goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ! ソレイユ

★占い師:ソレイユのネット上の活動拠点★
隔週日曜、中国茶カフェ・茶福楼にて対面鑑定!

金星、離れている…。

2013-12-06 17:56:01 | 「宙」ケプラー研究所
今日の天体ショー♪
月との距離がありますね。
月は水瓶座サインに移動しました。
金星は山羊座サインに留まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月と金星の共演

2013-12-05 17:39:31 | 「宙」ケプラー研究所
今、西の空に薄い三日月が。
そのとなりにある一番星は金星。

今日見逃したら、明日。
こんどは違いの位置を変え、月の下に金星が見えます。

明日の月はもう少し太くなっていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーカン

2013-10-16 15:05:51 | 「宙」ケプラー研究所
台風の影響はいかがでしたか?

台風の最中は嫌だけど、過ぎた後は♪
きれいな青空がのぞくから。
特に秋は空が高く感じられます。
今夜は月もきれいだろうな♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く…

2013-10-09 16:07:09 | 「宙」ケプラー研究所
30度近く気温が上がっている今日この頃。
暑いけど、季節は秋なんですよねっ。
16時頃には日が暮れ始め、18時には暗くなるし、オリオン座も観察できるようになっているし。

で、今日は台風の影響で強風が吹いています。
空では雲と風と光の光景が綺麗でした。










日が暮れる少し前の空の青は、宇宙空間の青に少し似ているのだろうか?
この地球からしか見ることができないので、宇宙空間の青を想像するしかないけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹がっ!

2013-10-01 13:38:35 | 「宙」ケプラー研究所
今朝のお散歩中、大きな虹が前方にっ!
慌てて写真を撮ったけど、果してわかるかなぁ?

今日から10月。
幸先よさげな一日の始まりでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の月

2013-09-16 20:41:30 | 「宙」ケプラー研究所
なんだかすごい台風でしたねー。
みなさまのお住まいのところでは、被害はありませんでしたか?
台風が上陸して、スピードを上げて過ぎ去っていきましたが、おかげでステキな月が。




明日は十三夜。期待できそう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の巡り

2013-09-12 23:14:35 | 「宙」ケプラー研究所
最近、日が暮れるのが早まったとおもいませんか?
日の出は毎日5分ほど遅くなり、日没は10分くらい早くなっているそうです。
9月も中旬に入り、秋の気配がそこここに感じられます。
秋分の日もすぐですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、季節の巡りの正確さには感動さえ覚えます。

私たちを取り巻く大自然には、このような秩序が存在し、人間の浅はかな知恵ではどうにもならないことがあるものです。

季節は巡り、時は過ぎ、すべては宇宙の秩序のなかで巡る。

あと3時間程で上弦の月を迎えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜の朝、午前三時。

2013-09-10 03:40:58 | 「宙」ケプラー研究所
先程、土星の上を月が通過しました。
変な夢を見て起きてしまったのですが、月と土星のコンジャンクションはドラゴンヘッドの上で起きているせいでしょうか、夢に出てきた人は相当因縁深い人なのでしょう…。
で、夜空を見上げると、東に木星、天頂にシリウス!
もうオリオンが上がってくる季節なんですね。

わたしは意外と、シリウスに反応します。
あのギラギラがわたしを呼んでいるのかな?

『水曜の朝、午前三時』という、60年代に大ヒットしたサイモン&ガーファンクルのデビューアルバムのタイトルが浮かんだのですが、曜日か違いましたね(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

September

2013-09-01 04:59:06 | 「宙」ケプラー研究所

何故か目が覚めて、ベランダに出たら火星が光っていました。
視線を上げると月と木星が仲良く並んでいる。
今日から9月ですね。
小鳥が囀りだしました。


アスターのつぼみが膨らみました。

いつのまにか巽の空に黄金雲?錦雲?
吉兆でございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のグランドトライン

2013-06-28 14:07:21 | 「宙」ケプラー研究所

昨夜23時ころの月の出です。

ちょうど、魚座サインに月が入り、海王星とコンジャンクション(合)。
太陽と木星が蟹座サインでコンジャンクション(合)。
蠍座サインの土星と合わせて大きな三角形を作るグランドトラインが起きていました。

水のサインで起きるグランドトライン。何か心を潤すような効果があったのではないでしょうか?

