありました。き、気をつけます。。

・・・とりあえず温泉にでも。



別所温泉のお湯でほっこり。

「おお西」というおそばやさんで昼ごはん。
新そばおいしい。



身も胃袋も温まったところで、北向き観音さまの対である善光寺さんへ。
凶をふっとばす盛り上がりドライブで長野市へバック。



久しぶりの善光寺さん。相変わらず美しい。
ここでもおみくじをば。凶のままでは帰れません。
3人必死の面持ちで引きましたところ、そろって「吉」。
よかったね。。。

おみくじ的には若干前途多難気味だったけど
まあ、これはこれで楽しゅうございました。
凶にも吉にも付き合ってくれる(?)友だちもいることだし、
いろんな意味でエキサイティングな32歳になれそうな予感がしました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。