goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり言いっぱなし

気になったアニメの話など。

ちょっと分かってきたぞ…

2020-06-11 | 日記
家のキュウリちゃん(蔓)の好みがね。支柱→場所によるが、一番好き。ロープ→あんまり好きじゃない。キュウリネット→フニャフニャしてて嫌い。チビが一生懸命網かけたんだから、もっと活用してくれや…。まあ、甲斐性のない男は靴の下敷きにしかならん(意訳)と、ライラ・ミラ・ライラさんも言っていたし…。人生、妥協も必要だぜ。青いよ、君。支柱を替えてやろうと思ってうかつに弄ったら、トマトがバサッと倒れてきてビビっ . . . 本文を読む

野菜がすくすく育っています

2020-06-09 | 日記
シックスナインの日か…。今年は庭にピーマン・トマト・ナス・キュウリと、長ネギ・ゴーヤ・モロヘイヤを植えています。適度な雨とお日様に恵まれて、奴ら、日に日に勢いづいています。でも、どうしても場所によるムラは出ますね。体つきは他に比べて華奢なのに、開花も実りも早かったピーマンさんの早熟ぶりが妙に色っぽい。スタイルは今一つでも、何かこう、風情がある。物静かだけど健気で、情熱を内に秘めているように思える。 . . . 本文を読む

季節の香り

2020-05-17 | 日記
実家から山菜を送ってもらいました。ワラビ・山ウド・野ゼリ…北国もすっかり春だねえ。ワラビは処理済みだったので、そのままおひたしで食べています。たっぷりあって嬉しい。ウドはワカメと酢味噌和え。祖母がよく作っていた胡麻和えにしたかったけど、胡麻を切らしていたため断念…。やっぱり山のものは香りが強い!味の濃さに圧倒されますが、十分柔らかく食べやすい。山菜の匂いがちょっと…という人には、栽培 . . . 本文を読む

庭の野蒜でも毟っとくか…

2020-04-25 | 日記
お米とたんぱく質は故郷から送って貰ったんだけどね、野菜がなくなってきたのでボチボチ買い物に出かけなきゃ…と考えてる内に、もう休日になってしまって。菊のおひたしもあるし、塩わかめと玉ねぎと長ねぎで週明けまで回せしたいな。それでも困ったら、庭のほうれん草と野蒜でも刈ってきてしのぐか…。と思っていたら、ご近所の神々から畑の恵みが!さやえんどうにさやえんどうにキャベツに、新物の長ねぎA . . . 本文を読む

女神からの贈り物

2020-04-22 | 日記
親戚から支援物資が届いたぞー!!その前に実家より乾物と筋子・たらこ・ハタハタ寿司とおやつ類を送ってもらったんですが、今回も一族の援助がありがてぇ…。そろそろお米を買わなきゃなーと思っていたところに、美味しい美味しい地元のお米が10kg!あなたは神か!うどんやお餅もいっぱい〜。これで主食は万全だわ!保存食もたくさん用意してもらいま . . . 本文を読む