見出し画像

編物handmade azur ~手編み三昧の日々です

ほうじ茶ラテ中毒

こんにちは。azurです。

午後1時に起きて階下に降りる(寝室は2階)と、ダイニングに夫がいました。
珍しく寝てない。

何やらブツブツ難しげなことやってます。
年金の申請だって。

ふーん、めんどくさそう。
すらっと流して編物してたら、お鉢が回ってきました。

「azur、自分の年金基礎番号わかる?」
なんで?
妻の年金について書く欄があるらしい。

そんなの、どうして必要なんだろう。
家族の所得は無関係じゃないってことなんだろうかな。

疑問に思うけど、突き詰めるのはそれ以上にめんどくさいので
年金手帳を持ってきました。

厚生年金と国民年金の番号がそれぞれ載ってる。
「これ、どっち?」
知らんがな。

では済まされないので、番号のわかるねんきん定期便を持ってきました。
ちなみに、2階の自室に置いてます。

「年金番号通知書ってある?」
あるんじゃないの、届いてるなら。
「コピー添付せんとあかん(しないといけない)から、持ってきて」
るっさいなぁ。

いっぺんに言えよ。 (--〆)

年金関連の書類全部持ってきてやった。
最初にそうすれば良かった。

ひとつを除いて、あとは不要だったらしい。
片付けて階下に戻ると、
「マイナンバー教えて」
カードを持ってきて渡したら、
「あと、保険証と」

だから、いっぺんに言え。 (==〆)


夫がいると、ホント作業が進まない。

これからの生活を支えてくれる大事な大事なことなのも、
夫がやりたくてやってるわけじゃないだろうってこともわかってる。
書類作成を自ら率先して行う夫は、なんだかんだ言っても偉いなぁと思うし
その年金を糧に共に生きていく者として、協力あるいは積極的に参加するのは当然だとも思う。

でも、 作業の邪魔だってことも確か です。

やっぱり編物は
・夫のいない平日天国の昼間
・夫が寝てる間
にするべきなのだと確信する午後でした。


✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻


長い前置きでしたが

何年か前からほうじ茶ラテにハマっています。
一昨年くらいからかな。

 
優しい甘さで、ものすごく癒やされる味です。
懐かしさもあるのかも。


和歌山で粥というと、イコール茶粥です。
茶粥とは言わず、「おかい」または「おかいさん」と呼びます。
おかいさんは日常食です。


自分のFBから画像拾ってきました。
何年か前に突如食べたくなって、炊いたおかいさんです。

夫が嫌うから普段は炊きません。
でも、私は好き。

好みが分かれるところだと思いますが
私は水気(お汁)の多い、サラッとしたのが好き。
それをご飯の上にかけて食べるのが好き。 ←ここら辺では「つける」と言います。お茶漬けのおかいさんバージョンですね。

梅干しが合うんだよなこれがまた。
個人的な好みですが、市販の梅干しよりも家庭で漬けためっちゃ塩辛いのが合う。
塩20%とか30%とかで漬けた、シソ漬けの、真っ赤っ赤というよりは紅色の、梅干しです。

まあ、若い人は知らんかもね。和歌山県人でも、食べたことない人は少なくないと思う。
紀州お年寄りのソウルフードだな。

フツーの粥は白粥と言って、これは病人食。風邪ひいたときやお腹壊したときなどに食べます。

ウチではほうじ茶を使っていました。
だからほうじ茶ラテが懐かしい味なんだと思う。


普段から水分を多く取る方です。
去年まではインスタントコーヒーで補ってきました。
350mlのマグカップで、1日15杯くらい。

だからウチのインスタントコーヒー消費量はハンパなかった。
もっとスゴいのがブライトで、コーヒーの2倍(コーヒーがスプーン1杯とブライト2杯)入れるので、消え失せるように使います。
どちらもネットで箱買いしてた。

でも、去年の夏からはほうじ茶に転換しました。

 
毎日3㍑沸かします。私的には2袋ずつがいい感じ。
ペットボトルに入れ替えて、冷蔵庫で冷やしておき、
ブライトと三温糖を適当に加えて


ほうじ茶ミルクティーを作る。

最初はマグカップでやってたんだけど
まどろっこしくなってきて、途中でオイルサーバー出してきました。
1500mlくらい入るかな。もうちょっと少ないかも。

ここにまとめて作って、グラスに注いで飲んでたんですが
それもまどろっこしくなって、最終的にはオイルサーバーで飲んでます。

巨大マグカップ。 (≧▽≦)
満タン入れたら、片手で持てない。

昔から大きなマグカップが好きだったけど
ついにここまででっかくなったか。


これを毎日3杯以上飲んでます。
5㍑くらい?

ソリャ太ルヨネー。 (ーー;)
でも止められない。

癒やされるですよねー。
冬はホットがまたじんわり来るし。
当分はこの中毒から抜け出せそうにありません。



今回の作品

リースコサージュ12点の6点目と7点目を。


コスモスのリースコサージュ・ピンク系です。
スモーキーピンク、紅色、白のコラボがクラシカル。
この色合いで群れて咲くコスモスがいちばん好き。


繊細な花びらが風情ある花ですね。


丸いのと開きかけのつぼみを添えて。

色違いで、


コスモスのリースコサージュ・オレンジ系です。
夕焼けのようなグラデが綺麗。

葉っぱは黄花コスモスの葉を参考に作りました。


鮮やかなオレンジ色と淡いめのオレンジ色、


明るい山吹色。
抹茶色と暗いモスグリーンが引き立ててくれます。


おまけはクリップを、おそろいで。



裏にはマグネットが付いています。
並べても可愛いです。



では、今回はこの辺で。またお会いできますように。

どうぞよろしくお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ01 2020.4月〜2021.7月」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事