今夜は月が牡羊座サインに移りますが、蟹座サインの太陽&木星、蠍座サインの土星、魚座サインの海王星はまだ大三角形を形成しています。

次に月を含めた「水のグランドトライン」が起きるのは蠍座サインに月が入る7/17。
上弦の月の翌日ですね。日没後に天頂近くに上がる月を眺めてみてはいかがでしょうか?

蟹座に木星が動き、水のサインに多くの天体が入っています。情緒を豊かにする環境が整っています。
ギスギスした心を修復する効果がありそうですね。
月が見える夜は月を眺めるひと時を作ってみてはいかがでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠け行く月のダイエット

2013-06-03 02:16:55 | 「宙」ケプラー研究所

さっき外を見たらちょうど月が上がってきました。

赤くて大きな下弦の月。明日には三日月になってしまいます。

満月からどんどん月は欠けていきます。
下弦の月(サードクォーター)からはどんどんシャープなフォルムに姿を変えていきます。
この時期が一番ダイエットに適しているそうです。
どんどんシャープになる月に自分の体がシャープになる姿を重ねて想像してみてください。

欠け行く月のサイクルは浄化と放出の力があります。不浄なものを排出し、どんどん捨てていくことで新しい「よきもの」を吸収できる隙間やスペースを作っていくのです。

新月から満月へ、そして満月から新月へと姿を変える月のサイクルは魂の呼吸でもあるのですね。呼吸は、吐いてからでないと上手に吸えないことを理解してください。そして、短く浅い呼吸は体を緊張させ、長く深い呼吸は体をリラックスさせます。このことも覚えておいてください。

トップの写真は三日月が3つにぶれてしまったもの。でも、なんか偶然じゃない気がします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子座流星群

2012-11-17 17:40:08 | 「宙」ケプラー研究所

雨ですね…。
今日は獅子座流星群の最大出現日ですが、雨天で観察はできません。
関東地方どは夜中には雨が上がるらしいので、明け方がチャンスだそうです。

早起きしてみようかな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空の星

2012-11-08 19:46:07 | 「宙」ケプラー研究所
冬に近づき、オリオン座が夜空に昇っています。
オリオン座より低い東の水平線に近いところにギラギラ輝く青い星がシリウス。青い狼とも呼ばれています。
このシリウス、すごくうるさくギラギラと主張しています。見つめていると、ちょっと気が変になるような…。
冬の夜空はオリオン座に代表される華やかな星達が輝く季節です。寝る前に窓の外を見るのが楽しみです。
これから新月に向かうので天空は月の明かりに邪魔されません。キラキラと輝く星達が観測でしますね。
新月過ぎの11/17に最大を迎える獅子座流星群も観測コンディション良好だそうです。
併せて楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水星観測

2012-10-27 11:03:27 | 「宙」ケプラー研究所
今日は水星が太陽から一番離れる日。
日没後、西の空低く観測できるはず。晴れていれば…。
朝は晴れましたが、どんどん曇ってきましたよぅ(;_;)。
なかなか水星は観測しずらいですわなぁ~。

案の定、
雲が低くく水星は見えないですっ。
視界も狭いか。



残念な私に、飛行機雲のプレゼントがありました。
ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの月見

2012-10-01 18:34:23 | 「宙」ケプラー研究所
すかっと晴れた10月初日。
暑い(;´д`)

でも、夜風は涼しい!

一日遅れの月見。

月餅も残しておきました♪
お餅をついてるウサギさんバージョンよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする