goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

     『 ヘボちゃん、休眠女王蜂の回収… 』

2025-03-12 00:20:24 | 日記

             

この所お天気が安定しない!!! 毎日のように雨が降ったり、そうかと思えば一昨日は雪になり20㎝も積もった。 その後、また雨になり大分溶けた!!! この時チャンスとばかり交尾したヘボちゃん女王バチ、休眠中だが回収を掛けた・・・ 回収時は寒くなくてはならない!!! 暖かい日だと少々の振動や揺さ振りに目を覚まし動き回る御仁が出てしまうから!!! こうした雪降りやその直後の日を狙う!!! 先週、ゴミ大袋に2つを満杯にして山の飼育場器具置き場に預けて来た!!! 界隈の温度を感知し自然自然に目覚め永久の旅に出て行くことだろう? そうして、第2弾!!! 同じくゴミ大袋に3つ一昨日回収した。 今袋に入れた儘雪の上に置いてある。ここ1~2日に内にまた放蜂しなければならない。 場所を変えるか?また、同じ場所になるか?決めかねているが、こうして、5~6000匹近い女王蜂が放されることになる。 今年の大きな特徴は、何といっても『キイジス』3巣、そして『シダ(軍)』2巣分、そして想像以上に大きくした『ピン』ちゃん女王蜂になる!!!!! このようにVespula族が3種も捕まえられた幸運に恵まれこの子達の交尾~休眠姿の一部始終を観測、そして画像に収められた!!! 目下、『 my  HP :極楽蜻蛉の道楽一人歩き… 』の Top画面をニギニギしく飾っている・・・ 此処には Vespula  3種 が登場している・・・ 色々なポーズをとり、寝姿を御披露してくれていて改めて見返すのが新鮮そのもので楽しくなる… ダブリになるが、その『キイジス』画像を載せておこう・・・ 

こうした画像撮影に拘りがあり、超高画質で掲載している・・・ 超高画質、5100万画素!!! 拡大させると剛毛一本一本まで解析している・・・ 休眠中のヘボちゃんは夫々思い思いのポーズで眠りについているが、そのん姿は何とも言えない可愛さがある!!! 一番大事だと思える触角は奇麗に折り畳んで脚等でカバー、保護させて眠りについている・・・ 面白い事にスズメバチ類は皆こうした体形で眠りについている・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 久し振りの外出・・・ 』

2025-03-07 12:06:54 | 日記

             

2025年2月、来る日も来る日も寒い日が続いていた・・・ 実は、最近、行動が鈍くなり庭仕事を終えられない歳が多くなっていしまった・・・ 行動の鈍さからくる時間の遅れというしか言いようがない。 夫婦赤松の被ね葉取り・剪定作業も1/3程残っているし、豊後梅の枝落としも残っている。 真冬作業に?と思って始め出した豊後梅の剪定作業、体力が無くなってしまったのか?先々週は、微熱が出て滔々寝込んでしまった。 微熱が何日も続き、終日寝床に居る日もあった。先週になって漸く熱も下がり家の中で動けるようになった。 動き出せるようになると元来外歩きを好む人間! ブラブラしたくなる。が、日本列島は寒波到来で当地は毎日のように北アルプス降ろしの吹雪の中にあり、写真撮影等出来るような天候状態ではなかった…  たった1日だけ快晴に晴れ上がり北アルプス連峰がスッキリと見える日があったが、その時は、まだ微熱がありとてもその気にはなれなかった。

先週末の事である・・・ ヘボちゃん女王バチを山の飼育場に1/3程撒く作業をした。 その時持ち合わせたカメラのテスト撮影をした。 Sigma fp/L  の実力テストだった。

一番気になって居た色目と6100万画素の画質が目的。 ニヤリー、イコール?と・・・、Sigmaさんからお聞きしていたのでこの確認もあった・・・ 陽の有る内と私好みの夕暮れ時を狙ってみる事にした。 お日様も出ていない!!! 辺りは北アルプス連峰降ろしの吹雪の影響も受け、撮影条件としては極めて悪い!!! だが決行した…先ずは、未だ里ノ内界隈の極有触れた光景から…

 北アルプス連峰は吹雪の中。松本南部のやや高台からの遠望で村中の遥か遠方にはEpsonの工場棟が見える・・・この管理棟は広丘の管理棟が手狭になり5~6年後建てた新天地である。色合いはマァ~まぁ~か?

 

光芒が美しい。時間をおいて、夕刻の北アルプス連峰を鳥瞰した… 老い耄れ爺のヘボちゃん飼育場界隈、絶好の撮影ポイントから…   

夕焼け雲が美しい!!!そして、北アルプス連峰の中でも超有名な穂高連峰、槍、常念、餓鬼岳を中望遠で狙う。この日、長かった吹雪を凌げたほんの瞬間の一時だった。

時間も数分経過し、麓、松本南部都市群から帳が零れ出始め・・・、北アルプス連峰の山並みを一層と引き立たせていた・・・

ほんの瞬間だったが、こんな夕焼雲の芸術品まで見られた。時間も数分経過し、麓、松本南部都市街から零れ出始め・・・、北アルプス連峰の山並みを一層と引き立たせていた・・・

 陽が沈んだ乗鞍山頂付近に美しい夕焼けが見られた・・・ほんの瞬間だったが、光と空気の屈折現象でこんな光景を披露してくれた!!! 茜雲と爆発型筋雲の織り成すバランスが何とも言えない!!!以上が昨今購入したばかりの New カメラ Sigma  fp L  6100万画素カメラの色合い!!! 想定以上に素晴らしい色を演じてくれている・・・

大好きな 撮像素子:Foveon  5100万画素  だとどんな色合いになるのだろう?

こうして並べ較べてみると撮像素子:Foveonの方が上かなぁ~~~? 暗所に弱いと揶揄されているが、老い耄れ爺にとってこの暗さまで取れれば合格点を与えて遣りたい気になる!!!ほんの瞬間だったが、日没数分後のこの夕焼け色は立派なもの? その瞬間カメラを右に振って北アルプス連峰奥座敷に眼を遣ると夕闇迫った松本市街地の上に北アルプス連峰銀座連が展開されていた・・・ホンの薄っすらとだったが、穂高連峰、槍、常念、餓鬼岳・燕、奥座敷の爺が岳、鹿島槍、五竜、そして白馬3山へと鉾座は続いていた・・・ 松本市街地の帳がこうした峰々の鉾先を一層際立たせていた・・・ こうした画像を見て、数日前発売を決めた Sigma  BF に既存の撮像素子でも良いから載せてくれていたなら直ぐにでも飛び付きたいネ!!!  この画質だったらA3ノビに引き延ばしても全く問題無い!!!!! 色合いと言い、画の質が群を抜いていて実に渋い色合いを出している!!!    これから暫くは、こうした比較検討の撮影を中心に動いてみたい・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 確定申告・・・ 』

2025-03-03 11:15:08 | 日記

             

例年の如く、確定申告の時期が遣ってきた。 現役時代は会社の専門家:経理部門の担当者がしてくれていたのでこの時期が来るとお小遣いが返還されてくるので楽しみの時期でもあった。が、一たび、現役を去るって以来悩みの時期の入り込みだした・・・ 初戦素人と故、況してや年一度チョコンと悩む程度の作業程度なのでこの経験が持続する訳でもない故、作業技術落として定着する訳でもない!!! こんな七面倒臭い作業等直ぐ様忘れてしまう!!! この点が問題なのである!!!

毎年、2月を迎えると内心厭な時間帯へと突入してきた!!! 申告作業!!! 

最近は、この確定申告が、ネットで行われる方向へと成りつつあるようだ・・・ 大した作業でもないが、税務署まで出向き申告するような内容でもない!!! 第一、街中まで出掛け、込み合う駐車場探しから入ることが承服出来ない!!! 時間の無駄にもなる!!! よって、定年後の申告は、自分自身で行ってきた・・・・・そして、この時期思うのだが、申告する度、税金の塊みたいな酷税浸かりなんだ!!!と改めて思う!!! 所得のかなりの部分が税金で毟り取られている!!! 確定申告時取られる税のほかに、住民税、毎年の車重量税、町会の集金、祭りの寄付等々があり、また昨今では高齢化の伴い、病院行きも半端ない!!!病院に掛かるお金も驚くように高くなった!!! して、政治からの分配はというと殆ど無いのが当たり前で非常に暮らしにくくなってきた・・・

