「ジェネラル・ルージュの凱旋」☆☆ 2009年03月10日 | 映画 んー、出演したはる役者さん方は抜群に良いのですが、いまいち話が微妙です。前作の方が好きかなあ。 相も変わらず、竹内結子さんは素敵だし、堺雅人さんのジェネラルはかっこえーし、母校岐阜大学が撮影場所なのは驚いたし、ってな感じです。
「ダークナイト」☆☆☆ 2009年02月10日 | 映画 悪意に満ち満ちた映画でした。自分を戒めるために観る映画だね。 ジョーカー役のヒース・レジャーはめっちゃ熱かった。この映画の9割は彼の為にあるといっても過言ではないです。そりゃあ賞もとるわ。ご冥福をお祈りします。
「誰も守ってくれない」☆☆☆ 2009年01月29日 | 映画 最初から分かってはいましたが、重ーい映画でした。救われない、、、。 ただ、映画は中立な立場しかとらないので、話的にはまあまあでした。 個人的には、被害者と加害者の名前を公表する必要はないような気がします。日本中の人が知ったってしょうがないし、事件が大事なのであって個人を特定する必要はないよーな、、、。加害者に対しては罰の意味があるのかもしれないですが、それは私刑なのではと思います。被害者にいたっては何のためなのやら。なぜ知りたがるのか。名前がなければリアリティを感じられないのでしょうか。
「奇跡のシンフォニー」☆☆ 2009年01月12日 | 映画 初めて祇園会館に行きました。昭和の香りがする映画館でした。 ストーリーはB級かなあ。でも、僕は音楽人ではないのですが、やっぱ音楽って良いなあと思いつつ涙が出ました。でも、久しぶりに見たロビンウィリアムズはへちょい役やった、、、。
「落下の王国」☆☆☆ 2008年12月09日 | 映画 映像が凄まじく美しかったです。そして贅沢すぎ。世界遺産がふんだんに使われています。万里の長城なんて一瞬やった、、、。個人的には終盤のブルーの町並みが素敵でした。どこなんやろか。 あー、それにしても世界中を旅したい。
「レッドクリフ」☆☆☆☆ 2008年11月11日 | 映画 熱い!です。 三国志!!! あまりにも強すぎる猛将たちがめっちゃかっけえ。 特に関羽がかっちょよかったです。 アクション好きにはたまらんですよ。 続編が待ち遠しいです。
「しあわせのかおり」☆☆☆ 2008年10月15日 | 映画 予想はしていましたが、お腹が減っている時に観るものではなかったです。最初の王さんの料理シーンで、めっちゃ美味そうで、、、。 中谷美紀さんは相変わらず素敵です。
H20 上半期。 2008年10月03日 | 映画 平成20年度の上半期が終わりました。 観た映画は以下の通り(評価順)です。 ぐるりのこと パコと魔法の絵本 ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛 ザ・マジックアワー ドラゴンキングダム おくりびと スカイ・クロラ 崖の上のポニョ アフタースクール 百万円と苦虫女 最高の人生の見つけ方 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 丘を越えて たみおのしあわせ グーグーだって猫である ジャージの二人 ぼくたちと駐在さんの700日戦争 計17作品。(内、邦画11、洋画4、アニメ2) 上位2作がかなり良かったです。
「おくりびと」☆☆☆ 2008年10月02日 | 映画 納棺士という珍しい仕事に話をもってきているところが凄いです。映画ならではですねえ。それが映画の良いところでもあります。 主人公二人はまあまあですが(広末涼子さんは可愛かった)、脇がめっちゃ固い。山崎努さんかっこよすぎ、笹野高史さん、余貴美子さん良すぎです。そして、なんかえーなーと思っていたら、音楽は久石譲さん。そりゃえーわけだ。
「パコと魔法の絵本」☆☆☆☆ 2008年09月19日 | 映画 素晴らしい作品でした。あっぱれ。 見事な脚本を映画の力を最大限に使って表現した感じ。 役所広司さんは抜群に上手いし、パコはいやほんまにめっちゃ可愛いし。 どきどきして、笑って、泣いて、久しぶりに感情を駆使したので疲れました。 「お前が私を知っているってだけで、腹が立つ!」
「グーグーだって猫である」☆☆ 2008年09月18日 | 映画 うーむ、いまいち展開が、、、。 でも、グーグーはめっちゃ可愛かった。 でも、何匹かいたよーな、、、少なくとも2匹は。場面変わって顔が変わった時がちらほら。 でも、可愛かった。 やっぱ猫ですな。 小泉今日子さんは相変わらずとても素敵でした。
「崖の上のポニョ」☆☆☆ 2008年08月21日 | 映画 ぽにょりました。 普通に良かったです。今回は大分子供向けやけど。そしてかなり予想外な展開やけど。 相変わらず、絵の感じと色使いはとても素敵。 個人的には、リサのカリオストロの城のルパンばりの運転技術がお気に入りです。1カット運転中の足元が映ったとこがあるんですが、ばりっとクラッチを踏んでました。やっぱMT車ですな。 それとやっぱり久石譲さんの音楽は抜群です。