どうも。Astralです。
今回は前回の続きで旅の思い出を。今回は2日目です
まず最初にいったのは・・・↓

・・・どこだかぴんと来ないと思います。
ここは関西最高峰の伊吹山です。そしてその頂上付近です。
さすがに1000m級の山の上は酸素が希薄です。ちょっと歩いただけで息が上がってしまいます。
山頂には売店もありました。一体どうやって物資を運んでいるんだろう・・・
あ、上の写真、ただ単にシャツを出してるだけで、脚が短いわけではないです←ここ重要。
そして続いてはこちら↓

縁結びの神社として名高い多賀神社です。
自分は縁結びとは程遠いですが、一応お参り。お賽銭も入れてきました^^
そして次の目的地↓

ここは彦根城です。
彦根城と言えばこいつ↓

そう、ゆるキャラ人気№1のひこにゃんですね^^
昨日見てきたのは人気最下位のせんとくん↓

うん・・・やっぱり最下位だなぁ・・・。
これからもがんばってください、せんとくん。
さらにここでは映画の撮影も行われていました。
来年公開の映画だそうで、侍の格好をした人たちがたくさんいました。
よくよく調べると、この映画の主演は、
綾瀬はるかさん、岡田将生さん、堤真一さんだそうで。
うわー。もしかしたらいたのかなぁ・・・・多分いなかったと思いますが。
そしてこんなものも発見。

根気で治します!こんき接骨院!!
注:上のコメントはイメージです。
・・・さて続いては滋賀を抜けて北陸へ。まずは福井県のここ↓

東尋坊でございます。
違う角度でもう一枚↓

いやぁ、すばらしく綺麗でした^^
ですがここは自殺の名所らしいのです。
そこに便乗したのか
《もう疲れました》《毎日が地獄です》《ほっといてください》
などのTシャツがwwwwww
それっていいのかwwwwww
っと、こんな具合に2日目も終了。宿泊地は石川県の山中温泉でした。
それでは次回はいよいよ最終日。お楽しみに。
ではー。
今回は前回の続きで旅の思い出を。今回は2日目です
まず最初にいったのは・・・↓

・・・どこだかぴんと来ないと思います。
ここは関西最高峰の伊吹山です。そしてその頂上付近です。
さすがに1000m級の山の上は酸素が希薄です。ちょっと歩いただけで息が上がってしまいます。
山頂には売店もありました。一体どうやって物資を運んでいるんだろう・・・
あ、上の写真、ただ単にシャツを出してるだけで、脚が短いわけではないです←ここ重要。
そして続いてはこちら↓

縁結びの神社として名高い多賀神社です。
自分は縁結びとは程遠いですが、一応お参り。お賽銭も入れてきました^^
そして次の目的地↓

ここは彦根城です。
彦根城と言えばこいつ↓

そう、ゆるキャラ人気№1のひこにゃんですね^^
昨日見てきたのは人気最下位のせんとくん↓

うん・・・やっぱり最下位だなぁ・・・。
これからもがんばってください、せんとくん。
さらにここでは映画の撮影も行われていました。
来年公開の映画だそうで、侍の格好をした人たちがたくさんいました。
よくよく調べると、この映画の主演は、
綾瀬はるかさん、岡田将生さん、堤真一さんだそうで。
うわー。もしかしたらいたのかなぁ・・・・多分いなかったと思いますが。
そしてこんなものも発見。

根気で治します!こんき接骨院!!
注:上のコメントはイメージです。
・・・さて続いては滋賀を抜けて北陸へ。まずは福井県のここ↓

東尋坊でございます。
違う角度でもう一枚↓

いやぁ、すばらしく綺麗でした^^
ですがここは自殺の名所らしいのです。
そこに便乗したのか
《もう疲れました》《毎日が地獄です》《ほっといてください》
などのTシャツがwwwwww
それっていいのかwwwwww
っと、こんな具合に2日目も終了。宿泊地は石川県の山中温泉でした。
それでは次回はいよいよ最終日。お楽しみに。
ではー。