何時も何時も思うのだが、例えば、病院等に出掛け待ち時間たるや非常に長く、そしてお帰りには高額の診療費を取られる!!! 医療保険を払っていてもこう言う傾向が非常に強くなって来ているから何処かがオカシイ(狂っている)? 医療関係者を傍で見ていると歩き回っている人ばかりが矢鱈と目に付く。。。 果たして実稼働時間は少ないのでは?とさえ思いこんでしまう。民間企業でこうした実稼働に結びつかない人間がいると目立ってしようがない!!! ココイラニお金を生み出さない大きな差が生じているのだろう?と、医者に掛かる度に強烈に感じ入る!!! これは役所に行っても同様深く感じ入る。 雛壇に座っているお偉いさん達は、新聞た縦にお茶等飲みながら必要作業とも思えない行動を目にする!!!こうした役所、準役所的機関の作業密度を拝見していると民間会社より非常に低い密度だと言うことが良く解る!!! 

悪い癖があり、役所やこうした施設に行く度気になって居て、税金等取られる度、果たして有効に使われているのだろうか?と思いながら計算を急いでいる・・・

今日は清書して、提出しよう・・・ 

所で、ウクライナ戦争終焉の一端として開かれた USA・ ウクライナトップ会談のYou tubeを見ていて感じたが、横柄なUSA Top陣、報道記者、Tv、カメラマン ゼレンスキー大統領応対場面!、多くの視聴者何を感じただろう? 老い耄れ爺は非常に悲しい出来事だった!!!!!と、ウクライナ側に肩を持った!!! 今日、日本等USA同盟諸国 、 usa 傘の下に居るが、他人事ではないな!!!!と痛感した… 少々、usa  Top陣の蟲の居所が悪いだけで何が起きても不思議ではない!!! この際 どうするか?  自国をより強くしなくてはならない!!!と強烈に自己反省した!!! この為には、多少多くなっても安全保障に要する国税はキチンと貯め非常時に備える心掛けを持たないとと駄目だ!!!!!! 果たして、今の日本にそうした心掛けがあるのだろうか?予算を通す為の高校無償化?等言っておれる時代なのだろうか? 授業量無償化も結構だがもっと大事なところにお金を投入させるべきではないか? 自営隊員のお給金・官舎等劣悪だという・・・そして、最先端兵器の質や量等潤沢なのだろうか? 安全保障のレベルが如何程か判らないので非常に心配しているが、ウクライナの戦いを見ていて毎日気にしている・・・ アメリカ・ファーストのToranpさんが出てきてこれ迄の安全保障に対する考え方が一変している事に注目を注がなければならない!!! USAは非常にお金持ちの強い国で何と言っても総てに於いてNo1の消費力を以て居てくれている・・・ これ迄のように甘い考え方で輸出立国オンリーの経済政策を邁進させるのは非常に危険だ!!! それは、USAには共和党員を始め、Pan  American  思想の持ち主が多く、USA人口の約半分1億人居ると言われる。これ迄安全保障の面で世界の警察官: usa  として世界中の紛争、係争、安全保障の分野を方向付けされてきたが政権も変わり流れが激変しつつある・・・個々の同盟国は此処に眼を付けなばならない!!! この地球上の国々、握手を出来る国ばかりではない!!! 思想、信条、経済力等々微妙に食い違っていて、気候変動や一寸した経済変調を来すだけでバランスが壊れ、不安定な人間関係へと流れ易くなっている・・・ こうした点に大きな火種の盲点が潜在している・・・ 素晴らしい商品を作って売るばかりではなく、買って下さる消費国にも恩恵が回るような仕組みにしていかねば商いが成り立たない時代となっている!!! 老い耄れが時々カキコしてきた『 消費地生産 』、良い商品の消費国にもお零れの一部を回すという配慮だ!!! 投資という形になるだろう!!!!!  Toramp  大統領の高額な消費税導入政策を見ていれば自ずと解る!!!  お互い生きて行かねばならない!!! 加えて地球温暖化に起因する災害が世界各地で頻発している・・・ 此方へ回す予算も馬鹿に出来ない金額になっている事に気が付かねばならない!!! Trampさんの言動を見ていればヒシヒシと伝わってくる!!!

丁度、納税時期と重なり、色々と考えさせられた・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 雪解けの早春へと?・・・ 』

2025-03-01 13:22:09 | 日記

       

長い長い非常に寒い冬だった! 当地は毎日のように北アルプス降ろしの吹雪の中にあり、数週間にも及ぶ真冬日の連続だった!!! 先週は、寒波の中庭木の豊後梅の剪定を2~3日していて寒波に負けてしまった… 鼻水を垂らしながらの作業でヨタリ賭けて来た体?が耐えられずその晩から微熱が出始めた・・・ そして、37℃台だが微熱の悩まされ丸3日程寝込んでいた・・・ 気を失った如く10時間近く伏していた!!! この状態に陥ると最近、機能不全を起こしやすい腎臓の働きが急変し血液循環不能に陥る。僅かな微熱でもこうなるから少々質が悪い!!! 頻度の血尿には驚かされた!!! 永い事無いな!!!  内心そう感じたのには加齢!!!  一昨日辺りから平熱に戻り、どうにか自分の身の回りはトドコウリなく熟せているのが不思議なくらい…

昨日は、止せば良いのに『休眠女王蜂』第1回の放蜂を試みた!!! 考えに考えた末、山の飼育場界隈とした!!! 色々考えたが此処が最大の適地だ!!!!と・・・ 第一、頭の黒い天敵は誰一人入れない!!! 最終、見付け、飼わなくても自然放蜂に持ち込める。これが何よりの条件で先が短くとも自然界への貢献は忘れていない。 急だったが、1/3程の数を窮境大袋に入れ、農機具置き場の片隅をお借りし置かせて貰う事にした… 近々、残りも同様扱いにしよう!!!と思っている。その、厭、5巣分になるからもっとだろう?これだけ集中させて撒けば、何某か反応はあるだろう!!! 初期時代の頃は、、飼育箱の儘10巣近く置いていた場所だ!!!   昨今、脚の状態も良くないので、こうした限定域でほんの数日でも遊べられれば嬉しいと思っている・・・ 初期の頃からの思い入れの場所でもある・・・

 

     昨夜の事である・・・冷や冷やものの、USAウクライナ大統領会談が行われて。ワンマン言いたい放題の火事場泥棒的存在:Tranpさん、孤独周辺国から順当な支援が得られないジェラレフスキーさん何か起こらなければ良いが…と内心思いながら寝床の就いた… そして、今日のニュースを聞くと案の定!!! Toranpさんの間尺玉に火が点き大変な事に!!! アソコまで言わなくてもいいのにと思うが?USA:Toranp一家寄って集ってゼレンスキー大統領の扱下ろしが・・・ 少々質の悪いTop会談になってしまっていた・・・ 同盟国側と思っていたUSA 一体何が気に入らないのだろう? 常識的に考え、見ても非の或る側はロシヤである!!!!! 世界中の常識人99.99パーセントはそう思って居るにも拘らずUSAの大統領が須らくプーチン大統領の肩を持っている・・・世界中の常識人の尺度が狂い出した。目を付けたのはウクライナに埋蔵するレアーメタルだった!!!どう偏って見ても火事場泥棒の何物でもない!!!   昨今、目立って気になる世界の警察官的為政者と言われたUSAナショナリズムの歯車が狂い出しポピュリストへの大変身ともいわれ出している点だ!!!!! 小国や一個人ならいざ知らず世界の大国、共産圏の大国同様USAまで自分勝手の行動振る舞いの多さには驚かされる。日本の安全保障もよくよく考え直さなければいけない時代に入りつつある・・・昨今Youチューブばかり見るようになってしまった・・・ここで取り上げられている話題は、こうした点の近未来へ向けた心構えの熟慮が非常に多い!!!!! その最たるものが、米軍のアフガニスタン撤退と言えよう・・・ ウクライナ戦争もこうした匂いがプンプンとし出している・・・ どうして人間共は仲が悪いのだろう? 明日の我が身に重ね合わせてしまう!!!     ついつい先日も書き綴った諺:『 毀誉褒貶 (きよほうへん) 』の人との付き合いには超慎重なる言動が要求される・・・  

新たなる年を迎え、世界各国で新たなる政権が誕生して新世紀へ向かってスタートしたが、アメリカを始め、日本も含め実にキナ臭い歳に入りつつある・・・ 我が人生、穏やかにへと思っていたが、逆方向へと前タイヤは動き出している・・・ 昨日のトランプさん、ゼレンスキーさんの最重要会談は何を言い出すか判らないアメリカ側の強硬押し付け談話で終始し、物別れに終わってしまった!!! 遂に、西側諸国分断の時代を迎えた!!! こうした行動を見ていて、日本国もこれ迄のような微温湯浸かりだと何時何をされるか判らない!!! アメリカ一国主義頼り丈ではでは何時何をされるか判らない!!!と痛感した!!!  昨今の列強国の振る舞いには共感出来かねる一国主義(ポピュリズム思考)匂いがプンプンで許し難い!!! 各国に於ける生活の厳しさ、思考の相違がそうさせているのだろうか? 協調的な老い耄れには付いて行けない時代をヒシヒシと感じ入る・・・   良い歳をした世界のリーダーたるものは、もっと大人の行動を執り方向付けをして欲しい!!!とヒシヒシ感じ入る・・・・  庶民の悪の巣窟に連れ込まれは、御免被る・・・  

 

小さな小さな話だが、これから我が郷里のサッカー戦が始まる・・・ 此方の方が災いが無くて心が休まる!!!  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     『 雪解けの早春へと?・・・ 』

2025-03-01 13:22:09 | 日記

       

長い長い非常に寒い冬だった! 当地は毎日のように北アルプス降ろしの吹雪の中にあり、数週間にも及ぶ真冬日の連続だった!!! 先週は、寒波の中庭木の豊後梅の剪定を2~3日していて寒波に負けてしまった… 鼻水を垂らしながらの作業でヨタリ賭けて来た体?が耐えられずその晩から微熱が出始めた・・・ そして、37℃台だが微熱の悩まされ丸3日程寝込んでいた・・・ 気を失った如く10時間近く伏していた!!! この状態に陥ると最近、機能不全を起こしやすい腎臓の働きが急変し血液循環不能に陥る。僅かな微熱でもこうなるから少々質が悪い!!! 判度の血尿には驚かされた!!! 永い事無いな!!!  内心そう感じたのには過齢の積み重ねだった!!!一昨日辺りから平熱に戻り、どうにか自分の身の回りはトドコウリなく熟せているのが不思議なくらい…

昨日は、止せば良いのに『休眠女王蜂』第1回の放蜂を試みた!!! 考えに考えた末、山の飼育場界隈とした!!! 色々考えたが此処が最大の適地だ!!!!と・・・ 第一、頭の黒い天敵は誰一人入れない!!! 最終、見付け出し、飼わなくても自然放蜂に持ち込める。これが何よりの条件で先が短くとも自然界への貢献は確実に実現される。 急だったが、1/3程の数を窮境大袋に居れ、農機具置き場の片隅をお借りし置かせて貰う事にした… 近々、残りも同様扱いにしよう!!!と思っている。その数、凡そ5~6000匹!!! これだけ集中させて撒けば、反応はあるだろう!!! 初期の頃は、、飼育箱の儘10巣近く置いていた場所だ!!!   昨今、脚の状態も良くないので、こうした限定域でほんの数日でも遊べられれば嬉しい・・・ 初期の頃からの思い入れの場所でもある・・・

新たなる年を迎え、世界各国で新たなる政権が誕生して新世紀へ向かってスタートしたが、アメリカを始め、日本も含め実にキナ臭い年代に入りつつある・・・ 我が人生、穏やかに次世代へと思っていたが、逆方向へと前輪タイヤは動き出している・・・ 昨日のトランプさん、ゼレンスキーさんのTop最重要会談は何を言い出すか判らないアメリカ側の強硬頭越し外交?、押し付けで終始し、レアーメタル鉱屈事業への流れは物別れに終わってしまった!!! そして、一国孤立主義化?西側諸国分断の時代を迎えた!!! こうした行動を見ていて、日本国もこれ迄のような微温湯浸かりだと何に巻き込まされるか?予断を許されない時代へと火蓋が切られた!!! アメリカ一国主義頼りでは何時なにをされるか判らない時代への変化を感じ入った!!!  昨今の列強国の振る舞いには共感出来かねる一国主義色、匂いがプンプンで許し難い!!! 各国に於ける災害の多発、生活の厳しさがそうさせているのだろうか? 協調的な老い耄れには付いて行けない時代をヒシヒシと感じ入る・・・  世界のリーダに至る者は、もっと大人(おとな)の行動を執り行ってほしいモノである!!!とヒシヒシ感じ入る・・・・悪の巣窟へと連れ込まれるのは、御免被る・・・  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする