goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

シンカリオン35話

2018-09-24 | シンカリオン(旧作)

ここは早く見とかなきゃダメだと思って。
雑に扱いたくなかったけど、こうでもなきゃ手を付けないからなあ。
叩き台はリアルタイム視聴中に作ってあるんだけど、勘違いが多いので無駄を削る作業が必要になる。

シンカリオン35話感想。
といっても、気になった台詞などの抜き出しもするのでメモ帳代わりです。

・タカトラくん、帰ってしまったのか…。
・アキタくんツラヌキくんも最初は拒否だったしな。
・「多分、タカトラは自分の夢にまっすぐなんだ」「だから、無理強いはしない方がいいと思ったんです」
・どっちも懐かしい台詞だな。4話か。
・「でも俺、正しかったのかな」(→27話)
・スポンサーだもんね。
・九州勢は翼に縁があるなあ。
・唐突に出てくると気になるんだよ。
・金髪で目の色もああだし、レイくん本人も天使のイメージなんだろうね。
いただきます!
・元気よくいただきます!いいね!
・ザ・たっちw
・700シリーズは自然に方言出してくるね。
・ああ言われるけど、ハヤトくんって基本的に人見知りじゃないか?
・そしてまた、唐突に挿入される天然と養殖の違いの解説。
・それは人間にも当てはまっていてな…。
家畜とまで言い切った!
・(いや、頭に人間を思い浮かべてたから…)
・「養殖もんは人間が育てて大きくした、海の家畜ってとこっちゃ」「天然もんは自然の餌を食って潮に揉まれてっから、魚本来の味がすんだ」
・「天然もんってのは、自然の海で育った魚を漁師が釣ってそれが市場に出回ったもんだ」
・「でも、ここの宿舎じゃ天然もんの魚は食えねえから、京都に来た意味がないっちゃ」
素晴らしい理由ですが。
・食は基本。
「海の狩人、五ツ橋兄弟よ(じゃ)」
・微妙に揃ってないw
・懐かしい感じしかしない。
・そして堂々としている五ツ橋兄弟格好いい。
・価値観が合えばな。
・生産者と揉めるのは少なくないんじゃない。
・「確かに、素材は一級品ではありません」
「しかし、それをおいしく食べられるようにした料理人の努力を称賛すべきです」
・タカトラくん、いいこと言うなあ…。
・この子好きだわ。
『そんな理由』に見えるか。
・ロボット合体で機能が低下する説みたいなのを本で呼んだ気がするんだけど、今調べても出てこない。
・1=ジョウくん、2=ギンくん、3=タカトラくんか。
バージョン変わるとシミュレータの席も変わるのかな。
・3バージョンやるって、難しいことしてない?
・ハヤトくんアキタくんツラヌキくんも、最終的に適合率揃えなきゃならないのかな。
・「無理強いはできないし」
・これが繰り返し出てくるのは、本音としてはしたいってことでない?
・宿舎にまとめて押し込めたのは誰だったかな。
鹿児島!
タカトラくんが振る舞ってくれるかな!?
・アキタくんツラヌキくんで成功してるけどさ…。
・小学生をほいほいとコキ使うなや。
・サクラがモミジ化した…。
・皆、静かに見守ろうよ…。
・(近代史分かりません…)
・薩摩↔長州←土佐ですね。覚えておきます。
ゲンブさんのせいでバレバレだよ!
・この人たち、一番遠いところでは函館まで遠征してきてたのかあ…。
・ゲンブさんの真っ赤っかもあれだけど、ビャッコさんの充血金目は何だろうねえ。
・人には譲れないものがあるのさ。
・どうしよう。どっちサイドにも共感できない。
・こういう感じのときは、何か別にありそうなんだけどな…。
・ああ、漁師ってシビアな仕事だよね。一次産業自体がさ。クリエイティブだけどシビア。
・「勘や経験だけに頼るんじゃなく、データに基づいて漁場を探したり」(↔18話 リュウジ)
「より鮮度のいい魚を市場に出すために、魚を傷付けず釣って、船の上で血を抜いて活け締めにしたりな」
・色々詰め込みすぎじゃ脚本。忙しい。
・自前でレールを敷けるんだから、フル規格だのミニ新幹線だのフリーゲージだの関係ないわな。
・どうした?来いよ。どっかで言いたいなー
・父ちゃんも考えようよ。
・シノブくんがいればなあ…。
・偵察でも小3を一人で行かせるのはちょっと…。
・ビャッコさんの存在感が急に増してきた。
・目を閉じて聞くとセクシーマタギ。

・「確かにおまんさんはおいのやるようにやった。じゃっどん、このやり方でやればおいが作った方がうまか」
「では、どうすれば」
「板前は聞いて学ぶとじゃなか。見て学びやんせ」
・『自分で考えて』ってあれですか。
・何て言うか、耳が安心する言葉遣いだなあ。きれいな方言。
・マントルイーターがいっぱいwありがたみが失せたw
・「実はおいはここんところ伸び悩んでおりました」
「視点を変えるためにしばし料理から離れろと、そして超進化研究所に丁稚奉公に行けというのがおとっさんの、師匠の勧めだったんです」
・今、でっちぼうこうで酷い変換された。スマホがね
そこで山手線を思い出してくれて嬉しいよ。
・この分じゃあそこの家は出てこないな。ここで想像できてしまう。
・ホビートレイン。
・あらゆる鉄道ネタを外してこない。
・ホビートレインの解説も、覚えとかなきゃなあ…。
・この回、気が抜けなくて…。
「何を言ってるのかさっぱりです」
・脚本家に言いたいいい!
・この敵一体だけで潰された人達がいたことは、思い出さなくてもいい。
・ハヤトくん、ずっと自分からストレートに話すのにえらい緊張してるね。
・鉄道喩え減るかね。
・強化ツラヌキタイプを想像してたら、随分穏やかな子がきたな。
・ハヤトくん、年上を呼び捨て。
・順調にひとりでできるようになってる。
・阪神ファンぽいのがいる。
・う、うるせえ。
・200系出したな?見たぞ?見たからな。見せたからには、ちゃんと使うんだぞ?
・やっと合体だわ…。
・「そうだ見せるんだ!今までの超進化研究所の技術を結集させた最新の力を!」
・種族側からすれば悪魔だの。
・CG気合いはいってるねー!
・切れた。
・シャショットもダメか。
・直接来たね。
・E5乗っ取りって、案外楽にできるんじゃないの?
さつま揚げ!
本物だあ!!

・予告は手巻き…お腹空いた…。

やっと35話終わった…。
この回なんなのほんと。

 



最新の画像もっと見る