goo blog サービス終了のお知らせ 

それいけ! ソレイユ

★占い師:ソレイユのネット上の活動拠点★
隔週日曜、中国茶カフェ・茶福楼にて対面鑑定!

山羊座サインの満月

2013-06-23 00:21:06 | 満月/暦

本日、20:32にジャスト満月です。今年1番大きく見える満月です。
地球の一番近くを月が通過する軌道と満月が重なるため、大きく見える満月になります。
そのことを最近では「スーパームーン」と呼び、特別な満月と位置付けているようです。

今回の山羊座満月は、太陽サインが山羊座の人にとって、手放し、清算する良いタイミングです。
要らないものは何か、考えてみましょう。そして、それらと縁を切るよう行動してみましょう。
それ以外の生まれの方は…
 水の星座の蟹座、蠍座、魚座生まれの方:実行に移すことが苦痛でなくなるように願ってみましょう。
 地の星座の牡牛座、乙女座生まれの方:もっと自分のやりたいことができるように規制を緩めるように願ってみましょう。
 火の星座の牡羊座、獅子座、射手座生まれの方:安定した将来のことを考え、行動できるように願ってみましょう。
 風の星座の双子座、天秤座、水瓶座生まれの方:影の努力がいかに大切かに気づけるように願ってみましょう。

さて、山羊座サインの満月では以下のような願望に力をかしてくれます。

  • 仕事に関係することがら
  • 地位や評価を確立させたい
  • 地図を読んだり、計画を立てたり、準備をしたい(確実性の高い事務処理)
  • 物事を結び付けたり、着地点を見つけたい
  • 物事を抑制したり、終わらせるとき
  • 感情的にならずに、やるべきことを片付けたい
  • 皮膚や歯、骨などの治療が必要なとき

山羊座とシンクロする濃い青のキャンドルに火をともし、サイプレスパチョリの精油、またはインセンス(お香)を焚いて次の言葉を唱えます。
「山羊座の満月よ、丸く明るい月よ。私の足がいつでも地についているよう見守ってください」
まず、この言葉(祝詞)を唱え、次に自分の言葉で願いごとをします。
そして、最後に山羊座の満月の祝詞を3回繰り返します。

山羊座サインは着地に関するサインです。終結、結果、落としどころ、最終目的etc.
山羊座パワーをたっぷり頂いて堅実さを得ましょう!

月の加護がありますように祈りを込めて…。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至の儀式

2013-06-18 21:56:59 | 満月/暦

今週の金曜日、夏至を迎えます。
夏至は太陽黄径90度のタイミング。占星術的には蟹座サインに太陽がイングレスするタイミングです。
最近では夏至の夜は電気を消して、キャンドルを点すなどして過ごすイベントもあるそうです。


炎を見つめる行為は心を落ち着ける作用があります。
キャンドルなどの炎の揺らめきを見つめていると、何となく心もほぐれてきませんか?

夏至や春分、秋分、冬至、満月には特別な地球のエネルギーが生じるので、このタイミングに自分の心を見つめ直すと効果的だと言われています。
特に夏至は強力な浄化作用、癒しのパワーがあります。
過去の苦悩や悲しみを手放すチャンスでもあります。

せっかくキャンドルを点すなら、一緒に悩み事をスッキリ浄化させませんか?

簡単なものなら
紙に悩み事を書き出し、それをキャンドルの炎で焼き尽くす。
それだけでOK。
火の扱いにはくれぐれも注意してくださいね。

私は神社に行って、夏越の祓をして、お神酒をいただいて来る予定です。
夜は、満月前の十三夜の月を見ながら月光浴&月見酒をし、キャンドルを点し、夏至の儀式を執り行う計画です。

皆さんも、素敵な夏至をお過ごしください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存食作り

2013-06-12 13:40:15 | 満月/暦
梅雨は梅の実が成る頃の雨という意味だそうです。
梅雨空が戻った今日、梅酒を漬けました。


ブランデーのような琥珀色からオレンジ色→黄緑色へ変わるグラデーションがきれいだわぁ♪

白い氷砂糖が完全に溶けるまではこのまま保存します。少なくても一年は漬けておくとおいしい梅酒になっているでしょう。

4年前に漬けた梅酒を今飲んでいます。

これがまた、美味しいのです。食前酒には最適♪でも、食欲が出るのでダイエットには大敵~!(^_^;)あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2013-06-10 23:20:17 | 満月/暦

6月23日の満月は地球に一番近いところで起きるので、スーパームーンと呼ばれます。
地球の衛星である月は楕円軌道を描いて地球を回るので、地球に近くなったり遠くなったりするのです。

さて、新月がスタートを切るのによいタイミングというのはこのblogで散々言ってきましたが、満月はどんなタイミングかというと「手放すタイミング」。
新月は月が太陽と同じ度数になったタイミング。
月と太陽が重なったとき(0度)、月は太陽から新しいエネルギーを吸収します。
新月からは吸収するサイクルになるというのはこのことを指しています。
そして、太陽から離れた月が、太陽の真反対の180度に到着したタイミングが満月です。
太陽のエネルギーを満タンにした月は、このタイミングから放出するサイクルに入っていきます。

新月/満月のサイクルは呼吸のようなものてす。
新しくフレッシュな空気を体内に取り込むように、入れたモノを出すことが大切なんですね。
そして、太陽サインが山羊座(いわゆる山羊座生まれ)の人にとって、今度のスーパームーンは
人生で取り除きたいコトを清算できるタイミング」です。
山羊座の満月のときは、太陽サインが山羊座の人は
人生で取り除きたいモノや人物を取り除くような行動をしてみてください。
約半年後に来る、山羊座サインでの新月に向けて、
あなたが為すべきことに着手するために古い習慣を一掃できる満月のパワーを活用しましょう。

今回の山羊座満月は、太陽サインが山羊座の人にとって、手放し、清算する良いタイミングです。

太陽サインが山羊座でない人は、満月の日にSoleilのblogを見てください。
これから満月パワーを使うヒント満月の時に書いていきますので。
それまで楽しみにしていてくださるとうれしいな。


写真は先月の射手座サインで起きた満月。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

射手座サインの満月

2013-05-25 16:00:08 | 満月/暦

先ほど、13:25にジャスト満月でしたね。今年2番目に大きく見える満月です。
昨夜はパール富士が観測されたそうです。
そして、京都の鞍馬山ではウエサク祭りが昨夜行われました。
ちゃんと月が蠍座サインに滞在している間に儀式をされてのですね。さすがです。
俗界の私たちは、日没と同時に東から大きな月が昇ってくるのを見ることができそうですね。

さて、射手座サインの満月では以下のような願望に力をかしてくれます。

  • 知恵と理解力を身につけたい
  • 知的・肉体的な冒険をしたい
  • 視野を広げる旅に出たい
  • 規制の考え方の枠を広げたり、ものごとの全体像を把握したい
  • 誇り高い精神を持ちたい
  • 長距離の旅行に出たい
  • 関節炎・臀部や腿(モモ)の治療が必要なとき

射手座とシンクロする紫色のキャンドルに火をともし、クローブかサンダルウッドの香りを焚いて儀式をしましょう。
「射手座の満月よ、天に浮かぶ月よ。私の魂を、今こそ空へと羽ばたかせてください」
まず、この言葉(祝詞)を唱え、次に自分の言葉で願いごとをします。
そして、最後に射手座の満月の祝詞を3回繰り返します。

射手座サインはグレードアップに関するサインです。射手座パワーをたっぷり頂いてでっかく生きましょう!

写真は昨夜の月。
月の加護がありますように祈りを込めて…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空でした…。

2013-04-26 05:06:06 | 満月/暦
つい先程、満月でした。
屋上に出てみましたが曇り空…。ガスっているし。
月食観測はできなかった。残念!
でも、雲は綺麗でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蠍座サインの満月。しかも月食!

2013-04-25 19:13:30 | 満月/暦

明日は満月です。早朝4:57にジャスト満月なのですが、その満月にドラゴンヘッドが絡むので部分月食になります。
満月が西の空に沈む頃欠け始めるので、地平線近くでの部分月食です、観測はむずかしいかな?
でも、出来るなら、早起きして満月の瞬間に月のパワーを吸収するようにイメージしてみてください。
さて、蠍座サインの満月では以下のような願望に力をかしてくれます。
・激しい感情をコントロールしたい
・秘密を守りたい
・謎を解明したり、物事の本質に迫りたい
・集中力を高めたい
・物事の背後にひそむ真実を突き止めたい
・性的な問題と向き合う
・生殖器の治療

蠍座とシンクロする赤いキャンドルに火をともし、ジンジャーの香りを焚いて儀式をしましょう。
「蠍座の満月よ、深みより昇る月よ。全ての力を保てるように、私を支えてください」
まず、この言葉(祝詞)を唱え、次に自分の言葉で願いごとをします。
そして、最後に蠍座の満月の祝詞を3回繰り返します。

蠍座サインはパワーに関するサインです。蠍座パワーをたっぷり頂いてください。

写真はジャスミンの花。支配星は木星ですが、夜に芳香が強い花は月のパワーも秘めています。
月と星と花の加護がありますように祈りを込めて…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天秤座の満月

2013-03-27 16:22:55 | 満月/暦
日没過ぎの18:28に満月が起こります。
東京では桜は満開。ちらほら散りはじめています。
ここ一年くらい「満月から水曜日と金曜日はお肉を食べない」と言うダイエットをしています。
週2回、お肉を止めて魚やタマゴなどをおかずに食事しています。
今日はたまたま満月と水曜日が重なってますが、花見を兼ねたランチでハーブ豚のローストを食べちゃいました(≧ヘ≦)きゃーっ!

満月直前だからぎりぎりセーフということで頭は処理しましたが、身体はどう判断するか…。
お散歩の距離をのばしてカロリー消費に励みます、、、。

ここのところ、桜開花に浮かれて外食が増えてます。
食生活が乱れがちなのが嫌。
痩せなくても、太りたくないの…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女座での満月

2013-02-26 12:15:03 | 満月/暦

今朝、5:25に満月でした。

月が乙女座サインに入り太陽は魚座サインにあります。

このペアでのテーマは「厳密さ」と「アバウトさ」です。

厳密さは緻密さや観察眼は月が滞在する乙女座に由来したものですが、それが溢れすぎるとちょっと窮屈になってしまします。

それを軽減するために対極にある魚座パワーである「アバウトさ」を注入するための満月なのです。

魚座に滞在する太陽から魚座エキスを注入してもらい、乙女座に入った月が中和されます。

「あるがままの自分や相手を無条件に愛せ」とあなたに促します。

今日から2日間、自分を含めて「まあいいじゃないの」とか、「しかたがないよ」という気持ちで無条件に許すというレッスンをしてみましょう。

あなた自身も少し楽になれるはずです。

でも、「許すこと」と「怠けること」を混同しないように気を付けてね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年最初の満月

2013-01-26 10:19:40 | 満月/暦

新年最初の満月は幸運のしるしとか。
この満月に願いごとをすると、その願いは年内に実現すると言われています。
今年は、明日1/27(日)が満月ですね。獅子座で起きる満月。
獅子座の月に願うなら
・権力、リーダーシップ、成功を手に入れたいとき
・創造性と決断力が欲しいとき
・演劇やエンターテイメントに関する願いごとがあるとき
・恋愛、及びこどもに関係する願いごとがあるとき
・休暇をドラマチックで楽しいものにしたいとき
・心臓や胸部の治療が必要なとき

獅子座に関連して、金色やオレンジのキャンドルに火をともし、フランキンセンス、シナモン、またはオレンジの香りを焚き呪文を唱えます。
「獅子座の月よ、わたしをひざまずかせる月よ。あらゆる面での成功を、わたしに与えてください」


1回唱えたあと、自分の言葉で願いごとをします。
最後に先ほどの呪文を3回繰り返し完了。


あなたは何を願いますか?

あと、コンパクトミラーに満月を映して鏡に閉じ込めることもでします。
願いと一緒に鏡に保存し、鏡を見るたびに願いを思いだしましょう。
一度お試しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Easy does it

2013-01-23 19:13:53 | 満月/暦

今日は茶福楼での鑑定日でした。

帰り際に女神カードを引くとケルトの女神、オーナーが出ました。

慌てず、騒がず、時が満ちるのを待ちなさいね!と。

待つ時間を楽しめるように、心に余裕が欲しいです。


そろそろ満月。
待ち遠しい獅子座で起きる満月。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花びら餅

2013-01-10 14:21:57 | 満月/暦

一月・睦月の京菓子。
梅や桜の花びらに見立て、初春を祝う餅菓子。ごぼうや味噌、にんじん、お餅。これってお正月の雑煮の材料ですね。

おめでたくいただきます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹座の満月

2012-12-28 17:55:44 | 満月/暦

今日は蟹座で起きる満月ですね。
面白いことに、水のサイン(蟹座、蠍座、魚座)で起こる満月は朧月になったり雨になったりで水に邪魔されることが多いように感じます。
気のせいでしょうか?
今日も外は雨。
日中は晴れていたと思ったのに。

今年も残り3日ですね。
私は無事、着地できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば…。

2012-12-20 07:33:05 | 満月/暦

明後日は12月22日。
2012年の12月22日はマヤ暦の終わる日ということで、アセンションがおこると言われていましたが…。
どうなると思いますか?
今朝は変わらず朝日が昇りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2012-11-07 13:05:09 | 満月/暦

やっと秋らしくなったとおもいきや、暦の上では「立冬」ですって。
みかんが旬になりましたね。
ビタミンCたっぷりのみかんは風邪予防にもなりますよね。
たくさん食べよ♪


今年は春に向けてスイセン、アネモネなど球根を植えてみました。
やっとアネモネが芽をだしたところ。

アネモネの赤紫色をみるのが好きです。
体に力が湧く感じがします。
咲くのが楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする