
今日は蟹座サインに月が入っています。
天気はよくありませんが、何となくしっとりとした気分です。
最近、ベランダのプランターに異変があり(って言うほどの大袈裟なことではないのですが…)、驚きと嬉しさが同時にやってきました。
去年撒いた水仙とアネモネがまた芽吹きだしたのです。
うちのベランダは夏の過酷さがハンパないので、残念ながら大体の植物は一年限りのお付き合いとなることが多いのです。
なんか、芽吹いた姿を見るとウキウキします。

これは水仙。
冬に向けて楽しみがひとつ増えました。
ほかにも根が出た球根があったので、植え替えました。
土を掘るのが大変だったので、ホースの圧力を強くして水圧で球根を植える穴を作ったりして…。
やっぱり水のエレメントの蟹座サインだから?
蟹座サインは育成の力を授けます。
何てったって蟹座サインのマークが乳房ですからねっ!
土をいじるのもこころのリラックスにも通じます。
月の入っているサインと同調してみるのもいいものですわ♪
天気はよくありませんが、何となくしっとりとした気分です。
最近、ベランダのプランターに異変があり(って言うほどの大袈裟なことではないのですが…)、驚きと嬉しさが同時にやってきました。
去年撒いた水仙とアネモネがまた芽吹きだしたのです。
うちのベランダは夏の過酷さがハンパないので、残念ながら大体の植物は一年限りのお付き合いとなることが多いのです。
なんか、芽吹いた姿を見るとウキウキします。

これは水仙。
冬に向けて楽しみがひとつ増えました。
ほかにも根が出た球根があったので、植え替えました。
土を掘るのが大変だったので、ホースの圧力を強くして水圧で球根を植える穴を作ったりして…。
やっぱり水のエレメントの蟹座サインだから?
蟹座サインは育成の力を授けます。
何てったって蟹座サインのマークが乳房ですからねっ!
土をいじるのもこころのリラックスにも通じます。
月の入っているサインと同調してみるのもいいものですわ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます