goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

編物handmade azur ~手編み三昧の日々です

作品紹介 キーホルダー(チャーム)①

こんばんは。胃もたれ気味のazurです。

夫の腕時計のバンドが壊れかけてるというので
夕方、近くのスーパーマーケットまで一緒に出掛けました。

テナントで入ってる時計屋さんの折込み広告が入ってて、20%引きとのこと。
初めて行くお店だったけれど、安いに越したことはない。


ちなみに
広告を見つけたのは夫です。
私は滅多に広告やチラシを見ません。滅多に買い物に行かないからです。

余談ですが
私は新聞もほとんど見ません。
テレビ欄でプロ野球中継のチャンネルを確認する、以上終わり。

夫は新聞を端から端まできっちり読みます。
本は読まない(10ページ前後で寝る)のにねぇ。

夫の新聞の読み方には独特の方法(?)があって、
ある意味スゴいような
ある意味アホちゃうか。なような

それはまた機会があれば触れることにして

腕時計の話です。

ちょうど良いバンドがあるにはあったのですが
バンドをつなぐネジがサビサビに錆びついて、ヒドい有様だったようです。
店長さん(オトコマエなお兄さんだった)がめっちゃ頑張ってくれたけれど、今日のものにならず。
預けてきました。


店員さん(オトコマエな若いお兄さんだった)が
50万やら35万やらの時計をあれやこれや勧めてくれました。
「1割引させていただきますので、7月26日に、ぜひ!」

要らんこと言うなや。 (´・ω・`)
思わず口から出てしもた。

まあ、夫はまず買う気にはならないでしょうが
そしてその気になってもお金がありませんが
腕時計が直らなかったら、考えなくてはいけませんかねぇ。


そう言えば、誕生日が近いのだよな。

今思い出しましたが
そう言えば、これはもう誕生日プレゼントやで、という約束で
この冬、ベルト買ってあげたな。

そりゃまあ、もう一度プレゼント渡していけないわけではないけれどもさ。

腕時計、何とか直ってくだされ。 m(_ _)m
頑張れ店長さんガンバレー。


またもや余談ですが
誕生日というと、夫は私の亡き祖父と同じ誕生日です。

お付き合いしていた頃のある夜、夫が電話をかけてきて、不安そうに訊いた。
「今日、何か変わったこと、なかったか?」
特に何もなかったので、そう言いましたが納得しない。
「何かなかったか? 誰か、azurとちごても(違っても)、家族の人で何かあったとか」
「えー、何もないで」
「そうか。何もないんやったら、それでええんやけどよ」
「なんで?」
「なんでってことないけど、何か、気になるんよ」
「はあ? なんじゃそら」
よくわからなかったけれど、笑い飛ばして電話を切りました。

その翌朝です。
動脈瘤破裂で祖父が亡くなったのは。

午前5時頃から具合が悪くなり、7時過ぎに亡くなりました。
以前にも動脈瘤破裂したことがあり、そのときは助かったのですが、またできていたのです。
家族は、
「今度は心臓のすぐ近くだから、破裂したら絶対に助からない。ほぼ即死です」
と、かかりつけのご医師から2ヵ月ほど前に聞いていました。
それがその朝だったということですね。

虫の知らせってホントにあるのだな。
それにしても、家族を飛び越えて、なぜ夫に虫が飛んでったのか
未だに謎です。

同じ誕生日だからか? Σ(=Д=)
んなアホな。

謎ではあったけれど
「あ、私、この人と結婚するんやな」
と、すーっと納得した瞬間でありました。


夫は、ウチに来てくれるダスキンさん(実は私と同級生)とも同じ誕生日です。
更に言うと、私のかかりつけの美容師さん(Sさん)とも同じ誕生日です。
Sさんとは干支も同じ。

つまり、私の周囲には7月24日生まれの人が4人いる(いた)のです。
ちょっと不思議やね〜。微妙な人数ですが。


腕時計修理のついでに、夕食も買ってきました。
夫は焼売とサラダ、炊き込みご飯のお弁当。
私はテナントのとんかつ屋さんで買いました。

夫は嫌いますが、私は揚げ物が好き。
並んだ揚げ物を見てると、どれもこれも好きで食べたくて、選べない。

ロースカツとアジフライとからあげ2個を買って、ご飯とサラダと食べた結果、
冒頭に戻るのです。胃もたれazurです。

ロースカツの脂がコタエたかな。でもおいしかった。
アジフライが余計だったかな。でも特売だった。

イヤ
何がどうというより、 絶対食べ過ぎ。


今夜はまだまだ寝られないので、胃薬飲もうと思います。

 
胃痛にはコレが効きます。↓




✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻


今日の前置きはまた格別に長いな。
失礼しました。


✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻


作品紹介をさせていただきます。
今回は、麦わら帽子をモチーフにしたキーホルダー(チャーム)です。


帽子の大きさは直径約5cmです。
小さな花とサテンリボンを飾って。

裏側は



こんな感じです。


ご希望で、いろんな色でお作りしました。


水色バージョン。


水色系のグラデ。


水色系のグラデとオレンジ系のグラデ。

リボンの結び目には花モチーフとビーズを縫いつけていますから、引っ張ってもほどけません。


バッグにチャームとして吊るしても可愛いです。
軽く、立体的で存在感もあるので、小さいバッグとも大きめのバッグとも好相性です。



では、今回はこの辺で。
またお会いできますように。

本文より前置きの方がだいぶん長い…… (_ _;)

どうぞよろしくお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プライベートじゃない手編み」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事