THE ART OF STARS

天体写真、タイムラプス、登山の記録です。

オーストラリアの星空①

2015-10-29 21:49:25 | 天体写真
オーストラリア遠征から時間が経ってしまいましたが、少しずつ作品をアップしていきます。

Milky Way(天文ガイド2015年11月号入選)


<撮影情報>
Canon EOS6D(IR改造)
Apo Sonnar T* 2/135
GP赤道儀
2分×8枚×16コマ合成
合計露出時間:256分



IC1396

2015-05-31 18:45:11 | 天体写真
5月22日に戦場ヶ原に遠征し、IC1396を撮影しました。
できれば土曜日に遠征したかったのですが、天気がイマイチだったので、仕方なく金曜日に。
ほとんど誰もいないだろうと思っていたところ、結構天文屋が集まっていました。やはり皆さん考えることは同じですね。

6月2日、差し替え。


望遠鏡:WO Star71
カメラ:EOS6D(IR改造)
露出時間:32分(8分×4枚コンポジット)

εも持ち出しましたが、う~ん、いまいちかなあ。
しばらく調整もしてなかったので、スケアリングがいまいちでした。見れない程ではないですが。

ステライメージでフラット補正とコンポジット、Photoshopでその後の処理です。
Pixinsightは便利ですが、どうも自分の思うように仕上がらないので、ケースバイケースで使ったり使わなかったりです。

それにしても、さいたま市から戦場ヶ原へは高速を使わずとも、往復しやすいですね。
国道4号線ってなんであんなに信号がないんでしょうか。さすがに高速で行くよりもプラス1時間かかりますが、運転しやすいですね。
岩槻ICから清滝ICまで高速を使うと、曜日にもよりますが片道3,000円前後かかります。往復したら6,000円です。
これは高すぎてとても往復は使えません。なので、いつも行きか帰りのどちらかは下道です。

いずれにせよ、都内に住んでいたときに比べて、かなり安く、そして楽に往復できるようになりました。
都内から撮影に行ってた時は、大泉ICで外環に入って、川口JCTで東北道に入り、宇都宮ICで日光宇都宮道路に入り、ようやく清滝ICでしたからねえ。
時間もお金もかかる遠征でした。今は撮影が楽になりました。
平日でも遠征できるかも?!

北アメリカ星雲

2015-05-20 18:04:38 | 天体写真
二か月以上更新しなかったら、ブログの上部に広告が出てしまいました。
実はこの数か月にいろいろとありまして、更新する気になれなかったのです。具体的には、転職、引っ越し、怪我などなど…。
中でも怪我の影響は大きく、①自転車で転ぶ(あと30センチ車道側だったらひかれてた)。②スキー場でスノーボーダーに激突され、腰を強打する。③濡れた階段で足を踏み外し、5段くらい滑り落ちて足を痛める。
腰と足を痛めてしばらく歩くのもやっとという具合で、赤道儀を持ちあげることができず、イプシロンでの撮影ができませんでした。ようやく痛みが取れました。

この北アメリカ星雲は、先日ようやくEM400を持ちだして、WO Star71を取り付けて撮影したものです。


カメラ:EOS6D(IR改造)、ISO3200
露出時間:3分28秒

本当は8枚くらい撮影してコンポジットしたかったのですが、天気に恵まれず、一枚のみとなってしまいました。
今回は改造デジカメのファーストライトだったので、他の対象も撮影してみたかったのですが、残念です。

しかし、一枚のみでも見られるものですね。
フラット補正はiPadを用いて撮影し、ダーク補正はしていません。
数年前だったら、一枚のみで仕上げるなんて不可能に近かったように思いますが、今は画像処理ソフトも良くなって全然一枚でもなんとかなりますね。

足と腰が良くなったら風邪をひいたりして、今年は撮影のチャンスに恵まれませんが、ぼちぼち遠征したいと思います。
でももうすぐ梅雨入りなので、次に撮影できるのは7月頃でしょうか…。

アンドロメダ銀河 M31

2014-11-24 22:41:12 | 天体写真
先月撮影したアンドロメダ銀河です。
ε180+ML8300とWO Star 71+EOS50D(冷却、IR改造)による撮影です。



冷却CCDと冷却デジカメで撮影して合成すると、とても処理が楽ですね。
防湿庫で眠っていたEOS50Dもようやく再度実戦投入となり、機材がフル稼働状態となりました。

それにしても山の上はもうすごく寒いですね。そろそろ路面が気になる季節です。
スタッドレスタイヤを購入しようか迷ってます。
今までの経験からすると、冬場にスタッドレスが必要になるような場所に撮影に行かないので、非常に悩みどころです。
一度買ってしまえば、5年程度は使えそうなので、買っておいても良いのですが…。どうしたものか…。

それはそうと、QHY9を注文しました。
ついでにフィルターも購入しました。RGBではなくナローですけどね。
ナローで仕上げるつもりはありませんが、いろいろと実験してみたいと思います。
12月の新月期にファーストライトができそうです。

また現在は、iPadで車内からリモート監視をしていますが、
時々接続が切れることがあり、そろそろ次のシステムを考えています。
やはり車内から完全にリモート撮影できるシステムの方が良いでしょうか。
年末に向けて撮影体制を強化していきたいと思います。




シカゴで星景写真

2014-08-15 23:31:21 | 天体写真
少し前に帰国しましたが、日本は本当に暑いですね。湿度も高いですし。
シカゴは真夏と思えないくらいに涼しくて、パーカーを買ってしまいました。この涼しさというか寒さは予想外でした。
現地にいる間は快適ですが、日本に帰ってくると、この暑さと湿気が堪えます。

さて、もちろん出張なので基本的にあまり観光する時間がないのですが、
今回は奇跡的に少しだけ自由に散策ができる時間があったので、シカゴの街をぶらぶらし星景写真まで撮影してしまいました。
夜のシカゴは危ないと言われていたので、あまり遠出はせずホテルの近くからの撮影です。
それでもシカゴの建築群は圧巻で、高層ビル群を背景に星を写せました。

第一弾。


グランドパークの南側からの眺めです。
ちょうど北北西の方向にビル群が広がるので、北極星と北斗七星をいれて撮影することができました。

第二段。


公園内のバッキンガム噴水のライトアップ終了間際に、ぎりぎり撮影できました。
噴水の回りではオペラが大音量で流れ、その音楽に合わせてライトアップの色が変化します。
噴水の彫刻も見事ですね。

そして、おまけ。

大リーグの試合まで見てしまいました。和田がマウンドにいます。写真だと判別ができませんが…。

こんな写真ばかり載せると遊んでばかりいたようですが、ちゃんと仕事もしてますので…。
それにしても、今回はホテルの受付嬢の英語が本当に聞き取れず、ちょっとショックでした。
あんな聞き取り難い英語は初めてです…。もっといろんな英語に慣れないといかんですね…